安全保障 【鬼の霍乱】沖縄県の敗訴は当然と、沖縄タイムス 悪いものでも食べたのか?いや、肺炎だったよ、お大事にね。沖縄県の敗訴は「当たり前のこと。知事は駄々をこねているようにしか見えない」 条件付き容認の名護市民は冷静2023年12月21日 9:43代執行訴訟の県敗訴に、新基地を条件付きで容認する... 2023.12.22 2025.01.10 10 安全保障
安全保障 日米で次期戦闘機と連携する無人機の共同研究に乗り出す これ、前から報じられていた話ではあるんだけど、共同研究することに対して日米で政府間合意が行われた。<独自>日米、次期戦闘機と連動する無人機を共同研究 両政府合意2023/12/21 05:00日本が2035年までの配備を目指す次期戦闘機で、... 2023.12.22 2025.02.27 14 安全保障
安全保障 ライセンス生産品日本製パトリオットが、アメリカに輸出される 昨日前の記事なんだけど、軽く触れておきたい。パトリオットを米国に輸出、政府が最終調整…防衛装備移転3原則改正後の初事例2023/12/20 05:00政府は、22日にも改正する防衛装備移転3原則と運用指針に基づき、国内で製造する地対空誘導弾... 2023.12.21 2025.02.27 6 安全保障
安全保障 LINEヤフーになっても情報管理はやっぱり杜撰 以前にも触れたつもりでいたのと、今更LINEは危ないという記事を書くのもアレなんだけれども。「あの国」からの攻撃で日本の個人情報が大量流出...LINEヤフーのずさんな管理で9600万人が危険にさらされる2023年12月15日(金)16時5... 2023.12.20 2023.12.21 6 安全保障
安全保障 日本の次期戦闘機に関する防衛相会談が行われ、公明党が文句を付ける 黙ってろよ、公明党はさ。日英伊 共同開発の次期戦闘機 2035年まで配備に向け機関設立へ2023年12月14日 16時35分日本、イギリス、イタリアの防衛相会談が行われ、3か国で共同開発を進めている次期戦闘機について、開発の司令塔となる機関... 2023.12.15 2025.02.27 6 安全保障
安全保障 米軍オスプレイが不時着水して一人が殉職 先ずは、お悔やみを申し上げたい。米軍オスプレイ 墜落情報 1人死亡 屋久島沖【29日 詳細】2023年11月30日 2時01分29日午後、鹿児島県の屋久島沖でアメリカ軍の輸送機「オスプレイ」が墜落したという情報があり、海上保安庁が巡視船や航... 2023.11.30 2025.03.01 14 安全保障
安全保障 アデン湾の事案は日本のシーレーン防衛のステージを上げる 世も末だな。アデン湾 タンカー乗っ取り 海自護衛艦の周辺に弾道ミサイル2023年11月28日 16時08分中東イエメン沖のアデン湾で日本時間の26日、イギリスの会社が運航するタンカーが何者かに乗っ取られ、海上自衛隊の護衛艦や哨戒機が、アメリ... 2023.11.29 2024.12.01 6 安全保障
安全保障 AUKUSがIAEAの政策を破壊する?! 都合が悪いらしいね、支那にとっては。中国 IAEA加盟国に米英豪原子力潜水艦協力問題の議論促す2023年11月25日(土) 23時40分国際原子力機関(IAEA)の11月の定例理事会が、オーストリアのウィーンで開かれました。中国の主導により... 2023.11.27 2025.02.27 4 安全保障
安全保障 馬毛島基地整備と反対派の運動 取り上げる価値があるかどうか悩んだのだけれど、ちょっとだけ触れておくことにした。自衛隊基地整備進む馬毛島 「戦争の島にするな」全国の平和団体が初の交流会 工事中止実現へ連携確認 種子島2023/11/14 08:33全国の平和団体などが13... 2023.11.15 2025.04.16 9 安全保障
安全保障 防衛装備品移転の議論が始まる 遅すぎたよね、この話は。だが、やらないよりは良い。防衛装備移転、防空ミサイル解禁議論へ 与党実務者協議2023/11/6 20:33防衛装備品の輸出などのルールを定めた「防衛装備移転三原則」の運用指針見直しを巡り自民、公明両党の実務者が、安... 2023.11.09 2025.02.27 11 安全保障
安全保障 弾道ミサイル避難訓練を「茶番だ」と詰る新聞(機関紙) 酷い話だよ。練馬で弾道ミサイル避難訓練 市民団体「茶番だ」と抗議行動2023年11月7日 07時18分6日午前、東京都練馬区の都営地下鉄練馬駅周辺で行われた弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練。通勤や通学客らが行き交う中、一帯は物々しい雰囲気... 2023.11.08 2025.04.03 8 安全保障
安全保障 予定通り長距離ミサイル早期取得費用が計上される 急ぐね。長射程ミサイルの早期取得費計上 防衛省、配備計画前倒しに向け2023/11/07防衛省は2023年度補正予算案に、装備品の取得費や施設整備費など8130億円を計上する方針を固めた。他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地... 2023.11.08 2025.02.13 6 安全保障