近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。
スポンサーリンク

嘘と虚飾の韓国と光復説の演説

大韓民国ニュース
この記事は約6分で読めます。

いつものことだが、酷いな。

韓国 イ大統領 光復節の式典で演説 “日韓の協力推進を”強調

2025年8月15日 19時09分

韓国の李在明大統領は、朝鮮半島が日本の植民地支配から解放されたことを記念する「光復節」の式典で演説し、日韓関係について「過去を直視し未来に進む知恵を発揮しなければならない時だ」と述べ、両国の協力を推進する考えを改めて示しました。

NHKニュースより

稀代の嘘つきミョンミョンの演説は、思ったよりも抑えめな部分もあった。が、NHKも嘘ばっかだな。

スポンサーリンク

相手にする価値を見いだせない韓国大統領の演説

演説は迂遠で意味不明

一応、リンク先は貼っておく。

제80주년 광복절 경축사 상세보기|뉴포커스 | 외교부
외교부 홈페이지에 오신것을 환영합니다.

日本語で読むのもシンドイので、要約版を紹介しておく。

  1. 歴史と犠牲の記憶 光復は独立運動家や先烈たちの犠牲の上に成し遂げられた。独立闘争を否定せず、功労者への礼遇と名誉回復を進める。
  2. 民主化と国民の力 韓国は植民地支配から解放された国の中で唯一、工業化と民主化を両立させ、先進国家に成長した。国民の結束が危機を乗り越えてきた力の源だった。
  3. 分断と政治の克服 南北分断は国の未来を阻害してきた。憎悪や対立ではなく、包容と統合の政治が必要。既存の南北合意を尊重し、対話と信頼回復を進める。
  4. 平和と非核化 南北は敵ではなく「特殊な関係」。戦わない平和を築くことが重要で、9.19軍事合意の復元や交流協力を推進し、非核化を国際社会と共に目指す。
  5. 日韓関係 国交正常化60周年を迎え、過去を直視しつつ未来志向の協力が必要。日本を隣人であり重要なパートナーと位置づけ、信頼に基づく共生関係を強調。
  6. 国際環境と未来戦略 国際秩序の変動や技術競争に備え、半導体・AI・エネルギー転換・文化力を育成し、新しい100年の跳躍を目指す。
  7. 結び 先祖が取り戻した独立と民主主義の光を道しるべに、国民と共に「平和と繁栄に満ちた大韓民国」を築くと誓う。

すげー、嘘ばっかだな。

部分的な突っ込み

折角なので、部分的に突っ込みを入れておこう。

光復節は単なる独立した日ではありません。

私たちの手で私たちの未来を決め、私たちの人生を自分で選ぶ自由と権利を取り戻した日です。

韓国政府サイトより

韓国は、1945年に独立したわけではない。1945年8月14日は日本がポツダム宣言を受諾した日で、8月15日は玉音放送により国民に広くこれが知らされた。朝鮮半島はこれによって日本の統治下から抜け出したことになるのだが、実際には9月2日に降伏文書に調印するまでソレは決定しなかった。

この結果、朝鮮半島は北半分がロシアに、南半分がアメリカに統治されるに至り、アメリカ軍司令部は9月7日に占領統治の宣言を出し、建国に至ったのは1948年8月15日、李承晩が大韓民国政府樹立を宣言したことを以て独立したこととなった。

つまり、冒頭から二重に間違っている。「80年前、今日、私たちは奪われた光を取り戻しました。」はギリギリOKだとしても「独立した日」ではない。そして、「私たちの手で私たちの未来を決め」たわけでもない。アメリカに独立のお膳立てをして貰って漸く、軍政を始めたのである。

植民地から解放された国の中で唯一産業化と民主化を同時に成し遂げ、軍事力5位、経済力10位圏の先進民主国家にそびえました。

韓国政府サイトより

「唯一」じゃないよね。台湾もポーランド、チェコ・スロバキア、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア……、色々あるよね。

軍事力5位もちょっと微妙だし、経済力10位圏というのもやや微妙な表現だ。誇張すればギリギリOKだろうか?

世界中の人々が韓国語で歌い、映画、ドラマ、漫画、文学など、私たちが作ったコンテンツを楽しんでいます。

韓国政府サイトより

世界中の人々?

誇り高い抗日闘争の歴史を称え、独立有功者の名誉を守ることは、私たちのコミュニティの過去と今日、そして未来を守ることです。

独立闘争の歴史を否定し、独立運動家を侮辱する行為は、もはや容認されてはならないでしょう。

韓国政府サイトより

テロリスト賛美だよね?

韓国政府は独立闘争の歴史をきちんと覚え、記録し、国民と共に作っていきます。

韓国政府サイトより

歴史をコリエイト!捏造も大概にして欲しい。

存命の愛国志士の方々には格別の礼遇を尽くし、独立有功者遺族の補償範囲もさらに広げます。

韓国政府サイトより

「独立有功者遺族の補償範囲もさらに広げます」って、そんなことに税金を使うの?韓国経済ってヤバイよね。

私たちの曲折多難な歴史は「光の革命」へと至る長い過程でした。

奪われた光を取り戻し、その光を守るための闘いの連続でした。

3.1革命の偉大な精神が臨時政府へとつながり、朝鮮半島の三千里の津々浦々を越え、全世界で独立闘争の炎へと広がり、ついに私たちは再び光を取り戻しました。

韓国政府サイトより

「光の革命」って、自身が暗躍して前大統領のユンユンを追い落としたことを言っているのだけれど、自画自賛にも程がある。

そして、臨時政府ってコミンテルンの出先機関だったんだけど、ソレは良いのか?

南と北は仇ではありません。

南と北は互いの体制を尊重し認めつつ、平和的統一を指向するその過程の特殊関係である、と私たちは定義しました。

韓国政府サイトより

北朝鮮とは戦争中なんだけど「仇ではありません」って、流石に言い過ぎでは?「互いの体制を尊重し認めつつ」って、金正恩独裁体制を認めるという意味で、それは、融和の可能性を否定することになるのでは?

苛酷な日本帝国の植民支配に対抗しつつも、いつの日か日韓両国が真の隣人になれるという希望を手放さなかったその先烈たちの切実な願いを受け継がなければなりません。

日本は庭をともに使う私たちの隣人であり、経済発展において切り離しては考えられない重要なパートナーです。

韓国政府サイトより

りんじん?ただ、利用したいだけだろう。

いやはや。

NHKはいい加減にしろ

というわけで、NHKが報じた「日韓関係について「過去を直視し未来に進む知恵を発揮しなければならない時だ」と述べ」の部分は完全に偏向である。

文脈を理解すれば、隣にある日本を巧いこと利用しようぜ、という意味になることは、誰の目にも明らかなのにも関わらず、「協力推進」などという寝言を言う始末。別に勝手にやって頂いて構わないが、日本を巻き込まないで欲しい。

そもそも、「協力分野」として挙げた類型は、AI・半導体・サプライチェーン・気候変動など。AI・半導体に関しては、韓国はそれなりに技術は持っているけれども、日本は韓国の技術は特に必要ではない。

サプライチェーンや気候変動に関する技術分野に関しては、韓国は後進国なので、結局、「協力」と言いつつ、日本に「差し出せ」と言っているに過ぎない。

日本と本音では付き合いたくないが、利益のために嫌々付き合う。そんな態度が見えるが、そんな話には乗れない。「日本よ、韓国の都合に合わせて協力せよ」と言っていると、NHKはしっかり解説すべきなのに、全くそのような情報が含まれないのは如何なモノか。

コメント