大韓民国ニュース GoogleMapが使えない観光大国韓国 あー、あの話って未だ生きてるんだ。「道がわからない!」韓国旅行でGoogleマップが使えない不便、観光客から不満続出2025年7月12日 7:00 韓国を訪れる外国人観光客の間で、「グーグルマップが使えない」という不満の声が高まっている。観... 2025.07.13 4 大韓民国ニュース
中華人民共和国ニュース 習近平氏 BRICSサミット欠席で囁かれる早期引退 コメント頂いてから気がついたのだが、BRICS欠席していたのか。中国・習近平、BRICSサミット欠席の謎…健康不安説が再燃、相次ぐ幹部の失脚・失踪で権勢弱まり早期引退か2025.7.8(火)BRICSサミットが7月6日、ブラジルのリオデジャ... 2025.07.11 6 中華人民共和国ニュース
国際ニュース フィリピン 海自護衛艦の調達を模索 意外に的確な分析をしているね。支那はこれだから侮り難い。日本がフィリピンに護衛艦輸出、「パンドラの箱」を開けることになるかも―中国専門家2025年7月9日(水) 5時0分2025年7月8日、環球時報は、日本がフィリピンに中古の護衛艦を輸出す... 2025.07.11 3 国際ニュース
北米ニュース 米テキサス州の洪水被害 これはまた。先ずは、犠牲者の方にはお悔やみを申し上げる。米テキサス州洪水、死者119人に 当局の対応に批判高まる2025年7月10日午前 8:24米南部テキサス州で4日発生した洪水の死者は少なくとも119人に達した。洪水が起きる前にもっと人... 2025.07.10 2025.07.14 14 北米ニュース
ロシアニュース ロシア軍の汚職に対する粛正が苛烈に ロシアより愛を込めた新作が届いたとコメントで教えて頂いたので、紹介させて頂こう。ロシア、軍事汚職事件で元最高司令官を懲役17年で収監2025年7月8日午前2時53分ロシア国営タス通信は、ロシア軍参謀本部の元副総長、ハリル・アルスラノフ大将が... 2025.07.10 2025.07.11 8 ロシアニュース
安全保障 SUBARUが防衛装備庁へ無人実験機納入 おお、思ったよりもデカイオモチャだった。SUBARU 防衛装備庁へ遠隔操作型支援機技術の研究における実験機を納入2025年7月9日SUBARUは、2025年7月9日に防衛装備庁へ遠隔操作型支援機技術の研究における実験機を納入しました。SUB... 2025.07.09 2025.07.10 2 安全保障
安全保障 陸上自衛隊の輸送機オスプレイが佐賀県へ お、オスプレイが佐賀県に配備されることになったらしい。陸上自衛隊の輸送機オスプレイ 佐賀県への配備開始 機体到着2025年7月9日 12時02分防衛省は、陸上自衛隊の輸送機オスプレイの佐賀県への配備を9日から始め、最初の機体が佐賀駐屯地に到... 2025.07.09 2025.07.10 4 安全保障
政治 参議院選挙は7月20日 ビックリするほど、各党の主張がデタラメなことに軽い絶望感を抱いているが、どの党が何を言っているのか?ということに関して今回は言及するつもりはない。……おっと衆議院選挙ではなく参議院選挙だったね。政党支持率 自民28.1% 立民8.5% 国民... 2025.07.09 2025.07.10 11 政治
報道 郵便局のEVバイクが全焼 ありゃ、燃えちゃったね。郵便局のオートバイ28台全焼 リチウムイオン電池充電中出火か2025年7月8日 19時07分8日午前、神奈川県寒川町にある郵便局の車庫から火が出て、止めてあった配達用のオートバイ28台が全焼しました。警察は、電動のオ... 2025.07.08 2025.07.09 2 報道
中華人民共和国ニュース 習近平氏、抗日戦争の記念碑に献花 抗日戦争ねぇ。盧溝橋事件から88年 習主席「抗日戦争」の記念碑訪れ献花2025年7月8日 11時15分日中戦争の発端となった「盧溝橋事件」から88年となった7日、中国の習近平国家主席は「抗日戦争」の記念碑を訪れ献花しましたNHKニュースより... 2025.07.08 2025.07.09 4 中華人民共和国ニュース
ロシアニュース ロシアの石油王が高級マンションから転落死 おそロシア。ロシアで新たな謎の死、石油王がモスクワの高級マンションから転落死2025年7月4日 午前9時26分ロシアの石油王が モスクワの高級住宅の窓から55メートル下の地点に転落し、謎の死を遂げた。アンドレイ・バダロフさん(62)の遺体が... 2025.07.08 2025.07.09 13 ロシアニュース
政治 国民健康保険を外国人に適用するのは適切なのか 「国民健康保険」なのだから、国民以外を含んではいけない。だから、外国人の場合は保険料を前納出来る仕組みを作ろうという話になっている。外国人の国保、保険料を前納できる仕組み導入へ…納付率低く医療費「踏み倒し」へ対策2025/07/05 15:... 2025.07.07 2025.07.11 9 政治