近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

太陽光パネル

安全保障

【国会質問】支那製太陽光発電に不審な通信機器発見で

疑わしいのは間違いないんだろうけれど、現時点では確定的なことは何とも言えない。中国製太陽光発電に不審な通信機器「懸念生じれば対応」武藤経産相 現時点で事例報告なし2025/5/26 18:09武藤容治経済産業相は26日の参院決算委員会で、中...
8
科学技術

支那パネル事業者の業績悪化と太陽光発電の将来性

初の赤字転落、ということは、今までは黒字だったのか?!その方が驚きなんだが。中国太陽光パネル7社、初の赤字転落 過剰生産で市況悪化2025年5月6日 17:30中国の太陽電池主要7社の2024年12月期決算で最終損益の合計が比較可能な17年...
4
北米ニュース

アメリカ、最大3500%の関税を支那製太陽電池に

おおう。数字を間違えているかと思ったけど、間違っていないようだ。米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超2025年4月22日午後 12:25米通商当局は21日、東南アジアから輸入する大半の太陽電池について、最高3500%以...
15
スポンサーリンク
中華人民共和国ニュース

支那で400km×5kmの太陽光長城が完成する?!

ええと、スゴイネ?砂漠の上に…中国、「400キロ太陽光長城」構築2025.01.02 09:45砂漠の上に青い太陽光パネルが広がっている。中国のクブチ砂漠に構築された駿馬太陽光発電所だ。19万6320枚の太陽光パネルが作り出した馬の形状はク...
16
環境技術

太陽光パネルリサイクル義務化の素案が示される

日本において、太陽光発電のコストはどんどん高くなる。盗難も増えているので、防止対策コストが乗ってくるのも問題なんだけど、別の議論も出始めたんだな。太陽光パネル リサイクル義務化の素案 環境省などの専門家会議2024年12月17日 6時31分...
17
環境技術

経済産業省が描く次世代太陽電池の不自然な普及目標

ペロブスカイト太陽電池に将来性があるのか?というと、なかなか難しい話。次世代太陽電池で原発20基分 ペロブスカイト、40年目標―経産省2024年11月25日23時52分経済産業省が薄くて軽く、折り曲げられる「ペロブスカイト太陽電池」を普及さ...
7
環境技術

太陽光発電事業者買収を後押しする制度の意味

これも過去に書いた記事ですね。頂いたコメントは読ませて頂いていますが、現時点ではお返事は書けそうにないのでご了承下さい。面白い制度を始めたと、少し興味を惹かれたのでニュースを読んで行きたいと思う。太陽光発電 “事業者買収を後押しする制度”導...
4
環境技術

次世代太陽電池のペロブスカイト系の量産化へ

偶には政治や経済ではなくて、科学技術的な話を取り扱いたいね。軽量で曲げられる次世代太陽電池、量産化へ導入補助案…主原料のヨウ素は日本が資源大国2024/09/12 05:00政府が次世代の太陽光発電の切り札と位置づけるペロブスカイト太陽電池...
4
中華人民共和国ニュース

世界最大の太陽光発電所が支那のタクラマカン砂漠に爆誕

そーか、スプートニクかぁ。世界最大の太陽光発電所が中国の砂漠に誕生2024年6月19日, 09:43(更新: 2024年6月19日, 09:49)新疆ウイグル自治区のタクラマカン砂漠に世界最大の太陽光発電所が誕生した。面積は133.5㎢(東...
4
安全保障

長崎・宇久島に建設予定の国内最大メガソーラーについて

このブログでは総じてメガソーラーに対して批判的な発言をしてきた。ただ、宇久島の記事を読んで、その姿勢を反省すべきかと感じた。パネルは中国生産、国内最大メガソーラー着工 長崎・宇久島、事業者「有人国境離島守る」2024/6/12 11:16長...
6
環境技術

【ドイツ】太陽光発電を増やして電力価格がマイナスに?!

奇っ怪な記事タイトルを見つけたが、どうやらネットでは「羨ましい」と盛り上がる向きもある様だ。ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスにMay. 30, 2024, 07:30 AM再生可能エネルギーへの取り...
6
安全保障

太陽光発電、盗難やサイバー攻撃で被害多発

以前もあった話だ。太陽光施設のケーブル窃盗急増、関東7都県で昨年5300件…銅が高騰し5年前の倍近く2024/05/06 05:00太陽光発電施設から銅製の送電用ケーブルを持ち去る窃盗事件が急増している。読売新聞のまとめでは、関東地方7都県...
4