近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

国際ニュース

特亜

北朝鮮に近づくロシア

うーん、どうなんだこれ。ロシア外相、18日から訪朝 軍事含む協力具体化か2023年10月16日19時12分北朝鮮の朝鮮中央通信は16日、ロシアのラブロフ外相が18~19日に北朝鮮を公式訪問すると伝えた。北朝鮮外務省の招請に応じた。ロ朝の軍事...
4
北欧ニュース

パリで暴れるパレスチナ支持者を名乗る人々

これはまた。パリでパレスチナ支持のデモ3000人、警官隊と衝突…ユダヤ系施設の警備強化2023/10/13 09:24イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム主義組織ハマスの戦闘を巡り、パリ中心部で12日、パレスチナを支持する...
15
大韓民国ニュース

麻生氏、事実陳列罪で批判される

あー、何と正直な。「韓国大統領は任期を終えると逮捕される」…麻生自民党副総裁の発言2023.10.13 13:20自民党の麻生太郎副総裁が尹錫悦大統領との2回の会談で、政権交代後に獄中生活をする韓国大統領の受難史に言及しながら韓日関係の問題...
4
スポンサーリンク
大韓民国ニュース

信頼できない韓国気象庁の天気予報

ちょっと肩の力の抜けるニュースを1つ。スパコンなどに数百億円投入しても…韓国・気象庁の降水予報、精度はダウン2023年10月12日 9:00韓国型数値予報モデル(KIM)開発とスーパーコンピューター運用などに数千億ウォン(1ウォン=約0.1...
8
インドニュース

イスラエル支持を表明したインドとテロの関係

ネットニュースを探したのだけれど、インドがイスラエルを支持したというような内容は見当たらなかった。イスラエルを支持するもまだ「様子見」のインド10/10(火) 18:50配信戦略科学者の中川コージが10月10日、ニッポン放送「飯田浩司のOK...
6
中華人民共和国ニュース

支那不動産開発会社「碧桂園」の外貨建て債務はまた支払い危機

未だやっているのか。中国 不動産最大手「碧桂園」外貨建て債務支払えない可能性2023年10月10日 15時28分中国の不動産最大手の「碧桂園」は、外貨建ての債務について期日までに支払えない可能性があるという見通しを明らかにしました。会社は今...
2
ロシアニュース

ロシアが仕掛ける平和交渉

なかなか面白い展開になってきた。ロシアは戦争を外交ツールにしているようだ。プーチン大統領 日本との対話「申し出があれば応じる用意」2023年10月6日 2時05分ロシアのプーチン大統領は5日、南部ソチで開かれている国際情勢をテーマにした会議...
11
中華人民共和国ニュース

本当に支那の原子力潜水艦は沈没?!

これもネタ的な話である。「原子力潜水艦沈没」を否定する中国…「乗組員55人死亡」英機密文書が登場2023.10.05 08:07中国原子力潜水艦が西側潜水艦を捕らえようとする罠にかかり、酸素システムが故障して乗組員55人が死亡したという報道...
9
中華人民共和国ニュース

支那で又不動産開発企業がデフォルト

またまたデフォルト話だね。生き残りを賭けている支那不動産開発企業だけど、果たして何社が生き残れるのか。中国不動産開発の中駿集団、ドル建て債でデフォルト2023年10月4日午後 3:23中国の不動産開発会社、中駿集団(SCEグループ)は4日、...
7
東欧

ナゴルノ・カラバフ戦争が終結

さて、ロシアの話に触れる前に、もう一つ重要なニュースを取り上げねばならない。ナゴルノカラバフ アルメニア系勢力の“共和国” 組織解体へ2023年9月28日 21時55分アゼルバイジャンが隣国アルメニアとの係争地、ナゴルノカラバフで起こした軍...
13
北米ニュース

ウクライナ支援は継続できるのか

いろいろと意見の出てきた昨日の記事。追記でまとめようとしたのだけれど、ちょっと上手くいかなかったので、別の角度からの記事を1つ。アメリカ「つなぎ予算」、ウクライナ支援除外し一転可決…政府機関の一部閉鎖を土壇場で回避2023/10/01 20...
10
ロシアニュース

ロシア侵略戦争の終着点

しばらくウクライナ関連のニュースから離れてはいたが、状況だけは追い続けていた。ここに来てようやく反転攻勢の兆しが出たよと言うニュースがあったので、関連事項に触れておきたい。地図で見るウクライナ反転攻勢 ロシア防衛線の突破口を拡大2023/1...
10
スポンサーリンク