近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

国内ニュース

社会

指定薬物エトミデートの乱用が国内で増加

偶にはちょっと趣向を変えた感じの記事を扱うことにしよう。「ゾンビ・タバコ」指定薬物エトミデート所持容疑で18歳を逮捕 沖縄で逮捕相次ぐ 海外では社会問題に2025年8月15日 12:33「笑気麻酔」と呼ばれる指定薬物エトミデートを含むリキッ...
4
安全保障

「自衛隊が支那空母を想定した攻撃訓練」というニュース

何だかなぁ。中国空母を想定、自衛隊が攻撃訓練…「遼寧」「山東」太平洋展開の6月に2025/08/14 05:00中国海軍の空母2隻が6月に日本周辺の太平洋上などに展開した際、自衛隊が、沖縄県・尖閣諸島周辺の海域で、空母に対する攻撃訓練を行っ...
0
報道

日航機墜落事故から40年、盛り上がる陰謀論

この時期になると、報道されるねぇ。日航機墜落事故から40年 慰霊登山に続き追悼慰霊式 祈りの一日2025年8月12日 19時41分520人が犠牲になった日航ジャンボ機の墜落事故から8月12日で40年です。墜落現場となった群馬県上野村では、遺...
2
スポンサーリンク
環境技術

九州各地で大雨特別警報発令

纏めて降るのは止めて欲しいが、皆様におかれましては十分に注意して欲しい。大雨特別警報、熊本の7市町に拡大 土砂災害や浸水相次ぐ2025年8月11日 0時38分(2025年8月11日 9時27分更新)気象庁は11日午前9時15分、熊本県天草市...
0
科学技術

日米で豪州にガリウムの生産設備の整備に乗り出す

野心的な連携で何よりである。中国が生産の96%握るガリウム、日米で豪州に生産設備…レアメタル安定調達で経済安保強化2025/08/03 05:00政府は、中国への依存度が高いレアメタル(希少金属)「ガリウム」の調達網の整備に乗り出す。日米の...
6
政治

CIAが自民党に資金提供をしていた?!河野洋平氏が暗躍

驚きのニュースが報じられた。CIAが自民党に資金提供…河野洋平氏が文書非公開を要請 過去最大の「政治とカネ」問題、今春公開の米機密文書から探る8/5(火) 8:11配信米中央情報局(CIA)が1950~60年代の草創期の自民党に巨額の資金提...
4
安全保障

ローマ教皇の求める「核兵器廃絶」は幻想

世界は早く夢の世界から抜け出すべきだ。核抑止は「幻想」 ローマ教皇2025年08月06日20時19分米国出身のローマ教皇レオ14世は6日の演説で、広島市への原爆投下から80年を迎えたことに関連し、世界的な核抑止体制を「相互破壊の脅威に基づく...
4
報道

もがみ型護衛艦輸出を批判する人々

引用するのも嫌なのだが、東京新聞は相変わらずの内容である。ついに軍艦を輸出する国になった日本 武器「3原則」なし崩し、官民一体でセールスをかける戦後80年の風景2025年8月6日 06時00分(読む価値なし)東京新聞よりタイトルだけでお腹い...
4
安全保障

北朝鮮に移転されたと噂のドローン技術が日本の安全保障を脅かす

コメントで気になる情報を戴いたので、少し調査してみた。ロシア、北朝鮮にドローン技術移転 製造も支援=ウクライナ大統領府長官2025年8月2日午前 1:35ウクライナ大統領府のイェルマーク長官は1日、ロシアが北朝鮮にシャヘド型ドローン(無人機...
6
政治

こども家庭庁が「不要」だと叩かれる理由

割と叩かれがちなこども家庭庁が推進する政策、低調みたいだね。こども家庭センター 未設置自治体の4割近く目標間に合わないか2025年8月3日 12時26分国が来年度中にすべての自治体で設置することを目標としている「こども家庭センター」について...
8
社会

法相の鈴木氏、トルコ駐日大使に不法滞在者に関する懸念を伝える

対応遅いよ。「トルコ国籍の不法滞在多い」 鈴木法相が大使に懸念伝達2025年07月30日15時22分鈴木馨祐法相は30日、トルコのエルトゥールル駐日大使と法務省で会談し、トルコ国籍を持つ不法滞在者が多いとして「極めて深刻な懸念を持っている」...
2
安全保障

支那、日本の宇宙空間防衛力強化方針を批判

相変わらずだな。防衛省「宇宙空間の防衛力強化方針」に中国政府「断固反対」と強く反発 宇宙空間をめぐる競争激化7/29(火) 18:52配信防衛省が中国やロシアを念頭に宇宙空間での防衛力を強化する方針を打ち出したことについて、中国外務省の報道...
2
スポンサーリンク