近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

政治

政治

裁判記録を破棄しちゃった日本司法の思想

ダメだコイツら、早く何とかしないと。最高裁 記録の永久保存 規則制定 来年1月運用へ 廃棄問題受け2023年11月27日 19時30分26年前に起きた神戸児童連続殺傷事件など、社会的に注目された少年事件や民事裁判の記録が廃棄されていた問題を...
4
政治

LGBT法案に関連アリ?最高裁判例を簡単に説明

性同一障害特例法の最高裁判例に関するポストが意外に伸びたので、ちょっと嚙み砕いておきたいと思う。性別変更の手術要件めぐり 特例法の規定は憲法違反 最高裁2023年10月25日 21時25分性同一性障害の人が戸籍上の性別を変更するには生殖能力...
4
政治

日本から美味しい水道水取り上げるかも知れない厚労省から国交省への移管

舐めてんのか!日本の「おいしい水道水」に転機 整備・管理、厚労省から国交省へ移管2023/10/23 17:21上水道の整備や管理が来年4月、厚生労働省から国土交通省などに移管される。産経新聞より何故、国交省に上水道整備や管理の仕事を移管す...
5
スポンサーリンク
政治

インボイス制度の開始

賛否両論のあるインボイス制度だが、10月1日から運用が開始されている。「インボイス制度」発行始める事業者の負担軽減図れるか課題に2023年10月2日 6時39分消費税の納税額の正確な把握を目的とした「インボイス制度」がスタートしました。制度...
8
政治

ホタテ業者の寝言「政府は補償しろ!」

アホなの?「ホタテ御殿」が一変、積み上がる在庫 中国禁輸、北米向けにも影響2023年9月24日 15時00分東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出に反発し、中国が日本産の水産物の禁輸措置をとって1カ月。現場では、新たな販路開拓や輸出先探しに...
13
政治

期待の持てない内閣改造

とりあえず触れておこうかな。岸田首相 内閣改造 正式に発足 初入閣11人 女性入閣最多の5人2023年9月13日 18時44分岸田総理大臣は、13日内閣改造を行い、皇居での新閣僚の認証式を経て、第2次岸田第2次改造内閣が正式に発足しました。...
6
政治

公明党出身の国交大臣を留任か、内政センスもない岸田氏

バカなの?国交相ポスト、「公明枠」維持へ 麻生太郎副総裁も留任の方針9/7(木) 5:00配信岸田文雄首相(自民党総裁)は、月内に実施する内閣改造・党役員人事で、公明党が長年確保してきた国土交通相ポストを引き続き「公明枠」とする方針を固めた...
6
政治

ようやく決定した処理水放出は24日より

遅いよ。処理水 早ければ24日放出開始へ 関係閣僚会議で決定2023年8月22日 19時46分東京電力福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画をめぐり、政府は関係閣僚会議で国内外で計画への一定の理解が進んでいるとして、気象条件など...
8
政治

「日出る処の天子、書を、日没する処の天子に致す」岸田氏、親書を託す

公明党にお使いをさせる岸田氏だが、親書の中身はしっかりと吟味してね。岸田首相、習氏宛て親書作成へ 8月訪中の公明代表が要請2023/8/9 22:28岸田文雄首相(自民党総裁)は9日、月内に中国を訪問する予定の公明党の山口那津男代表が習近平...
4
政治

性犯罪歴のある人間は子供と接する職場に就労できなくなるか

岸田政権の悪行ポイントはどんどんたまっているんだけど、時には良いこともアナウンスした方が良いかな。性犯罪歴なし証明する「日本版DBS」、学校や保育所は全職員対象…学習塾は見送りへ2023/08/03 05:00子どもと接する職場への就労希望...
4
政治

「木原事件」の真相に迫る野党・立憲民主党?

周回遅れで動き出した野党だが、今からパワハラヒアリングやるのか?立民、木原氏巡る報道で聞き取り2023年7月31日7:24 午後立憲民主党は31日、木原誠二官房副長官の妻が元夫の死亡を巡り警視庁から事情を聴かれていたとの週刊文春の報道に関し...
6
政治

国内回帰する日本企業と岸田政権の成果

パナソニックを始めとして、国内工場を作る企業が増えてきた。製造業の国内回帰である。これは、岸田政権の政策としては目立たないけれども優良な政策の1つである。国内製造業が盛り上がることで、国内企業の活性化も期待できるね。
4
スポンサーリンク