近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。
安全保障

本日は竹島の日、不法占拠された領土について考えてみよう

毎年触れてはいるが、今年も「竹島の日」を迎えた。きょう「竹島の日」“韓国が70年間不法占拠”島根県が式典開催2024年2月22日 5時10分2月22日は島根県が条例で定める「竹島の日」です。 島根県は「韓国によって70年間不法占拠が続いてい...
2
中華人民共和国ニュース

支那が住宅ローン基準金利0.25%引き下げ

ついにLPRの引き下げに踏み切ったか。でもこれ、大丈夫なんですかね?中国が住宅ローン基準金利0.25%下げ、予想より大幅 不動産市場下支え2024年2月20日午後 2:15中国人民銀行(中央銀行)は20日、銀行貸出金利の指標となる最優遇貸出...
4
大韓民国ニュース

韓国で研修医が大量辞表提出した理由

韓国の医療界に激震が走る!研修医715人が退職届提出 医学部定員増に反発=韓国2024.02.18 16:38韓国の曺圭鴻保健福祉部長官は18日、政府が発表した大学医学部の入学定員拡大に反発し、全国で専攻医(研修医)715人(16日時点)が...
6
スポンサーリンク
東欧

【アルメニア】ロシア離れが加速する旧ソ連加盟地域

地味な記事だが、ロシアの戦況に関わる話として触れておきたい。アルメニア首相 ウクライナ侵攻反対の立場明言 ロシア離れ鮮明2024年2月20日 6時35分旧ソビエトのアルメニアのパシニャン首相は、18日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に関...
4
報道

【支那の手先?】社説で意味不明なロジックを披露する東京新聞

流石、「頭狂新聞」と揶揄されるアジビラだけはある。天晴である。読む価値はない。<社説>中国を仮想敵に 対話の機運に水を差す2024年2月19日 07時25分米軍と自衛隊が2月上旬、「台湾有事」を想定した最高レベルの指揮所演習で、中国を初めて...
5
外交

ウクライナ支援は日本の未来に関わる

ウクライナへの支援に関する会議が行われたようだ。「ウクライナ支援は未来への投資」岸田首相、長期支援を約束2024年2月19日 11時13分政府は19日午前、日本の官民によるウクライナ支援を話し合う「日ウクライナ経済復興推進会議」を東京都内で...
2
中華人民共和国ニュース

支那はロシアへの殺傷力のある武器の販売を否定したが

何を言っているのか良く分からない。中国外相がウクライナ外相に「紛争地に殺傷力のある武器売らない」 露への供与否定2024/2/19 09:49中国の王毅共産党政治局員兼外相は18日、ドイツで開かれたミュンヘン安全保障会議に合わせてウクライナ...
0
科学技術

H3ロケットの打ち上げ成功、おめでとう!

というわけで、嬉しいニュースに軽く触れていこう。「H3」ロケット2号機 打ち上げ成功 前回の失敗乗り越える2024年2月17日 18時41分日本の新たな主力ロケット「H3」の2号機が17日午前、打ち上げに初めて成功しました。激しさを増す宇宙...
2
ロシアニュース

ロシアで殺害されたナワリヌイ氏の追悼の動き広がる

多分、いつかはそうなると思ってはいたんだけど、どうしてこのタイミングだったのか。大きな意味のあるニュースになる可能性はあるので、軽く触れておきたい。ロシア ナワリヌイ氏が死亡 プーチン政権批判の反体制派指導者2024年2月17日 23時05...
4
安全保障

海上自衛隊がシーガーディアンを監視任務に用いる計画が報じられる

え?今更?遅いよ。海上自衛隊 東シナ海上空の警戒監視任務に“無人機” 検証へ2024年2月16日 14時32分防衛省は、海上自衛隊が試験的に運用している大型の無人機について、中国海軍の艦艇などが活動を活発化させている東シナ海の上空を飛行させ...
6
特亜

足下を見られる岸田政権、北朝鮮から訪朝を持ちかけられる

あーあ、どうするんだろうね。北朝鮮キム・ヨジョン氏 “岸田首相の本心見守る” と談話発表2024年2月15日 21時49分北朝鮮の金正恩総書記の妹、金与正氏は「すでに解決された拉致問題を両国関係の障害物としないのであれば、岸田首相がピョンヤ...
2
大韓民国ニュース

約束を反故にする韓国、日本にカワウソを送るのを渋る

何度欺されれば気が済むんですかね?韓国と日本の動物園は合意したが…天然記念物「カワウソ」日本に輸出できず2024.02.13 11:35ソウル大公園が絶滅危機野生生物1級で天然記念物であるカワウソを日本のある動物園に寄贈しようとしたが、許可...
4
スポンサーリンク