報道 New 郵便局で使うEVバイクが全焼 ありゃ、燃えちゃったね。郵便局のオートバイ28台全焼 リチウムイオン電池充電中出火か2025年7月8日 19時07分8日午前、神奈川県寒川町にある郵便局の車庫から火が出て、止めてあった配達用のオートバイ28台が全焼しました。警察は、電動のオ... 2025.07.08 0 報道
政治 国民健康保険を外国人に適用するのは適切なのか 「国民健康保険」なのだから、国民以外を含んではいけない。だから、外国人の場合は保険料を前納出来る仕組みを作ろうという話になっている。外国人の国保、保険料を前納できる仕組み導入へ…納付率低く医療費「踏み倒し」へ対策2025/07/05 15:... 2025.07.07 8 政治
政治 選挙前に報じられる情報工作のニュース 情報工作ねぇ。今に始まった話ではないんだけれども、まあ、知ってた人は多いと思う。日本にロシア情報工作の影 政府系メディアのX拡散3倍超、偽情報も2025年7月2日 5:00 (2025年7月2日 19:00更新)ロシアによる情報工作の影が日... 2025.07.06 16 政治
環境技術 酷暑がEVを待ち構える、意外な弱点でユーザー困惑 酷暑がすぐそこまで来ているのだが、EVの話で少し不穏なネタを拾ったので、紹介していきたい。ホンダ、EV戦略車種の大型SUV開発中止 米国需要減速でHVに転換2025年7月5日 17:00ホンダが電気自動車(EV)の戦略車種の1つだった大型S... 2025.07.06 2025.07.07 7 環境技術
社会 トカラ列島付近で地震が頻発、デマ情報拡散 不穏な話が出ているね。トカラ列島近海 6月21日以降 地震発生1000回に 引き続き注意を2025年7月3日 12時55分鹿児島県の十島村の島々があるトカラ列島近海では3日も地震が相次ぎ、6月21日以降、震度1以上の揺れを観測する地震の発生... 2025.07.04 2025.07.06 10 社会
外交 アメリカとの交渉は難航中 まーた言い出したよ。トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆2025年7月2日 4時44分(2025年7月2日 6時36分更新)トランプ米大統領は1日、日本との関税交渉について「合意できるか確信できない。疑わしい」と... 2025.07.03 2025.07.04 7 外交
外交 CPTPPとの携強化を模索するEU ふーん、トランプ氏に対抗ねぇ。自由貿易維持へTPPと連携強化 EU委員長「最も魅了的な選択肢」2025年6月27日 19時00分欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は26日、自由貿易体制の維持に向け、日本が主導する「CPTPP(米... 2025.07.01 4 外交
安全保障 領空侵犯の無人機を撃墜可能と閣議決定 これ、漸く対応したのか。「領空侵犯の無人機、正当防衛や緊急避難でなくても撃墜可能」 政府が答弁書を閣議決定2025/6/30 11:15政府は27日の閣議で、無人機が領空侵犯した場合、自衛隊は正当防衛や緊急避難に当たらなくても撃墜できるとの... 2025.06.30 4 安全保障
科学技術 支那と韓国の間でHBMの製造を巡る熾烈な争い ブログの読者さんに半導体関連の話に詳しい方がいらっしゃるので、言及するのを躊躇ったのだが、まあ、間違っていたら指摘して下さいってことで。本日のネタはHBM(High Bandwidth Memory)である。韓国半導体製造装置メーカーが中国... 2025.06.30 0 科学技術
安全保障 海自のP1哨戒機 多くが任務に使えない?! あちゃぁ。海自のP1哨戒機 多くが任務に使えない状態 会計検査院2025年6月27日 17時11分日本の周辺海域の警戒・監視などのため開発され防衛省が巨費を投じて配備してきた海上自衛隊の「P1哨戒機」がどの程度使われているのか会計検査院が調... 2025.06.28 7 安全保障
安全保障 日豪に求められる防衛力強化とその道筋 予想された展開ではあるが、まあ仕方はなかろう。PM urged to hedge bets by boosting defence spendingJune 27 2025 - 4:21pm, first published 4:15pmA... 2025.06.28 2 安全保障
安全保障 フェンタニルが日本経由で密輸された疑惑が発覚 このニュースを追いかけていたんだけど、情報がなかなか出てこないんだよね。フェンタニル「日本経由の密輸防止すべき」 グラス駐日米大使が投稿「中国共産党が関与」2025/6/27 11:26グラス駐日米大使は26日、米国で中毒者が増えて社会問題... 2025.06.27 10 安全保障