近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。

安全保障

安全保障

航空自衛隊のF-15Jの大幅アップグレードが承認される

日本の航空自衛隊の保有するF-15Jも、流石に老朽化対策をしないと不味い状況で、数年前から改修する話は出ていたんだよね。大幅アップグレードへ 自衛隊F-15「イーグル」最新電子戦システム搭載に米国防総省が認可2023.09.15アメリカ国防...
4
安全保障

アメリカは対日JASSM-ER輸出を承認

この記事は取り上げようと思っていたのだけれど、後回しにはしていたんだよね。ただ、コメントをいただいたので触れておこうと思う。米、日本に最大50発のJASSM-ER売却承認2023.08.30米国防安全保障協力局(DSCA)は8月28日(ワシ...
10
安全保障

敗戦の戒めを今一度噛みしめる日

一日遅れの記事で申し訳ない。実は体調を少し崩していまして、お盆ということもあって開店休業状態となっておりました。ご容赦を。皆さまも、体調には十分にお気をつけください。さて、それはさておき敗戦の日に関して少し触れたいと思う。きょう終戦の日、戦...
6
スポンサーリンク
安全保障

麻生氏の「戦う覚悟」発言に支那から「身の程知らず」と罵られる

支那から答え合わせが届きました。「身の程知らず」だそうな。中国、麻生氏発言で抗議 「身の程知らず」2023/8/9 18:34在日本中国大使館は9日、訪問先の台湾で日米や台湾に「戦う覚悟」が求められているとした自民党の麻生太郎副総裁の発言を...
10
安全保障

支那に容易に侵入される日本の防衛システム

恥ずかしい。中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道2023年08月08日07時08分米紙ワシントン・ポスト(電子版)は7日、中国人民解放軍のハッカーが日本の防衛省の最も機密性の高い情報を扱うコンピューターシステムに侵入してい...
6
安全保障

【迷走する岸田政権】オーバーステイも無罪化するつもりか

岸田文雄氏、お疲れなのか、夏の暑さでちょっと思考回路がおかしくなっているのか。在留資格ない子ども、原則滞在許可へ 例外条件も設定 入管庁2023/8/3 20:34(最終更新 8/4 06:10)日本で生まれ育ちながら在留資格を持たない外国...
10
安全保障

史上初!イタリア空軍との共同訓練開催と、それに文句を付ける「市民」団体

イタリアと、ね。空自史上初…2日からイタリア空軍との共同訓練 市民団体が中止申し入れ「日中関係の緊張高める」07/31(月) 18:58航空自衛隊史上初となるイタリア空軍との共同訓練が8月2日から石川県の小松基地で行われます。これに対し、市...
7
安全保障

感染症危機管理統括庁が9月1日に設置される運びに

ほう。危機管理統括庁、9月1日設置へ 感染症対応一元化2023年7月26日 21:53政府は感染症発生時に司令塔機能を担う「内閣感染症危機管理統括庁」を9月1日に設置する方向で調整に入った。新型コロナウイルス禍で感染対策などの初動対応が遅れ...
2
安全保障

宮古島に住民避難用のシェルター整備へ

必要なんだとは思うよ。宮古島に住民避難用のシェルター整備へ、台湾有事念頭に政府方針…与那国島や石垣島にも2023/07/23 05:00政府は台湾有事を念頭に、沖縄県の宮古島(宮古島市)に住民が避難するシェルターを整備する方針を固めた。来年...
4
安全保障

何故、岸田氏はNATOの会議に参加したのかをちょっとだけ解説

あまりNATO絡みのニュースは人気がないんだけれども。G7首脳、ウクライナ支援で共同宣言 長期的な安全保障約束2023/7/12 23:37先進7カ国(G7)首脳は12日(日本時間同)、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が開かれたリトアニ...
5
安全保障

決められない岸田氏、公明党に配慮して防衛装備移転も先送り

そんなことになるんじゃないかとは思ったけどさ。慎重な公明に配慮で結論持ち越し 防衛装備移転2023/7/5 20:53防衛装備品の輸出の推進は、昨年末に改定した国家安全保障戦略に明記されたが、そのルールを定めた「防衛装備移転三原則」の運用指...
4
安全保障

修羅の国、川口市で外国人同士のトラブル

これ、昨日の時点では殆どのメディアが速報を避けていたようだが、かなり大変な状況だったらしい。外国人同士でトラブル 搬送先病院に100人集結し混乱、逮捕者も2023年7月5日 20時30分埼玉県川口市で4日夜、トルコ国籍の男性同士のトラブルを...
12