近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

報道

報道

日本のGDP、ドイツに抜かれて4位に転落のニュースを嬉しそうに語るメディア

なんだか、コレに関して結構騒いでいるんだが、GDPに一喜一憂しても仕方なかろう。日本の23年GDP、4位に転落 ドイツが逆転か IMF見通し2023/10/23 18:01(最終更新 10/23 18:01)国際通貨基金(IMF)は23日ま...
4
報道

アイヌ民族差別投稿で糾弾された杉田氏の発言とは

バカバカしい話なんだけど、少しだけ触れておく。杉田水脈議員のアイヌ民族差別投稿 人権侵害と認定 札幌法務局2023年9月20日 12時28分7年前、自民党の杉田水脈衆議院議員がみずからのブログなどでアイヌ民族を差別する投稿を行ったことについ...
4
報道

TBSが報じる「過去最高益で電気料金値下げ検討しないのか」の荒唐無稽な質問

こんな報道するなよ。「過去最高の経常利益で、なぜ電気料金の値下げを検討しないのか」学生が東北電力を質す「貧困の広がりの深刻な状況を分かっていないのではないか」仙台2023年9月14日(木) 16:32今年6月から家庭向けの電気料金を値上げし...
8
スポンサーリンク
報道

関東大震災発生から100年で史実を書き換えようとする勢力

日本にとって関東大震災というのは、歴史に残る大災害として記録されている事件である。関東大震災から100年 10万人超えの犠牲者を出した被害拡大の背景とは2023/09/01 05:309月1日は1923(大正12)年に発生し、大きな被害をも...
9
報道

水産事業者への緊急支援はどうあるべきか

軽めのネタを1つ。水産事業者への緊急支援 新たに数百億円程度の予算確保で調整2023年9月1日 5時56分中国による日本産の水産物の輸入停止を受けて、政府は輸出先の転換の後押しなど、水産事業者への緊急支援策を週明けにもまとめます。既存の総額...
10
報道

東京新聞が受けるファクトチェック

苦笑を禁じ得ない。こういうのを、ほら、何ていうんだっけ?そうそう、公開処刑というヤツだ。<社説>NATO拡大 軍事対立激化避けねば2023年7月14日 07時01分北大西洋条約機構(NATO)首脳会議は北欧スウェーデンの加盟を認めて三十二カ...
0
報道

アジビラのような入管難民法改正反対の記事にため息が出る話

偶には新聞ネタなどを。活動家のアジビラとして有名な東京新聞の記事に、共同通信の記事なんかを軽く見ていこう。入管法改正 難民認定問題の課題探る クルド人多く住む蕨でシンポ2023年7月8日 07時43分クルド人が国内で最も多く住む埼玉県の蕨市...
4
報道

トイレを巡る混乱に拍車がかかるLGBT理解増進国・日本

もちろん「LGBT理解増進国」というのは皮肉である。トランスジェンダー “女性用トイレの使用制限”違法 最高裁2023年7月11日 20時35分経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員が、職場の女性用トイレの使用を制限されているのは不当だ...
4
報道

「安倍元首相銃撃から1年 事件の深層と波紋」で深層が全く解説されていなかった件

偏向する気満々のNHKスペシャルを視て気分が悪くなった。安倍元首相銃撃から1年 事件の深層と波紋初回放送日: 2023年7月9日安倍元首相の銃撃事件から1年。事件を機に旧統一教会をめぐる問題があらわになり、教団は献金トラブルなどを解消すると...
10
報道

某氏、支那に行って「台湾有事は日本有事」はデタラメと吹き込まれる

売国に熱心ですなぁ。王毅氏「『台湾有事は日本有事』はでたらめ」 河野氏と会談、日本を批判2023/7/6 14:49中国外交担当トップの王毅共産党政治局員は6日、中国訪問中の日本国際貿易促進協会の河野洋平会長(元衆院議長)と北京で会談した。...
4
報道

マイナンバーカードの不具合をメディアが批判

毎日のようにこの批判が出てくるんだけど、本当にばかばかしい話だ。マイナンバーカードと健康保険証 一体化の是非など 与野党論戦2023年6月25日 11時57分マイナンバーカードをめぐる問題が相次ぐ中、NHKの「日曜討論」で、来年秋にいまの健...
2
報道

入管難民法改正を責め難民を受け容れよと叫ぶ矛盾

随分都合の良い解釈をするなぁ。Twitterで流れてきた記事を見て、あんまりだと思ったので少し言及しておきたい。入管を責め難民を拒む矛盾...入管法改正問題の根本は「国民自身」にある2023年6月20日(火)13時40分6月9日、改正入管難...
8
スポンサーリンク