韓国空軍 韓国航空宇宙産業が過去最大の売上げを叩き出す! え?マジですか。韓国航空宇宙産業、昨年の営業利益2475億ウォン、74.8%↑…過去最大の売り上げ2024年2月9日 11:00韓国航空宇宙産業(KAI)はこのほど、昨年の連結営業利益が2475億ウォン(1ウォン=約0.1円)と暫定集計され... 2024.02.12 2025.04.02 2 韓国空軍
イスラエルニュース イスラエル軍はラファ侵攻を決意 → 空爆開始 これは、確定か?イスラエル首相、ラファ侵攻「行う」と明言 国連施設地下にハマス拠点か2024年02月11日22時09分配信イスラム組織ハマスとの戦闘を続けるイスラエルのネタニヤフ首相は、米ABCテレビとのインタビューで、パレスチナ自治区ガザ... 2024.02.12 2025.02.14 5 イスラエルニュース
中華人民共和国ニュース 愚策を講じて株価の下げ止まりを狙う支那 支那の国有企業が海外資産を売却し、支那国内の株を買い支えるように指示が出ているらしいというニュースが出てきた。中国、国有企業に海外資金を引き揚げ同国株の購入を命じている可能性2024.02.09中国指導部の経済・金融面での愚策には際限がない... 2024.02.11 2025.03.03 4 中華人民共和国ニュース
社会 技能実習制度は廃止、でも新しい代わりの制度を作るね 相変わらず頓珍漢なことを考えているなぁ。岸田氏の政策実行能力はそれなりに評価できるんだけど、殊、立案能力に関しては唖然とするものばかりである。今回のコレはそんな一例だと思う。【速報】技能実習制度は廃止へ 外国人労働「育成就労」創設の方針決定... 2024.02.09 2025.02.10 2 社会
政治 ロシアの肩を持つ発言をする原口氏は議員辞職すべき 日本の議員の中には「国賊」と罵りたくなる方々も少なくない人数いる。その中で、ネタ枠扱いだった原口氏だが……、コレはヒドイ。グーグルアースで騒いでるくらいだったら、可愛いものだったんだけれども。立民・原口一博氏、露国営メディアで「ウクライナ支... 2024.02.09 6 政治
大韓民国ニュース マンション建設事業費の95%を負債で賄う韓国 これって普通のことなの??マジで?事業費95%が借金?大きくなるPF再構造化要求… 「施行業者も資金の余力を揃えなければならない」入力2024. 2. 8. 07:00修正2024. 2. 8. 09:20プロジェクトファイナンシング(PF... 2024.02.08 2025.02.27 4 大韓民国ニュース
安全保障 今国会でセキュリティ・クリアランス制度関連法案が提出 いよいよというか、漸くというか、セキュリティ・クリアランス制度の創設に向けて動き出したね。機密漏洩、罰則2段階 政府のセキュリティー・クリアランス制度 懲役10年か拘禁5年2024/2/7 20:36経済安全保障上の機密情報へのアクセスを官... 2024.02.08 2025.02.27 6 安全保障
報道 マイナンバーカード偽造のニュースとセキュリティの話 ヒドイ記事である。「こんなもの3日あればすぐ作れるよ」激増する”中国人マイナンバーカード偽造団”を直撃取材!2024年2月6日 8時0分「これさえあれば、なんでも手に入る。本当に素晴らしい制度だよ」1枚のマイナンバーカードを懐から取り出しな... 2024.02.07 2025.02.27 6 報道
報道 大型無人機シーガーディアンの運用状態が報じられる 元気に運用中だと言うことだね、良かった良かった。大型無人機が緊急着陸 海自八戸航空基地2024年2月5日 21:59国土交通省は5日、青森県の海上自衛隊八戸航空基地で運用されている米ジェネラル・アトミクスの大型無人航空機シーガーディアンが1... 2024.02.07 2025.02.27 4 報道
中華人民共和国ニュース 悲鳴が上がる支那市場、トランプ氏の発言で更に失望広がる うんまあ、大変だね。中国の株安止まらず、市場安定化策また不発…トランプ氏発言にも警戒感2024/02/06 06:55中国市場の株価下落が加速している。5日の上海総合指数は、前日に金融当局が発表した市場安定化策への失望売りが広がった。今年秋... 2024.02.06 2025.02.07 4 中華人民共和国ニュース
ロシアニュース ロシア側の勝利を確信しているプーチン氏、降伏を焦る ロシアの勝機かぁ……。寧ろ、正気を疑うんだが。「主導権は完全に露軍に移った」プーチン氏、ウクライナに降伏要求 「戦勝」へ自信深める2024/2/5 17:26ウクライナを侵略するロシアのプーチン大統領が最近、ウクライナに事実上の降伏を促すな... 2024.02.06 2025.02.01 4 ロシアニュース
国内ニュース ある原作者の死と、映像化の弊害 原作漫画の実写化ほど地雷案件はないな、と思っている口だったので、今回の話は本当に腹立たしいし、悔しい。「セクシー田中さん」原作者死去めぐりシナリオ作家協会が謝罪 ユーチューブ動画批判受け2024/2/4 21:27映画やドラマの脚本家らでつ... 2024.02.05 2025.03.02 6 国内ニュース