近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

欧米

北米ニュース

アメリカは本格的にエネルギー政策を転換するらしい

本日のネタは、特にこれといって目にとまらなかったので、アメリカの今後のエネルギー政策に関連する話を少し。いや、イスラエルの話とか支那の話とか、結構突っ込むべきところはあったんだけれども。米上院財政委、水力・原子力・地熱発電の税額控除を延長す...
6
北米ニュース

LAで暴徒化したデモ鎮圧のため海兵隊700人到着

悪化している話を改めて記事にすべきかとは思ったんだけど、暴動から内戦に移行しつつあるように思う。一部暴徒化のLAデモ、海兵隊700人到着 トランプ氏「外国の旗掲げた暴徒が攻撃」主張2025/6/11 10:14米西部カリフォルニア州ロサンゼ...
8
北米ニュース

トランプ大統領、LAに州兵2000人派遣

シビルウォーじゃないか。トランプ大統領、LAに州兵2000人派遣-州知事は政府に撤回要請2025年6月8日 14:23 JST 更新日時 2025年6月9日 11:00 JST米カリフォルニア州ロサンゼルスに8日、トランプ大統領の指示を受け...
12
スポンサーリンク
北米ニュース

アメリカ、支那に対して原発関連機器輸出も止める

アメリカは原子力発電の方面でも色々と画策するつもりらしい。米、中国の原発向け関連機器の輸出許可を停止=関係筋2025年6月7日午前 5:49米国はここ数日で、中国の原子力発電所向けに原子力関連機器を販売するサプライヤーのライセンスを停止した...
2
北米ニュース

トランプ氏、アメリカの大学への留学を制限し始める

日本では、未だに日本学術会議がピーピー言っているけれども、アメリカではなかなか過激なことになっているね。トランプ大統領“ハーバード大の留学生 15%程度にするべき”2025年5月29日 16時43分アメリカのトランプ大統領はハーバード大学が...
2
北米ニュース

ロシア協力国には“500%関税”とトランプ氏

トランプ氏によるトランプ劇場は続くよ。ロシア協力国には“500%関税”アメリカ議会上院が法案提出 ウクライナ侵攻を経済面で支える中国が標的5/28(水) 21:25配信ロシアに協力する国には500%の関税を課す案が浮上しています。アメリカ議...
5
北米ニュース

アメリカで原子炉建設は加速できるか

アメリカで原発建設か。トランプ大統領 原発増やす大統領令に署名 電力需要拡大見据え2025年5月24日 14時17分アメリカのトランプ大統領は、AI=人工知能などの発展に伴う電力需要の拡大を見据え、十分な電力を確保しようと原子力発電を増やす...
4
北欧ニュース

フィンランドも対人地雷禁止条約からの離脱へ

フィンランド、お前もか。対ロシア戦備え地雷条約離脱 フィンランド外相が会見2025/05/23北欧フィンランドのバルトネン外相は22日、首都ヘルシンキで共同通信の単独会見に応じた。4月に表明した対人地雷禁止条約(オタワ条約)からの離脱方針は...
2
北欧ニュース

トルコで行われる予定の停戦協議はどうなるか

もう1つ、欧州関連記事を。プーチン氏、停戦要求無視か-欧州諸国は追加制裁に向け米国とも調整2025年5月12日 18:42 JSTウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領に週内の直接交渉を呼びかけた。トランプ米大統領によるウ...
15
北欧ニュース

オーストリアと発見された天然ガスの話

オーストリアの話題がコメントに出ていて、調べようとしたらえらく苦労した。情報を集めようにもあまり日本語でニュースになっていないんだよね。オーストリア大統領、21~25日に来日 大阪・関西万博も訪問2025/5/14 16:01政府は14日、...
4
北欧ニュース

欧州最強を目指すドイツ軍

凄いのか、凄くないのか。ドイツ首相「独軍を欧州最強に」 施政方針演説で強調、国防費拡大へ2025年5月15日 6時30分ドイツのメルツ首相は14日、連邦議会で初めての施政方針演説に臨んだ。ウクライナを侵攻するロシアの脅威が高まる中、「欧州の...
5
北米ニュース

米中貿易協議は115%引き下げで合意

勇ましいことを言っていたトランプ氏だが、随分と引き下げた印象だね。【詳しく】米中貿易協議 双方が追加関税115%引き下げで合意2025年5月12日 21時50分アメリカと中国の両政府はスイスで行われていた貿易協議の結果、現在、相互に課してい...
9