韓国メディアはこの手の記事で毎日大騒ぎしているようだ。いまさら言うまでもないが、違法なのは駄目よ、という指摘を素直に受け入れないと話は先に進まない。
アメリカ商務部長官「韓国、昔の方法ではダメ…ちゃんとしたビザを受けなければ」
入力2025.09.12.午前6時46分 修正2025.09.12.午前6時47分
ハワードラトニック米国商務部長官は11日(現地時間)米移民当局取り締まりによる大規模な韓国人逮捕・拘禁事態と関連し、韓国企業が米国に労働者を派遣するにはきちんとしたビザを受けなければならないと促した。
NAVERより
コレで反省してくれれば良いけれど、韓国国内はそんな空気ではないようだ。
遵法精神のない国家
商務長官、正論を説く
冒頭に引用した記事で、ラトニック氏はこんな風に言及している。
彼は「彼らは労働者のために適切なビザを受けなければならない。労働 ビザ(working visa )を受けなければならない」とし「彼らがしたことは観光ビザに入り、ただ工場で働いたもの」と指摘した。
これは拘禁された韓国人の中で合法的なB- 1ビザ(出張などに活用される短期商用ビザ)所持者も含まれていたという点を見落とした発言と見られる。
~~略~~
続いて「しかし、間違ったやり方で仕事をしないでください。昔のやり方でやってはいけない。トランプ大統領はあなたが仕事をしっかりしてほしい。移民を望んでいるか?労働者を連れて行きたいのか?合法的な手続きを踏んで。もう規定を避けて行くことはできない」と付け加えた。
NAVER「アメリカ商務部長官「韓国、昔の方法ではダメ~」より
韓国メディアは「B-1ビザ所持者も含まれていた点を見落とした発言だ」とフォローするが、B-1ビザ(短期商用ビザ)を所有していても、建設現場で働いていたら違法だよ?
流石にラトニック氏の指摘、間違っているところはないぞ?「合法的な手続きを踏んで」って、いちいち言われないと駄目な韓国は恥ずかしくないのか?
結構悪質
なお、どんな状態だったかについては別のニュースが説明をしていて、そちらも紹介しておこう。
「アメリカ拘禁」韓国人317人中170人ESTA… 1人の公式許可証の所有者
入力2025.09.12.午後3時48分 修正2025.09.12.午後3時49分
米国移民当局の取り締まりで逮捕・拘禁された韓国人労働者317人の大部分がESTA (電子旅行許可制)・B1・B2(商業観光ビザ)ビザを保有したことが把握された。
NAVERより
ここで用語解説である。
ESTA (電子旅行許可制) : アメリカへの 短期商用・観光渡航(90日以内)の際に必要となる事前申請制度。ビザ免除プログラム(VWP:Visa Waiver Program)の対象国の旅行者がビザ無しで入国するために、オンラインで事前申請をするシステム。当然、就労目的には使えない。
B-1ビザ : アメリカでの観光以外の短期的なビジネス活動を行うために必要となる短期商用ビザ。もちろん、就労目的には使えない。
B-2ビザ : アメリカでの観光・親族訪問・短期療養 といった目的で渡航する人が対象となる短期滞在用観光ビザ。もちろん、就労目的には使えない。
つまり、これらのビザを持っていても工事現場で働くことは許されない。
米ジョージア州現代車グループ-LGエネルギーソリューションバッテリー合作工場の施工会社である現代エンジニアリングは今回の米移民税関取締局(ICE)の取り締まりで協力社職員総158人が逮捕・拘禁された。このうち韓国人職員は67人で、60人はESTA、 6人はB1・B2ビザを持っていた。さらに1人はEAD(Employment Authorization Document・公式雇用許可証)を所持していた。
~~略~~
LGエネソールの場合には、本社職員と協力社職員がいずれも逮捕・拘禁された。本社韓国人職員46人のうち24人はESTA、 22人はB1・B2ビザを保有し、協力社職員204人のうち86人はESTAを118人はB1・B2ビザを保有したことが把握された。
NAVER「「アメリカ拘禁」韓国人317人中170人ESTA~」より
集計するとこんな感じ。
現代エンジニアリング | LGエネルギーソリューション | 協力会社 | |
---|---|---|---|
逮捕・拘禁 | 158人 | 46人 | 204人 |
ESTA | 60人 | 24人 | 86人 |
B1/B2ビザ | 6人 | 22人 | 118人 |
労働ビザあり | 1人 | ? | ? |
現代エンジニアリングは計算が合わないんだが、おそらく「韓国人職員67人」というのも逮捕・拘禁されたってことなんだと思う。ただ、この67人が拘束された理由は、おそらく巻き添えではなくって、悪質な使用者側として連行されたんだろうと思う。これで就労ビザありの人が一人だけ連行されているんだけど、これも理由なく拘束はされないので、現場監督とか事情を把握していた人だったという風に理解したほうが良いだろう。
つまり、常習的に不法就労をさせていたと見られても仕方がない。
全部アメリカのせい
で、恐ろしいのは、「根本原因はアメリカにある」から「韓国は悪くない」と思っているフシがあるところだ。
今回の事態の根本的原因としては、米国のビザ体系が挙げられる。国内企業が米国法人で合法的に働くためには、E(上司駐在員や投資会社職員)、H(臨時勤労者)、L(一般駐在員)ビザなどを受けなければならない。しかし、駐在員(L1・E2)ビザ取得条件は極めて厳しく制限的だ。専門職に従事する外国人に与えられるH- 1Bビザが存在するが、H- 1B取得は基本的に抽選制(lottery)だ。これさえも毎年3月に一括抽選が行われ、実際の取得率は高くないと伝えられる。
NAVER「「アメリカ拘禁」韓国人317人中170人ESTA~」より
そんなに簡単にビザ発行できるわけねーだろー!
米国現地人材だけでは新しい生産ラインの構築が難しく、国内で技術者を派遣するために正式ビザを受けるには数ヶ月かかる状況だ。これに現場では工事期限などを合わせるためにESTAやB1ビザを活用してきた。
NAVER「「アメリカ拘禁」韓国人317人中170人ESTA~」より
だいたいここのロジックがおかしいのである。だって、技術者を派遣して欲しいって話になるのは、唐突に決まる訳ではなくスケジュールである程度前から決まっているハズなのだ。
B-1ビザで工事現場で働かせろと要求
もちろん、スケジュール通りに行かなくって緊急で人を集めたいこともあるとは思うが、それこそ現地調達しろよという話。「工事期限を合わせるために」違法行為しましたって、許されるわけ無いだろう。
続いて「新しいビザを作ったり韓国人のための別途クォーターを確保するには時間がかかるため、外交部は米国との早急な協議を通じてB1ビザを所持した技術者の工場構築活動の保障と工場建設のための出張時に柔軟なB1ビザ発行案を設けて韓国企業と国民の被害がないように最善を尽くす」
NAVER「「アメリカ拘禁」韓国人317人中170人ESTA~」より
そして、B1ビザで働けるようにしろとか要求する始末である。
アメリカにしてみたら「ふざけんな」案件だろう。違法行為を正当化するのではなく、正規の就労ビザを取得する努力をするのが筋だと思うよ。
コメント
結局、叩いてしつけるしかないんじゃないかな。あ、これって日本軍が朝鮮でしたことと同じだw
そういえば、殴って言うことを聞かせるという話がありましたね。
何処まで本当の話かは、よくわからないネタですが。