安全保障 海上自衛隊のイージス艦にトマホーク搭載改修へ あまりツッコミが必要なニュースでもないのだが、触れておこうかと思って。海上自衛隊のイージス艦 トマホーク搭載の改修のため 米へ出港2025年9月26日 20時24分他国の基地などを攻撃する「反撃能力」としても使うアメリカ製の巡航ミサイル「ト... 2025.09.28 2 安全保障
安全保障 自衛隊の装甲車の後継問題、民生品に焦点 迷走してんなぁ。自衛隊装甲車の後継に民生用車両を検討 防衛省2025年9月27日 6時05分自衛隊の装甲車の後継として防衛省が初めて、民生用の車両を防弾化して導入することを検討していることがわかりました。大手自動車メーカーの車両を使って性能... 2025.09.27 2025.09.28 6 安全保障
政治 小泉陣営がステマでやらかし!議員生命にも影響か オオゴトになってきたな。小泉進次郎氏「行き過ぎがあった」 「やらせコメント」要請巡り陳謝2025/9/26 12:16(最終更新 9/26 13:28)自民党総裁選に立候補している小泉進次郎農相は26日の記者会見で、自身の陣営が参考文例を示... 2025.09.26 2025.09.29 4 政治
政治 JICAホームタウン事業を撤回へ 誤情報のせいではないよ。ホームタウン事業撤回へ JICA、誤情報拡散で混乱2025年09月25日10時12分配信国際協力機構(JICA)は、アフリカと日本の4市の人的交流を図る「ホームタウン」事業を撤回する方針を固めた。関係者が25日明らか... 2025.09.25 2025.10.07 3 政治
政治 石破総裁を除名しろ! 石破下ろしだけでは足りないらしい。戦後80年見解、来月公表へ調整 石破首相退陣目前、自民内反発も2025年09月25日07時04分配信石破茂首相は戦後80年に関する見解を、10月4日投開票の自民党総裁選後に公表する方向で調整に入った。政府関... 2025.09.25 2 政治
外交 石破氏、国連での寂しい演説を終える 噂では、会場に人がまばらだったとか。石破首相 国連総会で演説 安保理改革や「二国家解決」を訴え2025年9月24日 14時22分石破総理大臣はアメリカ・ニューヨークで開かれている国連総会で一般討論演説を行い、安全保障理事会が十分に機能を発揮... 2025.09.24 2025.09.25 8 外交
政治 自民党総裁選挙の候補者出揃う 実のところ、これに関して余り書くことは多くない。【22日の動き】自民総裁選 告示 5人の候補者は 推薦人一覧も2025年9月22日 19時49分自民党総裁選挙は22日告示され、5人が立候補しました。5人は午後、党本部で行われた立会演説会で、... 2025.09.23 2025.09.24 4 政治
社会 実態が暴露され嫌われ始めたメガソーラー 「もはや推進すべきものではない」で終わりだなこの話。「メガソーラーは悪」のレッテル貼り 地域に根付く施設さえヤリ玉に 釧路湿原問題が再エネ全否定を招く危機感2025年9月21日 06時00分全国各地の大規模太陽光発電所(メガソーラー)事業に... 2025.09.22 6 社会
安全保障 防衛省が遂に原子力潜水艦保有も検討へ 原子力潜水艦の検討!キタよ。あくまでも原子力駆動力も検討しろって話ではあるんだけど。防衛省が原子力潜水艦の保有を検討へ 防衛力強化で有識者会議提言、戦略改定前倒し見据え2025/9/19 12:37防衛省が設置した防衛力の抜本的強化に関する... 2025.09.20 2025.09.23 8 安全保障
環境技術 洋上風力発電への税金投入に反対する!! 流石にちょっとこのニュースは看過できない。政府 洋上風力発電事業者の採算確保へ 支援を厚くする方針2025年9月18日 7時07分大手商社の三菱商事が、建設コストの大幅な上昇を理由に秋田県と千葉県の沖合での洋上風力発電から撤退したことを受け... 2025.09.18 6 環境技術
安全保障 宮古島で深刻な活動家の妨害活動 やっていることはテロリストのそれとほぼ同じである。陸自、反対派妨害で物資輸送訓練を断念 沖縄・宮古島、日米共同実働訓練の一環2025/9/17 18:13離島防衛を想定した陸上自衛隊と米海兵隊共同の大規模な実働訓練「レゾリュート・ドラゴン(... 2025.09.17 2025.09.20 6 安全保障
政治 国交省の「オートロック解錠共通化」支援、ズレてない? いやもう、オートロックマンションを選んだのであれば、多少の不便さは許容すべきでは?「置き配」利用拡大へ支援、配達員によるマンションのオートロック解錠を共通化…防犯上のリスクは2025/09/13 05:00国土交通省は、荷物を玄関先に届ける... 2025.09.17 2025.09.18 4 政治