コレは結構大きなニュースだったと思うが、いよいよ暗雲垂れ込めてきた感じだな。
ポーランド、露の破壊工作に対抗措置 ウクライナ軍事支援の鉄道線路爆破で露総領事館閉鎖
2025/11/21 10:33
ポーランド政府は、ウクライナ向けの兵器など支援物資を輸送する鉄道線路で起きた爆破事件に関し、ロシアによる破壊工作とみて対抗措置に乗り出した。
産経新聞より
この事件は、まだ拗れそうである。
テロ工作は続く
ポーランドで起きたテロ時間
事件は2025年11月16日に発生したもの。
ウクライナに支援物資運ぶ鉄道の線路が爆破、「破壊行為」と断定 ポーランド
2025.11.18 Tue posted at 08:19 JST
ポーランドのトゥスク首相は17日、首都ワルシャワとルブリンを結ぶ鉄道の線路が週末に「前例のない破壊行為」によって破壊されたと述べた。この鉄道は「ウクライナへの援助物資輸送に極めて重要」なものだという。
CNNより
ポーランドの首都ワルシャワとルブリンを結ぶ鉄道の路線が爆破された事件で、ポーランド国内でのテロ事件となった。

ウクライナへの援助物資輸送に使う路線で、爆破装置を用いて線路が爆破されたとのこと。
複数の事件
この事件、かなり計画的に行われている。
同じ路線のさらに先でも破壊が確認されたという。トゥスク氏によると、負傷者は出ていない。
キェルビニスキ内相は17日午後の記者会見で、週末に2件の事件が個別に発生したと述べた。1件は破壊行為であることが確認され、もう1件は「破壊行為である可能性が非常に高い」という。今のところ逮捕者は出ていない。
CNN「ウクライナに支援物資運ぶ鉄道の線路が爆破~」より
深刻な破壊工作というよりは嫌がらせに近い形だったようだが、それでも鉄道の輸送能力に攻撃を受けたという点は、かなり大きな意味がある。
ポーランド、最後のロシア総領事館閉鎖へ 鉄道爆破関与疑惑に対応
2025年11月20日午前 2:19
ポーランドのシコルスキ外相は19日、ポーランド国内に唯一残っていた北部グダンスクのロシア総領事館を閉鎖すると明らかにした。ポーランドは東部で起きた鉄道線路爆破事件へのロシア情報機関の関与を疑っており、閉鎖は同事件を受けた措置としている。
シコルスキ外相は記者会見で、鉄道爆破事件を受けた最初の対応としてグダンスクのロシア総領事館を閉鎖すると説明。ポーランドの対応は「これで終わりではない」とし、欧州連合(EU)に対し自由往来を可能にする「シェンゲン協定」の域内でロシア外交官の移動を制限するよう求める考えを示した。
ロイターより
ポーランドは既に犯人を特定しており、ロシアの関与だとしてロシア総領事館の閉鎖を決めた。
ウクライナの隣国ポーランドでもロシアの工作があったのだから、ポーランドが危機感を募らせるのは当然なのだが、実は日本もロシアの隣国なんだぜ?
過去のトラブル
なお、ポーランドは流石に今回の1件だけで切れて見せたというわけではなくて、先般の領空侵犯の話でもかなり怒っていた。
これも酷い話ではあったが、過去にはミサイルが着弾して死者が出る事態にもなっている。
ポーランド着弾で「意図的な攻撃示すものない」 NATO総長
2022年11月16日 22:20
北大西洋条約機構(NATO)のイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)事務総長は16日、ポーランドにミサイルが着弾し2人が死亡したことについて、ウクライナの防空システムによる可能性があるものの、同国における「戦争の究極の責任」を負うのはロシアだと指摘した。
AFPより
直接はウクライナの防空防衛システムの誤射という事件だったが、ロシア側が意図的に誤動作させるような挑発を行っていたため、ポーランドの怒りはロシア側に向いていた。
ロシアとしてはポーランドがウクライナに対する軍事支援を続けていることを、苦々しく思っているらしく。でも、ポーランドでテロ行為を起こせば、歴史的な経緯を考えてもロシアに対するヘイトが高まるのは避けられない。
ロシアの苦境を示す事案でもあると思うんだけどね。



コメント
ポーランドはロシアとドイツに併合された事ありますからね
ロシアは西欧に対しての余力があるかなって思います
いざとなれば核兵器で脅すのかな?
プーチンは刺し違える積りなんですかね?