環境技術 国内で過去最高更新した大気中の二酸化炭素濃度 気象庁、分かっててやってるんだろうな。二酸化炭素濃度 国内の観測点でいずれも過去最高更新2025年3月25日 20時45分地球温暖化の原因となる温室効果ガスの1つ、二酸化炭素の去年1年間の平均濃度が、国内の観測点でいずれも過去最高を更新し、... 2025.03.27 8 環境技術
北米ニュース 【アメリカ情報漏洩】イエメン空爆作戦が事前に漏れる 大切な軍事情報が漏洩してしまった(情報の質の問題ではない)事件であり、再発防止が大切だね。「大した情報ではない」「うそつき」空爆作戦チャット誤共有 トランプ政権、責任回避躍起2025/3/26 10:30トランプ米政権が通信アプリのグループ... 2025.03.27 8 北米ニュース
安全保障 支那外相の王毅氏、日本に3つの注文を付ける また、露骨に内政干渉してきたな。本来、この記事をお昼にアップする予定だったのだけれど、予定外の記事が2つ重なってしまったので、ちょっと遅ればせながら紹介していきたいと思う。来日した王毅外相が日本に突きつけた「3本の矢」――「脱トランプ」「歴... 2025.03.26 2025.04.18 9 安全保障
大韓民国ニュース 韓国憲法裁判所が弾劾請求基準を引き下げ判断 コメントで教えて頂いたのだが、これって結構おおごとのような気がする。弾劾訴追の議決定足数、「大統領権限代行は151人」と認めた憲法裁に韓国法曹界から批判の声「巨大野党が政府を無力化できる判決」2025/03/25 11:5524日に憲法裁判... 2025.03.26 12 大韓民国ニュース
インドネシアニュース インドネシア・ルピアがアジア通貨危機以来の最安値に あらら、懸念はしていたんだけれども。インドネシア・ルピア、アジア通貨危機以来の最安値-中銀が介入実施2025年3月25日 11:56 JST 更新日時 2025年3月25日 14:06 JST25日の外為市場でインドネシア・ルピアが下落し、... 2025.03.26 2025.04.09 10 インドネシアニュース
公共事業 【韓国】江東区シンクホールで犠牲者発生 日本でも埼玉県でやらかしてしまったために、他人事ではないんだが。「江東区シンクホール」土砂・水混じり構造難航… 「数十時間かかるかもしれない」(総合2報)入力2025.03.25午前12時02分 修正2025.03.25午前12時08分24... 2025.03.25 2025.03.27 6 公共事業
アフリカニュース ザンビアで、支那所有の鉱山ダムから有毒の水が流出 鉱山ダム問題ね。「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像2025年3月23日(日)13時05分中国企業がザンビアに所有する銅鉱山から流出した酸が、付近の河川を汚染し、「壊滅的な結果」をもた... 2025.03.25 4 アフリカニュース
北米ニュース アメリカがようやく次世代航空支配(NGAD)を発表 F-47って、どうしてFナンバーは飛び飛びで設定されるのか。アイキャッチで使ったイラストは、かつてノースロップ・グラマン社が提案したNGADのイメージ図である。今作っているB-21爆撃機寄りのイラストに見えるね。今回はボーイング社が選定され... 2025.03.25 6 北米ニュース
大韓民国ニュース 「弾劾」劇に踊る共に民主党と韓国 相変わらず、訳の分からない国ですな。韓国憲法裁、首相の弾劾棄却 大統領代行に復帰2025年03月24日10時32分配信韓国憲法裁判所は24日、韓悳洙首相に対する弾劾訴追を棄却する決定を言い渡した。尹錫悦大統領による「非常戒厳」宣言後、韓氏は... 2025.03.24 6 大韓民国ニュース
安全保障 戸籍と移民について 今更こんなトピックスをニュースにするのか。「14歳から働いてきた」伝えられない中国の“リアル”2025年3月21日 18時24分「14歳から働いてきた私の人生はこのままでは根本的に無意味です」こう話すのは中国の36歳の出稼ぎ労働者。NHKニ... 2025.03.24 9 安全保障
韓国海軍 日米韓が済州島沖で海上訓練 韓国の近海で空母を伴う演習が行われた。日米韓、済州島沖で海上訓練 トランプ政権初、空母が参加2025年03月20日20時56分配信海上自衛隊と米韓海軍は17~20日、済州島南方の公海上で共同訓練を実施した。海自の護衛艦「いかづち」のほか、米... 2025.03.21 2025.04.04 4 韓国海軍
安全保障 政府方針として米輸出量増加が掲げられる お米の話、ずっと気にしてはいたのだけれど、政府もやっと重い腰を上げたらしい。コメの輸出量 2030年に35万トンまで増やす目標掲げる方針 政府2025年3月12日 12時28分政府は、パックごはんなどを含めたコメの輸出量を2030年に35万... 2025.03.21 2025.03.24 2 安全保障