安全保障 アメリカが台湾への無人機・ミサイルの販売を了承 アメリカが台湾に無人機とミサイルをねぇ。米、台湾への無人機・ミサイル売却を承認 総額3.6億ドル2024年6月19日午後 12:50米国防総省傘下の国防安全保障協力局は18日、台湾にドローン(無人機)とミサイルを推定3億6000万ドルで売却... 2024.06.19 2025.02.27 10 安全保障
安全保障 長崎・宇久島に建設予定の国内最大メガソーラーについて このブログでは総じてメガソーラーに対して批判的な発言をしてきた。ただ、宇久島の記事を読んで、その姿勢を反省すべきかと感じた。パネルは中国生産、国内最大メガソーラー着工 長崎・宇久島、事業者「有人国境離島守る」2024/6/12 11:16長... 2024.06.17 2025.03.03 6 安全保障
安全保障 大型巡視船を導入する海上保安庁 海上保安庁が大型巡視船の建造を検討しているらしいという報道がNHKによって行われていた。海保 ゴムボート多数搭載の巡視船建造を検討 尖閣対応を念頭に2024年6月7日 18時50分尖閣諸島周辺での対応を念頭に海上保安庁が高性能のゴムボートを... 2024.06.09 2025.03.01 6 安全保障
安全保障 レールガン開発に本腰を入れ始めた防衛装備庁 過去、人気があった記事を眺めていて、少し気になったものがあったので、Google先生にお伺いを立ててみたら、新しい記事が!レールガン開発で米軍に要員派遣 過去に研究、知見吸収―防衛装備庁2024年05月21日15時12分配信電磁力により弾丸... 2024.05.29 2025.03.01 13 安全保障
安全保障 日韓防衛交流を再開する?!先ずはレーダー照射を認めさせよ! ちょっと、アドバルーン臭い報道ではあるのだけれど、連絡は取り合う必要はあるんだよね。日韓防衛交流を再開へ…レーダー照射問題で再発防止策など確認見通し、近く防衛相会談2024/05/20 05:00日韓両政府は、韓国海軍艦艇による海上自衛隊機... 2024.05.21 2025.01.10 6 安全保障
安全保障 ドローン対策の疎かな日本、警備体制を見直しへ あれが「ホンモノ」だったというのは驚きではあるんだけど、笑えない話でもある。木原防衛相「重大な支障生じかねない」 警備に万全期す考え ドローンで護衛艦空撮2024/5/10 10:41木原稔防衛相は10日の記者会見で、接近したドローン(無人... 2024.05.10 2025.03.01 6 安全保障
安全保障 共同通信社、サイバー防衛強化に不満を示す いやはや、アナタの感想は聞いていないんだが。先手のサイバー防御へ法整備始動 政府、5月にも有識者初会合2024/04/30政府は、サイバー攻撃に先手を打ち被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を巡り、5月にも有識者会議を初開催する方向で調整... 2024.05.07 2024.05.15 4 安全保障
安全保障 太陽光発電、盗難やサイバー攻撃で被害多発 以前もあった話だ。太陽光施設のケーブル窃盗急増、関東7都県で昨年5300件…銅が高騰し5年前の倍近く2024/05/06 05:00太陽光発電施設から銅製の送電用ケーブルを持ち去る窃盗事件が急増している。読売新聞のまとめでは、関東地方7都県... 2024.05.07 2025.04.17 4 安全保障
安全保障 74式戦車が退役して16式機動戦闘車へ?! そっか、74式戦車も退役か。陸上自衛隊の防衛戦略に関しての理解は深くないので、この方針が妥当かは良く分からない。が、74式戦車の登場時とは防衛方針を変えざるを得ない時代であるので、新たな方針に対応できる兵器が必要なのは事実なのである。さらば... 2024.05.02 2025.02.27 4 安全保障
安全保障 時事通信は「純国産機開発が遠のく」と揶揄するが この話を扱うかどうか迷ったのだけれど、軽く触れておくことにする。遠のく新たな純国産機開発 首脳会談、米に配慮も―空自機、共同生産追求・防衛省2024年04月21日07時12分配信今月開催された日米首脳会談では、航空自衛隊の次期ジェット練習機... 2024.04.26 2024.04.30 4 安全保障
安全保障 活動家用のアジビラが「容量市場」に関するデマを流布する? 容量市場という言葉が分かりにくいことも一因だとは思うけど、こちらの記事は最近流行のエコテロリストのお仲間だろうか?地域新電力の半数「価格転嫁」 将来の電力不足防ぐ「容量市場」本格開始 朝日新聞社・NGOに75社回答2024年4月14日 5時... 2024.04.18 2025.03.03 2 安全保障
安全保障 護衛艦「かが」に文句をつける支那 いろいろな意味ですごい記事だな。護衛艦「かが」空母化に中国激怒 「平和憲法に従い、専守防衛を堅持せよ」4/15(月) 11:51配信改修が一部終わり、戦闘機の発着が可能となった海上自衛隊の大型護衛艦「かが」の耐熱甲板が今月8日、母港の呉基地... 2024.04.16 2025.03.07 6 安全保障