近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

国際ニュース

中華人民共和国ニュース

習近平氏の「鉄道崛起」が赤字垂れ流しと報じられる

ここのところ、この手のニュースが急に増え始めたね。習近平の「鉄道崛起」は巨大なブラックホール、判明した負債は1兆4600億ドル2025/06/25 08:03過去およそ10年の間に雨後のたけのこのように増えた中国の都市地下鉄が、地方財政を圧...
4
中華人民共和国ニュース

支那モバイルバッテリーの回収騒ぎの裏にあるモノ

モバイルバッテリーの回収騒ぎが起こっていて、この話代わりと深刻らしい。Ankerのモバイルバッテリー、回収数十万個に 急成長に品質の試練2025年6月27日 16:36中国系のモバイルバッテリー大手アンカー・ジャパン(東京・千代田)によるモ...
2
中華人民共和国ニュース

支那各地で抗議活動、不満が蓄積

不穏なニュースだね。中国各地で抗議が多発 4日間で21件 社会の深層が揺らぐ2025年6月25日先週、中国各地で大規模な集団抗議が相次いで発生しました。わずか4日間で少なくとも21件の抗議行動が確認され、その対象は賃金の未払い、土地の権利を...
12
スポンサーリンク
大韓民国ニュース

韓国で衝撃の戒厳法改正

前大統領のユンユンは、大失敗した戒厳宣言を行ったのだが、あれ、あと一歩のところで成功した可能性はあった。共に民主党としては、それは脅威だったらしい。戒厳時に軍・警察の国会立ち入り禁止へ 戒厳法改正案を可決=韓国国会国防委2025.06.25...
4
中華人民共和国ニュース

支那貴州省で「30年に一度」の大洪水(2度目)

まだ被害が拡大しているっぽい。中国・貴州省で「30年に一度」の大洪水 6人死亡、各地で浸水2025年06月26日15時38分配信中国南部・貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州榕江県で、連日の大雨により大洪水が発生し、26日までに6人の死亡が確認...
2
中華人民共和国ニュース

支那、リチウム生産量で戦略通り世界一に

国を挙げてマーケットを牛耳るわけだ。世界のリチウム生産、中国が来年に豪を抜いて首位獲得の見込み2025年6月26日午前 9:27中国は来年にオーストラリアを抜き、電子素材として利用されるリチウムの世界最大の生産国になる――。コンサルティング...
4
台湾ニュース

台湾の歴史解釈巡る舌戦過熱化

支那は本当に面倒くさい国だな。中台の歴史解釈巡る舌戦過熱化、頼総統の台湾「1つの国」発言が発端2025年6月26日午前 10:21中国と台湾の間で 歴史解釈を巡る舌戦が足元で過熱している。台湾の頼清徳総統の発言がきっかけで、これを挑発と非難...
4
北欧ニュース

イギリスで新パレスチナ団体がテロ組織指定される

抗議団体っていうけど、活動家だよね。それが一気にテロリスト認定にランクアップ!英内相、親パレスチナ団体をテロ組織指定する方針 抗議のため軍用機に塗料吹きかけた団体2025/6/24イギリスのイヴェット・クーパー内相は23日、反イスラエル活動...
4
大韓民国ニュース

韓国財界が日本に擦り寄る理由

こちらは本日のお笑い枠である。韓国財界「韓日経済協力強化しなければ」…TPP加入求める声も2025.06.23 08:06韓日国交正常化60周年を迎え財界で2国間協力強化を求める声が高まっている。李在明大統領も候補時代から日本との経済連帯に...
2
大韓民国ニュース

韓国李政権さっそく「徳政令」

やってきたなー、ミョンミョン。徳政令用の第2次補正予算を組んできたよ。韓国李政権、2次補正予算を発表 追加支出147億ドル2025年6月19日午後 5:04韓国の李在明政権は19日、20兆2000億ウォン(147億ドル)の追加支出を含む第2...
2
中華人民共和国ニュース

今年もまた支那は洪水の季節

毎年恒例だな。中国南部の広東省懐集県で洪水 住民7392人が避難2025年6月19日中国南部の広東省肇慶市懐集県の鳳崗河と綏江で16日、強降雨(1時間雨量が16ミリ以上)と上流からの水の影響で洪水が発生し、午後8時55分に綏江は52メートル...
3
南米ニュース

EV大国を目指すブラジル、支那からの売り込みに苦慮

どこに売り付けるつもりかと思ったら、ブラジルかぁ。China floods Brazil with cheap EVs triggering backlashJune 19, 20257:02 PMChina's BYD Shenzhen,...
4
スポンサーリンク