近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。

中華人民共和国ニュース

中華人民共和国ニュース

六四天安門事件と、警戒態勢の支那天安門広場

6月4日といえば、天安門事件が起きた日である。本日は支那も随分と警戒を高めているようだ。中国 天安門事件35年 北京は厳戒態勢 追悼や抗議活動を警戒2024年6月4日 13時08分中国の首都・北京で民主化を求める学生らの運動が武力で鎮圧され...
5
中華人民共和国ニュース

【支那】大雨の影響?で集合住宅の一部が倒壊する事態に

ここ数日、日本でも大雨が降って各地で洪水に注意しようという注意報が出ていたのだが、支那でもトラブルがあったようだ。5階建てのアパートが倒壊し4人死亡…大雨影響か? 築20数年も建物基礎部分に浸水が 中国2024年5月28日 火曜 午後7:0...
6
中華人民共和国ニュース

習近平氏、ようやく不動産や雇用の改革が必要なことに気がつく

遅いよ。中国は不動産や雇用で改革の突破口必要と習氏-3中総会の焦点か2024年5月24日 14:25 JST中国共産党の習近平総書記(国家主席)が、国内の主要セクターの一部についてより深い改革を求めた。開催が遅れていた第20期中央委員会第3...
8
スポンサーリンク
中華人民共和国ニュース

時々噂を聞く支那のリニア鉄道事情

日本のリニア建設はなかなか前に進んでいないのだが、支那で計画されるリニアの話は度々聞くね。陸上最速!時速600キロの高速リニア建設へ、中国・広州市が計画―香港メディア2024年5月22日(水) 18時0分香港メディアの香港01は22日、中国...
2
中華人民共和国ニュース

「スマホの中も見るね?」と、国内保安に力を入れる支那

いやー、流石だね。【中国ウオッチ】スマホ内部検査など強化◇中国国家安全省の新規定2024年05月14日12時00分中国国家安全省の法律執行に関する新しい規定が7月1日から施行される。時事通信より支那国家安全省は、公的な諜報機関である。つまり...
4
中華人民共和国ニュース

支那、大規模で総合的な不動産対策発表

凄いこと言い始めたぞ?中国、総合的な不動産対策発表 地方政府が住宅購入・人民銀も声明2024年5月17日午後 7:41中国政府は17日、総合的な不動産支援策を発表した。地方政府が一部のマンションを買い取ることを認めるほか、住宅ローン規制を緩...
4
中華人民共和国ニュース

支那高速鉄道は赤字覚悟で建設を続ける

支那の不動産開発業の不調に関しては触れたが、他に顕著なのは鉄道事業の不調である。中国高速鉄道で黒字なのは6路線のみ―香港メディア2024年5月10日(金) 8時0分香港メディアの香港01は9日、中国の国有鉄道会社・中国国家鉄路集団(国鉄集団...
6
中華人民共和国ニュース

世界で深刻化する支那人スパイによる被害と急がれる対策

支那のスパイに関するニュースがあったので、昨日の話題と絡めて少し言及して行きたい。英がスパイ活動とサイバー攻撃を活発化する中国に正式抗議 香港スパイ3人の起訴受け2024/5/15 08:27英外務省は14日、中国の鄭澤光駐英大使を召喚し、...
11
中華人民共和国ニュース

支那、過去10年で国外在住1万2千人に帰国強制

1万2千人を拉致。中国、国外在住1万2千人に帰国強制 日本からも3人 威嚇や拉致横行 人権団体が報告書2024/5/14 12:44欧州の人権団体「セーフガード・ディフェンダーズ」は、中国が10年間で国外在住の約1万2千人を強制帰国させたと...
4
中華人民共和国ニュース

支那の不動産開発業界は介入不可避な情勢へ

む、碧桂園がギブアップか?中国の碧桂園、期日までに利払いできず-国有保証会社が介入も2024年5月9日 13:18 JST 更新日時 2024年5月9日 17:33 JST中国の不動産開発大手、碧桂園は9日、人民元建て社債2本について当初の...
2
中華人民共和国ニュース

北朝鮮制裁監視活動中のオーストラリア海軍、またもや支那に嫌がらせをされる

オーストラリアは支那に舐められているってことかな?中国軍機、豪海軍ヘリに照明弾を投下 「危険行為」首相が批判2024/5/7 22:27オーストラリア国防省は6日、黄海の公海上で中国軍の戦闘機がオーストラリア海軍のヘリコプターに向け照明弾を...
4
中華人民共和国ニュース

核兵器保有数を増やす支那と、世界を脅す意図

寝言は起きている時に言うものではないよ。国防部 日本は軍国主義の古い夢から早く目覚めてほしい2024-04-25 22:07:05中国国防部の25日定例記者会見では、ある記者から「日本の岸田文雄首相はこのほど、中国の核兵器格納庫建設の加速は...
2