近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

国内ニュース

安全保障

NHK、子会社の支那国籍の容疑者を帰国させる

放送法に抵触するという認識がありながら、帰国させたのか。「一切を22秒に…」NHK国際放送で不適切発言の男性「帰国」報道2024年8月27日 18時44分NHKのラジオ国際放送の中国語のニュースなどで、中国人の40代の男性外部スタッフが19...
12
環境技術

雑菌だらけのエコバッグの話

ええと、洗おうな?「私のエコバッグ雑菌だらけ…?」農水省も注意喚起のまさか!原因不明の食中毒に苦しめられる子持ち家族の実情8/27(火) 21:02配信天草市の轟の滝で遊泳中に体調不良者が続出し、その原因が川の水にある可能性が高いとの報道に...
9
安全保障

威嚇行動を活発化させる支那、今度は領空侵犯

支那の活動が活発化してきたな。中国軍機が領空侵犯、空自戦闘機が緊急発進し警告 中国軍機の領空侵犯確認は初2024/8/26 18:14防衛省統合幕僚監部によると、26日午前11時29分から31分にかけ、中国軍のY9情報収集機1機が長崎県の男...
10
スポンサーリンク
報道

NHKが許した支那のプロパガンダ放送に関する続報

この話、勝手に終息して貰っては困るので、もう少し突っ込んで書いていきたい。<主張>尖閣を「中国領」 NHKは問題放送猛省を2024/8/21 05:00NHKのラジオ国際放送などの中国語ニュース番組で尖閣諸島(沖縄県石垣市)を「中国領」と述...
7
政治

令和の米騒動は何が原因なのかを考える

ちょっとネタに困ったので、お米について書いていこうと思う。“米がない” 米不足はいつまで続く?2024年8月20日 20時58分「米がどこにもない」SNSにはコメが手に入りづらいという反応が数多く見られます。 実際に在庫がなくなって販売でき...
8
報道

南海トラフ巨大地震臨時情報に関して

今回、おそらく初の試みだったと思うのだけれども、政府が側の情報の出し方について初動に失敗し、徒に騒ぎを大きくした印象はある。南海トラフ巨大地震臨時情報、82%が肯定的 期間1週間は「妥当」69% 共同世論調査2024/8/19 18:26共...
4
報道

NHKラジオ国際放送などで電波ジャック発言、NHKは謝罪

これは結構大きな問題だと思う。NHK ラジオ国際放送などで不適切発言 尖閣諸島などで2024年8月19日 21時51分19日午後、NHKのラジオ国際放送などの中国語ニュースの中で、原稿を読んでいた中国籍の外部スタッフが、沖縄県の尖閣諸島など...
9
外交

【敗戦の日】支那の寝言を許さず、日本として断固たる姿勢を示せ

まーた寝言を言っているよ。敗戦の日の昨日は敢えて記事にしなかったのだけれども、こういった誤った認識に対しては断固とした姿勢を示していくべきだと思う。中国、岸田首相や閣僚らの靖国対応に抗議「歴史問題で誤った態度を示した」2024/8/15 2...
10
報道

【気をつけよう】南海トラフ地震デマが早くも出回る

もう一本、デマ関連の記事である。最初に少し言及しておきたいのだが、今回の「南海トラフ地震に関する情報」は、あくまで「地震発生の確率がいつもより高まったよ」というという話。地震が絶対発生するとか、そういう話ではないのでご注意願いたい。どうにも...
8
環境技術

太陽光発電事業者が農地法違反で交付金一時停止される

昨日取り上げようと思ったちょっと興味を引いたニュースに、こんなのがあった。農地法違反で太陽光事業者20社の交付金停止 経産省、不適切行為の早期是正促す2024/8/5 15:15経済産業省は5日、農地を利用した太陽光発電事業者20社に対し、...
8
政治

東北地方の水害を見て考え直すべき日本の治水

ここの所、支那や北朝鮮の水害の話を書いてきたのだが、日本が無事かというと……。雨量想定外で排水ポンプ“追いつかず” 東北 記録的大雨1週間2024年8月1日 20時15分山形県と秋田県で大きな被害が出た先月25日の記録的な大雨から1週間です...
8
政治

【佐渡金山】世界遺産登録申請を取り下げろ!

ロクデモナイニュースだな。【速報】韓国外務省は「佐渡島(さど)の金山」の世界遺産登録を事実上容認する考えを示した2024年07月26日10時22分配信韓国外務省は「佐渡島の金山」の世界遺産登録を事実上容認する考えを示した。時事通信よりなにが...
5
スポンサーリンク