近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。
韓国空軍

韓国空軍の事故機F35Aはスクラップへ

まあ、そういうこともあるよ。韓国軍、「ワシ衝突」F35Aの廃棄を検討…「修理費が購入費に近い」2023.05.23 11:22昨年1月にワシとの衝突による機体異常で滑走路に非常着陸した第5世代最先端ステルス戦闘機F35Aの損傷が深刻であるこ...
7
大韓民国ニュース

マイクロンの調達禁止を決めた支那と漁夫の利を狙う韓国

いやー、盛り上がって参りました。焦点:マイクロン調達禁止で米中対立激化、半導体企業に試練2023年5月23日12:36 午後中国当局は21日、米半導体大手マイクロン・テクノロジーの製品について、重要インフラ事業者が調達することを禁止すると発...
12
ロシアニュース

ベルゴロド襲撃で緊張が走るロシア

ロシア国内での攻撃というのは、ウクライナで行われている戦闘とはまた別の意味を持つ。ロシア連邦ベルゴロドでFSBビルが襲撃される2023年5月23日火曜日、午前1時10分ロシアのメディアは、ロシアのベルゴロド市にあるFSB事務所への「到着」に...
8
スポンサーリンク
韓国陸軍

韓国政府、韓国軍の障害物開拓戦車などの提供を検討

決まれば、なかなかの決断だと思う。ウクライナに支援可能な非殺傷装備 韓国政府が選定に着手記事一覧 2023.05.22 11:43韓国政府が、ロシアの侵攻を受けるウクライナが要請した非殺傷装備のリストから支援可能な品目を選び出すための実務検...
6
韓国海軍

大邱級フリゲート7番艦「天安」が就役

新型艦の忠南級フリゲートが進水したニュースが報じられていたが、大邱級フリゲートは予定通りならば、今回就役した「天安」艦の他にもう1隻、「春川」艦が採用される予定である。韓国海軍の新型護衛艦「天安」の就役式開催…年末、西海に配備登録:2023...
2
大韓民国ニュース

心理的G8国家ニダ

昨日の記事では敢えて取り上げなかったけれども、特に招く必要もない国もG7サミットに参加していた。そう、韓国である。コメントでも指摘は頂いているのだが、前の記事を書く時は敢えて触れる必要もないかなと。ただ、面白かったので取り上げてみた。「心理...
2
外交

広島で開催のG7サミットにウクライナ大統領のゼレンスキー氏登場

正直、まさか来るとは、という人物の登場に、世界中が驚いただろう。【速報中】G7サミット閉幕 ゼレンスキー大統領が記者会見2023年5月21日 20時23分G7広島サミットの閉幕にあたり、議長を務めた岸田総理大臣は、広島市の平和公園で記者会見...
4
韓国陸軍

韓国軍の防弾チョッキ問題が再燃

過去にもこのネタに触れて、「問題があるね」という話をしていたんだけど、またぞろ出てきたな。「穴があいた防弾服」5万着100億以上与えて契約した防衛事業庁入力2023.05.18 午後3時52分 修正2023.05.18 午後3時53分防衛事...
4
韓国空軍

韓国空軍のKF-21の暫定戦闘用適合判定により量産開始へ

待ってました。韓国初の国産超音速戦闘機 来年から量産へ=「暫定戦闘用適合」判定2023.05.16 16:31韓国の防衛事業庁は16日、初の国産超音速戦闘機、KF21(通称「ポラメ=若鷹」)が「暫定戦闘用適合」判定を受けたと発表した。202...
13
北欧ニュース

フィンランド、日本に対して「ロシアを隣国する国」として安全保障協力を促する

フィンランドも本気なんだろうね。フィンランド大統領「我々はロシアの安全保障圏ではない」…ウクライナ侵略の衝撃語る2023/05/13 05:00北欧フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領が11日、読売新聞の単独インタビューに応じ、長年の非同...
6
中華人民共和国ニュース

支那自慢の海底トンネルが浸水

日本でも青函トンネルが浸水するという話があって、1分間に20tもの海水が染み出してくるので、これを汲み出して維持しているという。「100年耐えられる」 中国自慢の海底トンネル、開通2週間で水浸しに記事入力 : 2023/05/17 09:4...
10
ビルディング

【韓国】地下駐車場の崩落したマンションの建て替えを要求する住民たち

まあ、当然の反応でしょうな。韓国・マンション駐車場崩壊…入居者「マンションも再施工せよ」2023年5月15日 10:00韓国・仁川市西区黔丹で先月末に発生したマンション工事現場の駐車場崩壊事故に関連し、責任を一部認めている施工会社GS建設が...
8