近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。

安全保障

安全保障

勉強の足りない石破氏、アジア版NATOに固執

過去に日本はNATOに加入してもイイかも、みたいなことを書いた事は有るけれど、アジア版NATOは話が違うんだよね。石破氏のアジア版NATO構想、共有せず=インド外相2024年10月2日午前 8:11インドのジャイシャンカル外相は1日、日本の...
9
安全保障

支那「挑発行為に断固反対」だと声を上げるが

支那は何をカリカリしているのか。中国国防省「挑発行為に断固反対」海自護衛艦の台湾海峡通過に2024年9月26日 18時59分中国国防省の報道官は、海上自衛隊の護衛艦が25日に初めて台湾海峡を通過したことについて、「中国の主権と安全を損なう挑...
5
安全保障

新明和工業は無人航空機事業化に

「ううん?何言ってんだコイツ」と思ってしまった記事があったので、一応紹介しておこう。高度範囲はドローン以上…「無人航空機」事業化へ、新明和工業の危機感2024年09月24日新明和工業は電動やエンジンで飛ぶ無人航空機の事業化に挑む。無人飛行体...
2
スポンサーリンク
安全保障

日鉄、韓国ポスコの全株式売却とその理由

なかなか露骨だね。日鉄、韓国ポスコの全株式売却 資本効率向上へ、提携は継続2024年09月24日18時53分配信日本製鉄は24日、保有する韓国ポスコホールディングスの全株式を売却すると発表した。これまで進めてきた政策保有株売却の一環で、資本...
6
安全保障

ロシア軍機が執拗に領空侵犯し、空自機はフレアで警告

メディアが大騒ぎしているが、然程騒ぐようなことでもないだろう。ロシア軍機が3度領空侵犯 空自機初めて「フレア」で警告―北海道・礼文島北方で・防衛省2024年09月23日21時56分配信防衛省は23日、ロシア軍の哨戒機1機が、北海道・礼文島北...
6
安全保障

海上自衛隊の護衛艦「すずつき」の艦長が更迭される

ああん?中国領海への誤侵入、艦長更迭 海自艦、位置把握せず9/23(月) 5:13配信海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が7月に中国領海を一時航行したことについて、艦長が正確な位置を把握せず誤って領海侵入したと日本政府が中国側に伝達したことが2...
4
安全保障

抗菌薬原料の国産化を急げ

前からこの手の話は指摘されていたんだけど、リスクとして顕在化してきたからさっさと手を打ったということか。手術ができない…抗菌薬の原料・原薬100%中国依存の恐怖 製薬各社が国産急ぐ深刻理由2024/9/11 08:00感染症の治療や予防に欠...
2
安全保障

沖縄県宜野湾市長選挙で、保守系の佐喜真氏が当選

オール沖縄ってなんだっけ?沖縄・宜野湾市長選で佐喜真淳氏が当選…「普天間飛行場、政府と交渉して方策講じる」2024/09/08 23:05米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市の市長選は8日、投開票され、与党系で元市長の 佐喜真淳氏(60)...
8
安全保障

陸自が漸く退役装備品の長期保管に乗り出す

良いとは思うんだけど、安易だなーとも思う。防衛省、退役装備を長期保管へ 継戦能力強化、74式戦車対象―概算要求2024年08月31日07時07分配信防衛省は使用を終えた装備品を廃棄せず、長期間保管する運用を始める方針を固め、2025年度予算...
6
安全保障

原子力潜水艦保有の議論を始めよう

流石、破壊王(褒め言葉)だな。河野太郎氏、年末調整の廃止や原子力潜水艦配備の議論の必要性に言及 政策発表会見2024/9/5 15:13自民党総裁選(12日告示、27日投開票)に立候補を表明している河野太郎デジタル相は5日、国会内で自身の政...
10
安全保障

オーストラリアの新型艦導入計画に日本も参画

以前も触れたけれども、本腰を入れる積もりらしい。オーストラリアの新型艦導入計画、日本が参画へ…「もがみ型」護衛艦ベースの開発で他国と受注競争2024/09/02 05:00オーストラリア政府の新型艦の導入計画を巡り、日本政府が正式に参画の意...
7
安全保障

NHK、子会社の支那国籍の容疑者を帰国させる

放送法に抵触するという認識がありながら、帰国させたのか。「一切を22秒に…」NHK国際放送で不適切発言の男性「帰国」報道2024年8月27日 18時44分NHKのラジオ国際放送の中国語のニュースなどで、中国人の40代の男性外部スタッフが19...
12