報道 自衛隊発足70年にあたって注文を付けるアジビラ 又ぞろ血圧の上がりそうな社説を見つけてウンザリである。この気持ちを皆さんと共有しよう!(迷惑)(社説)自衛隊70年 積み上げた信頼こそ礎2024年7月2日 5時00分自衛隊が1日で発足から70年を迎えた。平和憲法の下の実力組織として、国の防... 2024.07.03 6 報道
外交 岸田氏、アメリカで演説をして高評価を得る 岸田氏については、是々非々な部分はあるが、事実は事実として捉えるべきだろう。岸田首相演説に高評価 米議会、総立ち拍手も2024年04月12日07時04分岸田文雄首相は11日の米議会の上下両院合同会議での演説で、10回以上総立ちの拍手を受けた... 2024.04.12 2025.04.14 8 外交
安全保障 AUKUSの第2の柱に日本が参加するために ラブコールか、脅迫か。AUKUS defence ministers joint statement: April 2024Published 8 April 2024Just over a year ago, Australia, the... 2024.04.09 2025.08.19 4 安全保障
報道 大型無人機シーガーディアンの運用状態が報じられる 元気に運用中だと言うことだね、良かった良かった。大型無人機が緊急着陸 海自八戸航空基地2024年2月5日 21:59国土交通省は5日、青森県の海上自衛隊八戸航空基地で運用されている米ジェネラル・アトミクスの大型無人航空機シーガーディアンが1... 2024.02.07 2025.02.27 4 報道
安全保障 支那に容易に侵入される日本の防衛システム 恥ずかしい。中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道2023年08月08日07時08分米紙ワシントン・ポスト(電子版)は7日、中国人民解放軍のハッカーが日本の防衛省の最も機密性の高い情報を扱うコンピューターシステムに侵入してい... 2023.08.08 2023.08.10 6 安全保障