近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。
国際ニュース

経済崩壊と独裁国家

ロシア経済の苦境を示すようなニュースではあるが、これについて「ロシア経済はいつ崩壊するのか」と揶揄するコメントが付いていたのに気がついた。ロシアの自動車販売店が一斉に閉鎖し始めた2025年9月11日ロシア自動車市場の危機は自動車販売店にも打...
10
アジア

反政府デモ続いたネパール、女性暫定首相就任へ

反政府デモから首相が辞任したネパールだが、暫定首相として女性が就任したようだ。反政府デモ続いたネパール、暫定首相に元最高裁長官が就任 初の女性首相2025年9月13日反汚職デモが続き政権が崩壊したネパールで12日、スシラ・カルキ元最高裁判所...
2
大韓民国ニュース

米韓関税交渉は膠着状態?これって解決できるの?

本日は軽めの記事に。先日取り上げた韓国の対アメリカ関税交渉がかなり難航しているようだ、というお話。韓米関税交渉の膠着状態、核心の理由は…米国「現金で3500億ドル投資するべき」2025.09.13 10:11韓米関税交渉が膠着状態に陥った核...
15
スポンサーリンク
政治

炎上した「食事補助制度」に関しての所感

「父さん、こんな古いものを」というアムロのセリフが聞こえてくるような話があって、正直どうなのよ、と。自民党議員の一人が、「食事補助制度・非課税枠制度」に関して解説する記事を書いていたんだけど、呆れてしまった。コレを胸を張って「頑張って改善し...
2
大韓民国ニュース

大量拘束事件で違法性を認めない韓国

韓国メディアはこの手の記事で毎日大騒ぎしているようだ。いまさら言うまでもないが、違法なのは駄目よ、という指摘を素直に受け入れないと話は先に進まない。アメリカ商務部長官「韓国、昔の方法ではダメ…ちゃんとしたビザを受けなければ」入力2025.0...
7
北欧ニュース

ドイツAfD議員が支那から収賄と報じられる

「ドイツのための選択肢(AfD)」の選択肢が支那だったというのは笑えないなぁ。ドイツ極右議員、中国側から収賄か 検察が事務所捜索2025年09月12日05時26分ドイツ検察は11日、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」のクラー連邦議会...
3
北米ニュース

テロリストに震撼するアメリカ

2025年9月8日、アメリカのオレゴン州ポートランドで、移民税関取締局(ICE)という、アメリカに不法に入った人や滞在資格を持たない人を取り締まる役所の施設の前で、抗議デモが行われた。もはやアメリカは「内戦」状態...トランプ政権とデモ隊が...
4
北欧ニュース

ロシア軍無人機、ポーランド領空を侵犯

オオゴトになってきたな。ポーランド ロシア軍無人機の残骸見つかる NATOの対応が焦点2025年9月11日 7時04分ポーランドは、10日朝にかけてロシア軍の無人機19機に領空が侵犯されたとして被害を調査し、無人機の残骸が見つかったと明らか...
9
大韓民国ニュース

「洋公主事業」で韓国政府が再び訴えられる

あらら、これはまた政治利用される流れだろうか?過去にもあったよね。「米兵相手の売春を強制」女性100人超、韓国政府を提訴 米軍を告発2025年9月10日 10:29韓国に駐留する米兵を相手に売春婦として働くことを強制されたと主張する韓国人女...
4
環境技術

釧路湿原メガソーラーの不穏

以前触れたのだけれど、そこから状況が少し変化して、ちょっと雲行きが怪しい。釧路湿原メガソーラー中止せず 事業者「かなり投資しており、立ち止まることできない」2025/9/9 13:05北海道・釧路湿原国立公園の周辺で、大規模太陽光発電所(メ...
5
大韓民国ニュース

韓国の対米投資枠が揺らぐ事態に

なにか恐ろしい記事をコメント欄で紹介されてしまったので、ちょっと皆様にもご紹介を兼ねて。韓国の対米投資枠、日本と同じ条件は受け入れられない-政府高官2025年9月9日 16:33 JST米韓両政府は合意した3500億ドル(約51兆円)規模の...
4
北米ニュース

アメリカと麻薬戦争

相変わらず、やってんなぁ。米、中国発の船から覚醒剤原料300トン押収 メキシコ組織向け密輸「宣戦布告なき戦争」2025/9/5 11:40米捜査当局は3日、中国・上海港からメキシコの麻薬組織「シナロア・カルテル」へ密輸中だった覚醒剤の原料約...
4
スポンサーリンク