安全保障 岸田氏はハイブリッド戦争でNATOと連携の意向 NATOの首脳会談で、ハイブリッド攻撃の話が争点になったのか。“ロシアの「ハイブリッド攻撃」欧州で激化”NATO 各国対抗へ2024年7月14日 17時33分NATO=北大西洋条約機構は、今月、アメリカで行われた首脳会議で発表した首脳宣言で... 2024.07.15 2024.07.16 2 安全保障
安全保障 海上自衛隊の不祥事に関する続報 ちょっと構図が分かり易くなってきたね。木原防衛相「信頼損なった責任痛感」 引責辞任は否定、大量処分で2024年7月12日 11時46分木原稔防衛相は12日午前、安全保障に関わる機密情報「特定秘密」についての違法な運用や手当の不正受給などをめ... 2024.07.15 2025.01.27 6 安全保障
大韓民国ニュース また引き上げられた韓国の最低賃金 凄いな。大丈夫なのだろうか?との心配は、余り意味のないことかも知れないが。韓国の最低賃金、25年は初の1万ウォン超え 東京上回る2024年7月12日 18:40韓国の2025年の最低賃金が24年比1.7%増の時給1万30ウォン(約1160円... 2024.07.15 2025.03.01 8 大韓民国ニュース
北米ニュース 【トランプ暗殺未遂】トランプ氏演説中に銃撃を受けて右耳負傷 とんでもないニュースが飛び込んできたが、これを見て安倍晋三暗殺事件を思い出さずにはいられなかった。トランプ氏集会で発砲音も「無事」 右耳に血2024年7月14日 8:19米東部ペンシルベニア州で13日に開かれたドナルド・トランプ(Donal... 2024.07.14 2025.07.17 16 北米ニュース
中華人民共和国ニュース 支那での水害とダム放流 支那では水害がヤバいことになっているようだ。湖南省で無警告のダム放水 3万人死亡の情報も2024年7月10日湖南省の多くの地域で洪水が発生し、住民は苦しんでいます。最近、ネット上で湖南省岳陽市平江県の87のダムが無警告で放水し、3万人が死亡... 2024.07.13 2025.02.27 6 中華人民共和国ニュース
韓国陸軍 韓国型スターウォーズ計画(レーザー兵器量産)が発動! ネタだと思ってたんだけど、本気だったのか、アレ。北朝鮮の無人機「レーザー」で落とす 韓国軍が実戦配備へ=世界初2024.07.11 15:43韓国防衛事業庁は11日、北朝鮮の小型無人機などを攻撃するレーザー対空兵器「ブロックⅠ」の量産に着手... 2024.07.11 2025.02.27 6 韓国陸軍
お笑い韓国軍 韓国アリセル、韓国陸軍にリチウム電池爆弾を納入 しょーもない記事ではあるが、面白かったので。韓国陸軍に納品したアリセル電池3回爆発…「リチウム爆弾並み」2024.07.10 09:02リチウム爆発火災で31人の死傷者が発生した京畿道華城アリセル火災事件に関連し、エスコネクト・アリセルが国... 2024.07.11 2025.03.03 2 お笑い韓国軍
安全保障 海自の護衛艦が支那領海を無害航行 狙ってやっているとしたら、なかなかですな。海自の護衛艦 一時 中国領海を航行 防衛省がいきさつを調査2024年7月11日 6時20分7月上旬、海上自衛隊の護衛艦が、一時、中国の領海内を航行し、防衛省がいきさつを調べています。NHKニュースよ... 2024.07.11 2025.07.14 8 安全保障
環境技術 PFASに関して騒ぐ国内メディアの不見識 PFASで騒ぐ市民団体と、数値を公表して論じないメディアの姿勢を見ると、なんというか、困ったモノだなと思う。「PFAS漏れ事故は『非公表』で」アメリカの要求に日本は従い、国民に真実を隠した…政府関係者が経緯明かす2024年7月10日 06時... 2024.07.10 2025.07.14 9 環境技術
安全保障 支那空母「山東」が太平洋にて訓練 産経新聞のアホタイトルを紹介して、本日のネタとしよう。中国空母4隻が太平洋で活動 戦闘機やヘリの発着艦を確認 空自戦闘機がスクランブル2024/7/9 19:51防衛省統合幕僚監部は9日、沖縄県・宮古島の南東約520キロの太平洋上で、中国海... 2024.07.10 2025.02.12 8 安全保障
安全保障 病院船は必要か? 以前にもこんな話が出ていたな。「病院船」の早期運用目指し、政府が推進本部初会合2024/7/9 11:29政府は9日、大規模災害時にけが人を海上で治療できる「病院船」の活用に向けた推進本部の初会合を開いた。船内で活動する医療関係者らの育成や... 2024.07.09 2025.03.01 6 安全保障
安全保障 支那、今度は沖ノ鳥島北方の日本の海域にブイを設置 触れておくべきかなぁ、この事案。中国、沖ノ鳥島北方の日本の大陸棚にブイ…太平洋では異例2024/07/05 05:00日本最南端・沖ノ鳥島(東京都)北方に位置する日本の大陸棚・ 四国海盆しこくかいぼん 海域に先月、中国公船が浮標(ブイ)を設... 2024.07.08 2025.02.28 7 安全保障