近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。

国内ニュース

政治

逆回転する立憲民主党

ちょっと忙しかったので、ニュースに目を通していない。なので、目に付いたニュースを1つだけピックアップしたんだけど……。立民、保険証「復活」法案提出2025年01月28日10時59分配信立憲民主党は28日、昨年12月に新規発行が停止された健康...
8
政治

防災訓練で沖縄の活動家が陸自の輸送ヘリ着陸を妨害

もう、悲しくなるね。防災訓練で沖縄の反対派が陸自の輸送ヘリ着陸を妨害 レジャーシート広げ「ピクニック」2025/1/26 17:32大規模地震の発生を想定した陸上自衛隊第15旅団(那覇市)の防災訓練で、反対派の妨害行為で輸送ヘリコプターが着...
6
報道

【フジテレビカウントダウン】経営責任を問われる展開に

経営責任は当然に問われることになるんだけど、この先どうなるかは気になるところ。需要のある記事かどうかは分からないが、事実関係は整理しておきたい。今後のメディアの帰趨に関わりそうだからね。フジテレビ取締役会 社員からも対応批判の声 経営責任が...
10
スポンサーリンク
政治

支那人の観光ビザ発給要件を巡り、自民党の部会が紛糾

勝手に岩屋氏がビザ緩和方針を打ち出してしまったが、外交部会で批判が相次いだ。自民 中国人の観光ビザ発給要件などの緩和方針 否定意見相次ぐ2025年1月21日 13時45分中国人の観光客向けのビザの発給要件などを緩和するとした政府の方針をめぐ...
6
安全保障

戦後80年談話を首相に要求する公明党

必要ですかね、戦後80年談話は。公明 斉藤代表 “戦後80年にあたっての首相談話を出すべき”2025年1月22日 16時43分公明党の斉藤代表は記者団に対し、平和国家としての姿勢を示すため戦後80年にあたっての総理大臣談話を出すべきだという...
2
政治

「オール沖縄」系市長消える沖縄

沖縄左派の凋落著しいが、仕方がないよね。「オール沖縄」系市長消える 宮古島市長選現職落選に「残念だが、これが有権者の気持ち」2025/1/20 09:39任期満了に伴う沖縄県宮古島市長選が19日に投開票され、前副市長嘉数登氏(61)=無新=...
5
報道

フジテレビのスポンサーが次々といなくなる

僕がこの手のニュースを取り扱うのは稀なんだけど、まあ、トレンドだからね。フジテレビでのCM放映 企業間で対応見直す動き急速に広がる2025年1月20日 7時50分タレントの中居正広さんと女性とのトラブルに、フジテレビの社員が関与していたなど...
10
報道

原発割合に関するNHKのアホな世論調査に呆れる

いや、もう、これ、報道で煽るための材料でしょ。今後の原発割合 回答分かれる NHK世論調査2025年1月15日 5時02分NHKの世論調査で、今後、原子力発電の割合をどうすべきだと思うか尋ねたところ、「増やすべき」が21%、「今のままでよい...
5
外交

アメリカに派遣される岩屋氏、説得力のある説明が出来るのか

11日のこのニュースだけ見ると、岩屋氏の評価は出来るんだけど。トランプ次期大統領の就任式 岩屋外相を派遣へ2025年1月11日 5時05分政府は、今月20日に行われるアメリカのトランプ次期大統領の就任式に、岩屋外務大臣を派遣する方針を固めま...
4
社会

感染症の流行拡大と薬の流通

去年末頃からその兆候はあったのだが、ここへ来て更に感染者数が増えているようだ。僕も喉の調子が宜しくないね。インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に2025年1月9日 19時28分先月29日までに全国の医療機関から報告されたインフルエ...
5
安全保障

「支那のハッカー集団が研究機関などを攻撃」と警察が発表

支那といい、北朝鮮といい、よっぽどハッカー集団による犯行は、効率が良いんだろうね。中国系ハッカー集団を注意喚起 研究機関など200件超攻撃―警察庁2025年01月08日15時32分警察庁と内閣サイバーセキュリティセンターは8日、ハッカー集団...
9
外交

岩屋氏の外交方針に不安を覚える

IR汚職疑惑もあり評判の悪い岩屋氏だが、外相としてしっかり仕事をして……、いるのかなぁ?最初に行ったのが支那というのが、もうダメだと思うんだけど。米国務長官、外相会談で「強固な」日米関係強調 USスチール買収で対立も2025年1月7日 15...
4