近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

政治

政治

国旗損壊罪:左派は“表現の自由”と言うが、今あるのは制度の歪みだ

まーた出てきたよ。参政党提出の「日の丸損壊罪」で何が起きる? 表現の萎縮が「漫画やアニメ」にも波及するおそれも11/4(火) 10:12配信参政党が「日本国国章損壊罪」を盛り込んだ刑法改正案を参院に提出した。日本を侮辱する目的で国旗を傷つけ...
6
政治

世界標準に追いつく日本、個人輸入の“優遇税制”を見直し

コレはねぇ。やらざるを得ないかな。個人輸入品の税優遇廃止へ 財務省、中国からの低価格品流入で対策2025年11月2日 16:10財務省は個人輸入品の税金を安くする制度を廃止する調整に入った。中国系の電子商取引(EC)サイトなどがこの制度を利...
2
政治

「国家情報局」創設指示で早速拒絶反応が

さて、愉快なことになってきたね。政府、「国家情報局」創設を検討 インテリジェンス強化へ首相指示2025年10月24日17時20分政府は、インテリジェンス(情報活動)体制の強化のため、各省庁の関係機関を統括する「国家情報局」を創設する方向で検...
7
スポンサーリンク
政治

「野党で見苦しい綱引きが展開」と報じられる

最近、僕の中で時事通信と共同通信の株が著しく暴落している。もうNHKはストップ安なのでどうでもいいが、通信社が記事の信頼性を損ねるとなるともはや何処の記事も引用できなくなってしまうので止めて欲しい。さておき、そんな時事通信からの引用である。...
6
政治

日本に北条政子以来の女性指導者誕生!

難産だったが、高市早苗政権の発足の運びとなった。先ずはおめでとうございます。高市早苗・自民党総裁、第104代首相に選出 憲政史上初の女性宰相2025年10月21日日本の衆参両議院は21日午後、本会議で首相指名選挙を行い、自由民主党の高市早苗...
4
政治

国内で外国人の農地取得最多175ha

xでポストしていた人がいたので、取り上げておこう。外国人の農地取得最多175ヘクタール 個人、法人共に中国が最多 24年2025年9月17日農水省は16日、外国人やその関係法人が2024年に取得した日本国内の農地面積が175・3ヘクタールに...
2
政治

自民党と維新は連携を模索

目まぐるしく状況が変化するな。昨日のうちに重要会議2本が開催されて、自民+国民民主、自民+維新で話し合われている。自民、国民民主と自民、維新でそれぞれ会談が行われ、いずれも基本方針の共有ができることを確認した国民民主党は自民との連立に難色を...
8
政治

やっぱりダメそうな野党連合

これは、ダメだよ。安保法制で立民・本庄政調会長「機雷除去は違憲疑いが濃厚」 国民・玉木氏は転換求める2025/10/14 14:37国民民主党の玉木雄一郎代表は14日の記者会見で、臨時国会での首相指名選挙における立憲民主党などとの協力に関し...
7
政治

見苦しい野党連立狂騒

「オマエは何を言っているんだ?」と言わざるを得ないことが、野党の理論では成り立つようだ。「十数年に1度のチャンス」も数合わせの連立政権は短命の過去…課題は安全保障やエネルギー政策2025/10/13 05:00臨時国会での首相指名選挙をにら...
12
政治

公明党の主張する企業・団体献金規制は自民党狙い撃ち

正直あまり公明党関連の話題は扱いたくないのだが、この件については誤解している人も少なくなさそうなので触れておこう。公明党・斉藤鉄夫代表、企業献金規制「自民党も含めて合意を」2025年10月12日 12:29公明党の斉藤鉄夫代表は12日のNH...
4
政治

「ガッカリ公明党」の離脱が現実に

公明党の離脱にガッカリしたわけではないので、念のために。公明党、自公連立政権を離脱へ 斉藤鉄夫代表「いったん白紙」2025年10月10日 15:42(2025年10月10日 18:09更新)公明党の斉藤鉄夫代表は10日、自民党の高市早苗総裁...
8
政治

最悪の80年見解を出そうとする石破茂氏

ゲルはとことん自民党が嫌いらしい。高市総裁、石破首相と会談 公明・80年見解を協議か2025年10月10日12時39分自民党の高市早苗総裁は10日、首相官邸を訪れ、石破茂首相と約25分間会談した。連立政権の継続協議が難航する公明党との関係や...
8
スポンサーリンク