近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。

ダム

中華人民共和国ニュース

支那、チベットに世界最大級のダム建設を決定

コメントを頂いたけれども、これはちょっと触れておきたい。ああ、サムネに使っているのは、三峡ダムの建設中の写真なので、今回の話とは直接は関係しない。中国がチベットに世界最大級のダム建設決定、「川を武器化」と批判するインドとの対立激化か2025...
8
アジア

石破氏、ラオスに水力発電のODAを提案してしまう

正直言うと、石破案件には言及したくないのだが、「これはどうなの」と思ったので。石破首相、ラオスの水力発電をODA支援 首脳会談で伝達2024年10月11日 12:01石破茂首相は11日、訪問先のラオスで同国のソンサイ首相と会談した。現地の事...
4
輸出建造物

ラオスの受難と、韓国企業の責任逃れ

ラオスのダム決壊事故は人災だった。そういうお話である。ラオスのダム決壊の洪水被害からの復旧支援、農業・水環境・教育改善2019年3月7日日本政府は、ラオスにおける水・衛生環境改善、教育・学習環境の改善、農業・生計回復に資する資機材の供与、住...
0