近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

中華人民共和国ニュース

中華人民共和国ニュース

失業率上昇に狼狽する習近平氏

失業率は公式の発表でも上昇しているようだね。中国の若年層失業率、7月は17.1%-5カ月ぶりに悪化2024年8月16日 19:46 JST中国の若年層失業率が先月、5カ月ぶりに悪化した。景気の持ち直しが進まない中で新卒者が労働市場に流入した...
15
中華人民共和国ニュース

激安ECサイトを規制して自国産業を防衛すべし

ここのところ気になっていたのが、Temuというサイトの広告の表示回数が異様に増えていたことだ。最初は放置していたんだけど、いい加減対策をしないとと、重い腰を上げた。というか、数日前から対策を色々やってみているんだけれども、完全にイタチごっこ...
8
中華人民共和国ニュース

五輪スポンサーの中で高まる支那企業の存在感

五輪ネタはあまり擦りたくないのだけれど、気持ち悪い記事があったのでご紹介。高まる中国企業の存在感 スポンサー、グッズ製造も―パリ五輪〔五輪〕2024年08月05日07時07分配信世界的なスポーツイベントで中国企業の存在感が高まっている。パリ...
14
スポンサーリンク
中華人民共和国ニュース

【支那の水害】東北部での水害が深刻に

積極的に触れる必要があるかどうか悩ましいところだが、続報だから軽く触れておくことにする。中国東北部で水害が深刻に 吉林省では市政府幹部が死亡2024年8月1日 20:36中国東北部で7月下旬から続く大雨による被害が広がっている。吉林省では1...
2
中華人民共和国ニュース

悪化する支那経済と習近平氏の焦り

偶にはZakZakの記事だって参考にする。中国の〝デフレ化〟は想像以上 不動産市場崩壊のきっかけ「共同富裕」のバブル潰し 失敗認めぬ習政権が続く限り不況も続く2024.7/30 06:30中国経済のデフレ化に回復の兆しはない。その根本的原因...
8
中華人民共和国ニュース

【台風3号の影響】湖南省で堤防決壊

前の記事の追記でも良かったのだが、少し時間が経ってしまったので、新しい記事にしておく。中国湖南省で山崩れ、12人死亡 台風3号の影響で宿泊施設に土砂押し寄せる2024/7/28 18:20中国湖南省衡陽市の山間部で28日朝、大雨に伴う山崩れ...
12
中華人民共和国ニュース

支那で高速道路の橋崩落事件が発生、手抜き工事か?

支那における豪雨災害のニュースは今日も今日とて。中国陝西省、高速道路の橋崩落で12人死亡、30人行方不明 車25台が落下 豪雨の影響2024/7/20 19:15中国陝西省商洛市で19日夜、高速道路の橋の一部が豪雨の影響で崩落し、12人が死...
13
中華人民共和国ニュース

支那、三中全会開催で経済政策の転換を

ようやく開催される運びとなった「三中全会」なのだが、これを契機に支那経済を好転させることが出来るのだろうか。中国 きょうから「三中全会」 経済政策などの重要方針に焦点2024年7月15日 5時44分中国では、長期的な経済政策などの方針を決め...
4
中華人民共和国ニュース

支那での水害とダム放流

支那では水害がヤバいことになっているようだ。湖南省で無警告のダム放水 3万人死亡の情報も2024年7月10日湖南省の多くの地域で洪水が発生し、住民は苦しんでいます。最近、ネット上で湖南省岳陽市平江県の87のダムが無警告で放水し、3万人が死亡...
6
中華人民共和国ニュース

支那で地下鉄工事中の道路陥没、再び

やあ、またなんだ。中国で地下鉄工事中の道路陥没が相次ぐ、先日は成都市、今度は西安市2024年7月2日(火) 17時0分2024年7月1日、新浪新聞は、陝西省西安市の地下鉄建設現場で道路の陥没が発生したことを報じた。Record Chinaよ...
4
中華人民共和国ニュース

支那が目論むロケット年100回打ち上げで失敗も

ロケットを数打てば、そりゃ落ちることもあるんだろう。中国でロケット打ち上げトラブル相次ぐ 住宅街周辺に落下、爆発も2024/7/2 19:30中国でロケット打ち上げのトラブルが相次ぎ、住宅街の周辺に落下して爆発したり、住民が逃げ惑ったりする...
6
中華人民共和国ニュース

支那は「宗教の自由はある」と主張し米報告書を非難

驚きのニュースを軽くもう1つ。中国、ウイグル族ら弾圧を非難した米報告書に「各民族は宗教の自由を享受している」と主張2024/7/1 20:56中国外務省の毛寧報道官は1日の記者会見で、米国務省が6月発表した報告書で中国政府がイスラム教徒の少...
20