近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

ビルディング

ビルディング

【恥辱の歴史】三豊百貨店崩落事故

報道で出てきたので、三豊百貨店の話をしてみたいと思う。記事では三豊デパートとなっているな。1995年三豊デパート崩壊事故当時と同じ工法…手抜き工事の慣行もそのままだった記事入力 : 2023/08/02 11:34韓国土地住宅公社(LH)が...
8
ビルディング

韓国アパートの地下駐車場崩落事件は更に話が拡大

韓国における無梁版構造は、梁も鉄筋も使わないという意味らしいLHアパート6軒中1軒「鉄筋抜け」… 「無梁版問題ではない」「不良文化」入力2023. 8. 1. 08:48修正2023. 8. 1. 09:18韓国土地住宅公社(LH)が発注し...
2
ビルディング

【韓国】GS建設自身を崩しかねない地下駐車場崩落事故の影響

答え合わせの記事が出てきたので、少し言及しておきたい。GS建設再施工費用負担どれくらいになるか… 「1兆ウォン肉迫予想度」入力2023. 7. 5. 18:49GS建設が地下駐車場崩壊事故が発生した仁川検団新都市アパート団地全体を全面再施工...
4
ビルディング

【韓国】地下駐車場の崩落したマンションの建て替えを要求する住民たち

まあ、当然の反応でしょうな。韓国・マンション駐車場崩壊…入居者「マンションも再施工せよ」2023年5月15日 10:00韓国・仁川市西区黔丹で先月末に発生したマンション工事現場の駐車場崩壊事故に関連し、責任を一部認めている施工会社GS建設が...
8
ビルディング

完工前に地下駐車場が崩落してしまった韓国マンション

まあ、いつものアレだ。完工5ヶ月控えて地下駐車場崩壊… 怒る入居予定者入力2023.05.02 午後5時47分 修正2023.05.03 午後1時46分完工を5カ月余り控えた仁川のマンション新築工事現場で駐車場構造物崩壊事故が発生し、入居予...
8
ビルディング

ソウルの地下は穴だらけ

引っ越し前のサイトで人気があったシリーズ 「ヤバイ韓国建築物」第六弾である。第六弾は、シンクホール絡みの話の続報だ。第四弾はこちら。なお、データのサルベージをしている関係で更新日付が随分と前後しているのだが、そのあたりの矛盾はご容赦願いたい...
0
ビルディング

誰も知らない地下道とシンクホール

引っ越し前のサイトで人気があったシリーズ 「ヤバイ韓国建築物」第四弾である。第四弾は、少し編集したシンクホールの話である。そもそも「シンクホール」とは、 地下に空洞が発達し表層が崩落して生ずる陥没孔のことを指している。これが韓国では割と頻繁...
0
ビルディング

韓国では建設中のビルも傾く

シリーズ 「ヤバイ韓国建築物」第三弾である。第三弾は、韓国で割とよくありがちな建築中の建物の話題だ。え?第一弾と同じ?ま、まあ、韓国では「割とありがち」なのだ。基礎知識として、韓国には大きな地震が頻繁に来るという、日本のような事情が無いと言...
0
ビルディング

見栄と虚構の韓国ビル

過去に書いた人気シリーズで、サルベージが出来るものに関しては、やっぱり記録として残しておきたい。そんなわけで、引っ越し前のサイトで人気があったシリーズ 「ヤバイ韓国建築物」の第一弾だ。最初の方は2013年の記事になるのだけれど、今も色褪せな...
0
スポンサーリンク