北米ニュース アメリカでのTikTokサービスは延命されたが アメリカのTikTok騒動で、一旦は「終了か?」と思ったのだけれど、トランプ氏に救われたらしい。TikTok、サービス再開-トランプ氏による禁止法施行の延期表明直後2025年1月20日 3:59 JST 更新日時 2025年1月20日 8:... 2025.01.20 2025.04.21 2 北米ニュース
北米ニュース 「基本的に企業間の問題」との寝言を披露する石破氏 バカだなぁ、本当にキミは。石破首相「基本的に企業間の問題」 USスチール買収巡り 展開注視2025/1/12 11:52(最終更新 1/12 11:52)石破茂首相は12日に放送されたBSテレ東の番組で、日本製鉄によるUSスチール買収がバイ... 2025.01.17 2025.02.17 12 北米ニュース
北米ニュース LA大火災から学ぶ、防火設備の必要性 被害に遭われた方にはお悔やみを申し上げたい。ロサンゼルス近郊の山火事 規模拡大 5人死亡 1100超の建物焼失2025年1月9日 19時17分アメリカ・ロサンゼルス近郊の山火事では、これまでに少なくとも5人が死亡し、1100を超える建物が焼... 2025.01.13 2025.02.27 17 北米ニュース
北米ニュース 対トランプシフトが進むアメリカ社会 Nzam(Net Zero Asset Managers initiative)が空虚な目標を掲げていることは誰もが気がついているが、アメリカはトランプ氏の再登板を切っ掛けに方向修正するようだ。ブラックロック、気候変動対策グループ脱退-米大... 2025.01.10 8 北米ニュース
北米ニュース メタはファクトチェック廃止の方向へ NHKニュース、またこんな報道をやらかして……。米メタ ファクトチェック廃止を発表 トランプ氏就任踏まえたか2025年1月8日 8時53分アメリカのIT大手メタは、SNSのフェイスブックやインスタグラムなどで行ってきた第三者による投稿内容の... 2025.01.08 2 北米ニュース
北米ニュース アメリカ国防総省はテンセントを軍事企業に指定 始まったな。テンセントを軍事企業指定 米国防総省「中国と関連」2025/01/07米国防総省は6日、ゲームや通信アプリの微信(ウィーチャット)、動画配信サービスを手がける中国IT大手の騰訊控股(テンセント)を、中国軍と関連がある「中国軍事企... 2025.01.08 8 北米ニュース
北米ニュース アメリカ大統領によるUSスチール買収計画禁止命令が発令 バイデン氏が阻止に動くとはやや予想外だったんだけど、どうするんだろうね、コレ。バイデン大統領 日本製鉄のUSスチール買収計画を禁止する命令2025年1月4日 7時59分日本製鉄によるアメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールの買収計画について... 2025.01.04 12 北米ニュース
北米ニュース アメリカ司法省が支那在外警察署が工作員の活動拠点であったと認定 司法省が発表したというからには、本気で追い出すつもりなんだろう。米司法省、ニューヨーク市民が中国政府用の「警察署」運営と発表2024年12月20日アメリカ司法省は18日、ニューヨークに住む中国系アメリカ人の60歳男性が、中国政府が無許可の「... 2024.12.24 5 北米ニュース
北欧ニュース 社会不安を引き起こしているドイツ 経済が不安定になってきていて、移民問題が表面化してきたという面はあるのだろう。ドイツの車暴走、容疑者は「反イスラム」主義者…移民に対する憎悪に拍車の恐れ2024/12/22 09:40ドイツ東部マグデブルクで20日にクリスマスマーケットを襲... 2024.12.23 7 北欧ニュース
北米ニュース フェンタニル問題で再び動き出したトランプ氏 TBS系のニュースを見て、ちょっとビックリした。アメリカにおけるフェンタニル災害は今に始まったことじゃないんだが。“史上最悪の麻薬”フェンタニル 「ゾンビ・タウン」全米に広がる 去年1年間で7万人以上が過剰摂取で死亡 トランプ次期政権どう向... 2024.12.17 5 北米ニュース
北欧ニュース シリアからの難民の受け入れ拒否をするEU各国 アサド政権の圧政から解放されたということは、シリア系の難民は要件を満たさない状態になる可能性がある。つまり、難民から移民にジョブチェンジだ。シリア人難民受け入れ、独仏英など欧州約10カ国が停止へ 2015年の流入危機で警戒2024/12/1... 2024.12.10 8 北欧ニュース
北米ニュース アメリカがNATO脱退?!EUの混乱必至 トランプ氏の「放言」は留まることを知らないが、しかしNATO脱退の話は前から言っていたことではあるんだよね。だから、アメリカのNATO脱退というのは然程新鮮な話ではない。対ウクライナ支援、削減も NATO脱退可能性、否定せず―トランプ氏20... 2024.12.09 2025.01.20 4 北米ニュース