外交 外務大臣の岩屋氏、このタイミングで支那との関係改善を加速 意味がわからない。岩屋毅外相、早期の訪中調整 関係改善加速へ年内にも2024年11月23日 15:49日中両政府は、岩屋毅外相が早期に中国を訪問し、北京で王毅共産党政治局員兼外相と会談する調整に入った。複数の日本政府関係者が23日、明らかに... 2024.11.23 2024.11.24 10 外交
政治 令和の税制改正に与野党が着手 現実を直視できる野党の国民民主党からの提案が、実現する運びとなってきた。国民民主の提案の全てが良いかというとそうは思わないんだけど、議論する価値のあるテーマはしっかりと話し合って欲しい。「103万円の壁」見直しへ 自公と国民 経済対策修正案... 2024.11.22 2025.07.11 4 政治
ロシアニュース ロシアのICBM使用は単なる脅し なんだか、ICBM初使用!とか騒いでいる人もいるけど。どうやら違うらしいという話もあって、まだ確定した話では無いんだよね。ロシアのICBM使用、事実なら史上初の事例 米英のテコ入れへの焦りの裏返し2024/11/21 21:56ロシアがウク... 2024.11.22 5 ロシアニュース
政治 岩屋氏は外務大臣を続けられるか スキャンダル系の話題は得意ではないんだけれど、軽く触れておきたい。Former CEO of 500.Com (now Bit Mining Ltd.) Indicted for Role in Bribing Japanese Offic... 2024.11.21 2025.03.04 9 政治
国際ニュース 日本の新型フリゲート艦がオーストラリアで最終候補に 気にしていた話ではあるが、絞られてきたね。豪 新型フリゲート艦の最終候補 “日本含む2か国に”国防相2024年11月17日 19時18分オーストラリアが導入を計画している新型のフリゲート艦について、マールズ国防相は、最終候補を日本を含む2か... 2024.11.21 2025.03.04 9 国際ニュース
安全保障 支那が領空侵犯を認めるも、「不可抗力」を主張 ふーん。中国、8月の軍用機「領空進入」認める 気流の妨害と説明も防衛省「考えにくい」2024/11/19 19:32中国軍機が8月に日本領空を初めて侵犯した問題で、政府は19日、中国政府が日本領空に入った事実を認めた上で、「気流の妨害」によ... 2024.11.20 6 安全保障
北欧ニュース バルト海で海底ケーブル2本が切断される こ、これは支那の仕業か?!(混乱)バルト海で海底ケーブル2本が切断、「ハイブリッド戦争」の懸念高まる2024.11.19 Tue posted at 19:42 JSTバルト海で通信用の海底ケーブル2本が突如として切断された。海底ケーブルを... 2024.11.20 2025.01.30 2 北欧ニュース
韓国空軍 韓国軍保有の「怪物ミサイル」玄武5の憂鬱 うんまあ、ネタ記事なので軽い気持ちで読んで欲しい。光化門一帯で「国軍の日」市街パレード…「怪物ミサイル」玄武5が初登場2024.10.01 14:48建軍76周年「国軍の日」市街パレード行事のため1日、ソウルの都心と東南圏一帯の交通が統制さ... 2024.11.19 2025.04.02 7 韓国空軍
迷走韓国宇宙開発史 僅かな宇宙開発予算で火星探査成功を目指す韓国 楽韓Webさんで取り扱っていたネタで、このブログでも韓国の宇宙開発事業に関して触れていたので取り上げさせてもらった。「それで火星に太極旗を差し込むか」 韓国宇宙予算、米国の0.86%…日本にも5倍遅れて入力2024.11.19 修正 202... 2024.11.19 5 迷走韓国宇宙開発史
外交 外交的に失敗を積み上げる石破氏 アカン!「中国にけんか売る必要ない」石破外交 米国をにらみ、歩み寄る習氏2024年11月16日 14時40分南米ペルーの首都リマを訪問中の石破茂首相は15日午後(日本時間16日午前)、中国の習近平国家主席と初めて会談した。両国の共通利益をめ... 2024.11.18 7 外交
報道 兵庫知事選挙で斉藤氏が再選を果たす ええと、やっぱり取り扱っておくべきかなぁ。兵庫知事に斎藤氏、不信任覆し異例の逆転 「前に進める」2024年11月17日 23:16 (2024年11月18日 1:49更新)17日投開票の兵庫県知事選は、前知事の斎藤元彦氏(47)が激戦を制し... 2024.11.18 2025.06.18 10 報道
安全保障 支那による馬毛島基地建設妨害工作が発覚 朝日新聞が随分と喜んで記事にしているのだが、馬毛島の話はなかなか順調に進んでいるとは言い難い。馬毛島所有者に中国側が資金提供打診か 別の会合には元閣僚同席も2024年11月14日 10時00分政府が自衛隊基地の用地として鹿児島県にある無人島... 2024.11.17 2025.07.25 7 安全保障