安全保障 政府方針として米輸出量増加が掲げられる お米の話、ずっと気にしてはいたのだけれど、政府もやっと重い腰を上げたらしい。コメの輸出量 2030年に35万トンまで増やす目標掲げる方針 政府2025年3月12日 12時28分政府は、パックごはんなどを含めたコメの輸出量を2030年に35万... 2025.03.21 2025.03.24 2 安全保障
社会 備蓄米放出は国民にとっての福音となるか この記事を書くにあたって、皆様にお詫びをしておかねばならない。何の話かと言えば、米の価格の話である。石破氏はようやく「迅速に物価高対策をしろ」などと言い始めたようで、呆れたが、謝った言説を披露したからにはその点はお詫びしないとね。石破首相 ... 2025.02.04 2025.02.28 11 社会
政治 石破首相が目指す大連立は何処?! 新年1発目の記事は、日本の石破政権の話。石破首相、大連立は選択肢 「一歩間違えると大政翼賛会」2025年1月1日 18:20石破茂首相は1日放送の文化放送番組で、野党との大連立を巡り「選択肢としてあるだろう」との認識を示した。同時に「何のた... 2025.01.01 2025.01.02 6 政治
政治 速攻解散予定の石破内閣が発足 石破氏が党首になるという、世も末な自民党だけれど。石破内閣が発足、戦後最速の8日後に解散へ「国民の信問うのは憲法の趣旨」…最低賃金「全国平均1500円」目標2024/10/01 22:28自民党の石破茂総裁は1日午後、国会で第102代首相の... 2024.10.02 2025.03.04 9 政治