近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。
北米ニュース

【アメリカ】反イスラエルデモで狙撃班が出勤

コメントを頂いて、そういえば扱わなかったネタだなと。米下院議長、「反ガザ戦争デモ」で緊迫する大学を訪問 学生抗議者からやじ2024年4月25日アメリカの大学で、パレスチナ自治区ガザ地区での戦争に抗議する行動が広がる中、連邦議会のマイク・ジョ...
7
中華人民共和国ニュース

支那高速鉄道は赤字覚悟で建設を続ける

支那の不動産開発業の不調に関しては触れたが、他に顕著なのは鉄道事業の不調である。中国高速鉄道で黒字なのは6路線のみ―香港メディア2024年5月10日(金) 8時0分香港メディアの香港01は9日、中国の国有鉄道会社・中国国家鉄路集団(国鉄集団...
6
中華人民共和国ニュース

世界で深刻化する支那人スパイによる被害と急がれる対策

支那のスパイに関するニュースがあったので、昨日の話題と絡めて少し言及して行きたい。英がスパイ活動とサイバー攻撃を活発化する中国に正式抗議 香港スパイ3人の起訴受け2024/5/15 08:27英外務省は14日、中国の鄭澤光駐英大使を召喚し、...
11
スポンサーリンク
中華人民共和国ニュース

支那、過去10年で国外在住1万2千人に帰国強制

1万2千人を拉致。中国、国外在住1万2千人に帰国強制 日本からも3人 威嚇や拉致横行 人権団体が報告書2024/5/14 12:44欧州の人権団体「セーフガード・ディフェンダーズ」は、中国が10年間で国外在住の約1万2千人を強制帰国させたと...
4
政治

選挙妨害の疑いで捜査されるつばさの党と選挙制度の欠陥

民主主義の根幹に関わる話なのだが、そろそろ今の選挙制度に限界が来ているんじゃないのかなぁ。選挙の根幹揺るがす つばさの党の悪質「妨害」にメス 警察幹部「看過できない」2024/5/13 20:12民主主義を支える選挙制度を根幹から揺るがしか...
4
北欧ニュース

核の傘の幻想から覚めるドイツ、核武装論を始める

韓国でも色々議論はあるみたいだけど、ドイツでそんな議論が始まっても不思議はないよね。「もしトラ」で米「核の傘」頼れない…ドイツに核武装論が浮上 欧州核抑止、求める声も2024/5/1 13:5911月の米大統領選を前に、ドイツで独自の核武装...
10
社会

【群馬の森追悼碑問題】撤去費用を払わず団体を解散し、新規団体を結成する模様

歴史を修正しないと死んじゃう病気なのだろうか?群馬、朝鮮人追悼碑の集会 「撤去は歴史修正に加担」2024年5月11日 19時34分群馬県が行政代執行で撤去した朝鮮人労働者追悼碑について、碑の管理団体「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑を守る...
4
環境技術

石炭火力発電の行く末は

石炭火力発電を悪者にする世界的な流れになっているんだけど、バカバカしい話なんだよね、これも。石炭火力、35年までに廃止 G7環境相会合で合意―伊報道2024年04月30日00時43分配信イタリア北部トリノで開催中の先進7カ国(G7)気候・エ...
6
安全保障

ドローン対策の疎かな日本、警備体制を見直しへ

あれが「ホンモノ」だったというのは驚きではあるんだけど、笑えない話でもある。木原防衛相「重大な支障生じかねない」 警備に万全期す考え ドローンで護衛艦空撮2024/5/10 10:41木原稔防衛相は10日の記者会見で、接近したドローン(無人...
6
中華人民共和国ニュース

支那の不動産開発業界は介入不可避な情勢へ

む、碧桂園がギブアップか?中国の碧桂園、期日までに利払いできず-国有保証会社が介入も2024年5月9日 13:18 JST 更新日時 2024年5月9日 17:33 JST中国の不動産開発大手、碧桂園は9日、人民元建て社債2本について当初の...
2
ビルディング

住宅バブル崩壊でも、新築マンションに不具合多発5万8000件

韓国ニュースが続いて申し訳ないが、こちらはほっこりニュースである。外壁も傾く...830世帯の新築マンションに不具合5万8000件入力2024.05.09.03 03:32 更新日 2024.05.09. 10:25.入居を1ヶ月しか残して...
8
韓国陸軍

韓国産装輪装甲車が南米ペルーに輸出される

このブログでは取り扱ったことのない韓国製の装輪装甲車の話題だな。戦力増強を図るペルー陸軍、韓国産装甲車「K808白虎」120台導入へ記事入力 : 2024/05/03 14:05ペルー陸軍が、戦力増強のために導入する新しい装輪装甲車として韓...
6