近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

国内ニュース

政治

ガソリン暫定税率廃止を巡る攻防

このブログでも「絶対やってくれ」としてきた話ではあるんだけど、何故このタイミングなのよ。ガソリン減税法案が審議入り 野党、参院選へアピール2025年06月19日09時55分配信立憲民主党、日本維新の会、国民民主党など野党7党が提出したガソリ...
2
安全保障

イスラエル・イラン紛争で邦人退避が始まる

やや遅い感じもするけれども、イスラエルの空爆が電撃的に行われたことを考えれば、これでも早いのかな。イラン・イスラエル在留の日本人、19日にも陸路で退避へ2025年6月18日 16:30政府は19日にもイランとイスラエルにいる日本人の周辺国へ...
8
安全保障

支那空母、第二列島線を越えて日本を牽制

時事通信はアメリカを牽制していると分析しているけれども、どう考えても日本への当てこすりなんだが。中国空母「第2列島線」越える 南鳥島沖、米けん制か―防衛省2025年06月09日09時35分防衛省は9日までに、中国海軍の空母「遼寧」が東京・小...
3
スポンサーリンク
安全保障

イスラエル軍が実戦で「レーザーで空中目標撃墜」

面白そうなコメントを頂いたので、少し調べてみることに。世界初の実績なんだそうな。世界初! 実戦で「レーザーを使い空中目標を撃墜」もはや創作物の戦い「アイアンビーム」がついに動きだす2025.06.06イスラエルの国営企業ラファエル・アドバン...
4
政治

自民特命委員会「外免切替」の手続き厳格化を目指す

ここのところちょっと問題が大きく報じられるようになった「外免切替」の話、僕自身も誤解していた面があったので、ちょっと整理しておきたい。自民 特命委員会 「外免切替」の手続き厳格化を首相に提言2025年6月5日 16時51分外国で取得した運転...
4
安全保障

非核三原則の見直しを求める元政府高官

所詮は言葉遊びなんだけど、日本はおかしな原則が多いからなぁ。「『核持ち込ませず』は間違い」米核配備検討を訴え 元政府高官ら拡大抑止巡り提言2025/6/2 21:33笹川平和財団は2日、同盟国である米国の核兵器を含む軍事力によって日本への攻...
8
政治

小泉氏の農業政策は右往左往

米騒動は続くよ。備蓄米に想定超える申し込み殺到、新規受け付け「いったん休止」発表…「先着順」も見直しへ2025/05/28 00:30農林水産省は27日、政府備蓄米の随意契約による放出を巡り、大手小売業者からの申し込みが殺到し、同日夜に新規...
3
政治

政局回避のために厚生年金を差し出す石破内閣

もう、サラリーマンからしたら「ふざけるな」としか言いようがない。底上げ策、財源議論を先送り 年金法案修正で正式合意―自立公2025年05月28日07時05分配信自民、立憲民主、公明3党が27日の党首会談で、年金制度改革関連法案に基礎年金の底...
11
安全保障

【国会質問】支那製太陽光発電に不審な通信機器発見で

疑わしいのは間違いないんだろうけれど、現時点では確定的なことは何とも言えない。中国製太陽光発電に不審な通信機器「懸念生じれば対応」武藤経産相 現時点で事例報告なし2025/5/26 18:09武藤容治経済産業相は26日の参院決算委員会で、中...
8
政治

電気代3ヶ月分3千円補助政策を閣議決定してしまう石破氏の政治センス

自民党はアホなのか。この場合は石破氏のセンスを責めるべきかも知れないが。政府、電気・ガス支援策に予備費2881億円支出を閣議決定 3カ月で3千円程度負担減2025/5/27 10:18政府は27日、トランプ米政権の高関税政策を受けた国内対策...
4
社会

支那警察を名乗る犯罪者が現る

どのニュースを取り上げようか?と思っていたら、こんなトンデモニュースがあったので、紹介程度に。中国警察名乗り「あなた名義で航空券が多数買われ、おばあさんショック死」…保証金要求に大学生「だまされたふり」2025/05/22 15:35山梨県...
4
科学技術

「九州電力が川内原子力発電所の敷地内を念頭に次世代革新炉の開発・設置を検討」は誤報

誤報かよ……。九州電力が原発新設を検討、次世代革新炉の開発・設置目指す…川内原発の敷地が有力か2025/05/19 22:19九州電力は19日、新たな原子力発電所の建設を検討すると発表した。従来より安全性や発電効率を高めた次世代革新炉の開発...
2
スポンサーリンク