近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。
ウクライナニュース

ザポリージャ原発で火災発生との報道

ロシア軍がまともに原発の管理をできるわけがない。ザポリージャ原発で火災か IAEA“安全への影響は報告なし”2024年8月12日 8時13分ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍が占拠するウクライナ南部にあるザポリージャ原子力発電所の敷...
9
報道

【気をつけよう】南海トラフ地震デマが早くも出回る

もう一本、デマ関連の記事である。最初に少し言及しておきたいのだが、今回の「南海トラフ地震に関する情報」は、あくまで「地震発生の確率がいつもより高まったよ」というという話。地震が絶対発生するとか、そういう話ではないのでご注意願いたい。どうにも...
8
北欧ニュース

【気をつけよう】デマとテロの危険な関係

イギリスの暴動は、一部で「テロ」ではないかという話も出てきた。ロンドン警視庁の元テロ対策トップ、英暴動の一部は「テロの領域」と2024年8月6日イギリス各地で1週間近く続く騒乱について、 かつてロンドン警視庁でイギリスのテロ対策を統括したニ...
2
スポンサーリンク
中東

イスマイル・ハニヤ殺害事件の真相が明らかに

なかなか大胆な作戦だったようだ。【解説】スパイ映画さながら…イラン精鋭部隊の兵士2名が高額報酬と国外逃亡条件に寝返り爆弾設置か ハマス最高指導者“ハニヤ氏殺害作戦”の全容が判明2024年8月8日 木曜 午前10:30イスラム組織ハマスの最高...
5
北米ニュース

【アメリカ大統領選挙】ハリス陣営の副大統領、不安漂う対支那認識

うーん、これは。ワルツ氏の中国体験、選挙戦に影響も-期待から不満に転じた対中認識2024年8月7日 14:27 JST米民主党の副大統領候補ティム・ワルツ氏は、何十年も前から中国とのつながりがあり、ハリス政権が誕生すれば対中政策に貢献する可...
3
大韓民国ニュース

例の140台が燃えてしまった地下駐車場、スプリンクラー不作動を確認

追記でお茶を濁すことも考えたんだけど、話のベクトルが違うので別の記事にした。清羅火災を調べてみると...「故障が多い」スプリンクラーを使用した入力2024.08.07. 午前 11:36 修正2024.08.07. 午後 3:02 記事本文...
10
中華人民共和国ニュース

激安ECサイトを規制して自国産業を防衛すべし

ここのところ気になっていたのが、Temuというサイトの広告の表示回数が異様に増えていたことだ。最初は放置していたんだけど、いい加減対策をしないとと、重い腰を上げた。というか、数日前から対策を色々やってみているんだけれども、完全にイタチごっこ...
8
北欧ニュース

社会不安が広がるイギリスで暴動が発生

良くない傾向だね。イギリス 偽情報に端を発した暴動が全国に拡大 約380人逮捕2024年8月6日 8時47分イギリスで、反移民感情をあおる偽の情報に端を発した暴動が全国に拡大し、これまでにおよそ380人が逮捕されました。スターマー首相は5日...
6
韓国海軍

韓国軍が原潜用小型原子炉開発に向け動き出す

ネタだと思っていたけれど、本気なのか。韓国軍が原潜用小型原子炉開発に向け来年陸上試験場建設…「低濃縮ウラン」で制裁回避【独自】記事入力 : 2024/08/06 16:05独自報道です。韓国が、じきに原子力潜水艦を持つことができそうです。盧...
11
環境技術

太陽光発電事業者が農地法違反で交付金一時停止される

昨日取り上げようと思ったちょっと興味を引いたニュースに、こんなのがあった。農地法違反で太陽光事業者20社の交付金停止 経産省、不適切行為の早期是正促す2024/8/5 15:15経済産業省は5日、農地を利用した太陽光発電事業者20社に対し、...
8
中華人民共和国ニュース

五輪スポンサーの中で高まる支那企業の存在感

五輪ネタはあまり擦りたくないのだけれど、気持ち悪い記事があったのでご紹介。高まる中国企業の存在感 スポンサー、グッズ製造も―パリ五輪〔五輪〕2024年08月05日07時07分配信世界的なスポーツイベントで中国企業の存在感が高まっている。パリ...
14
イスラエルニュース

イランからイスラエルへの攻撃は避けられないか

心配してはいたが、いよいよ危うくなってきたようだ。相次ぐ出国要請、航空便は運休…中東で高まる緊張 イランなどの攻撃懸念2024/8/4 20:29イランや親イラン民兵組織ヒズボラなどがイスラエルを攻撃すると表明したことを受け、米英両政府は4...
6
スポンサーリンク