外交 外交的に失敗を積み上げる石破氏 アカン!「中国にけんか売る必要ない」石破外交 米国をにらみ、歩み寄る習氏2024年11月16日 14時40分南米ペルーの首都リマを訪問中の石破茂首相は15日午後(日本時間16日午前)、中国の習近平国家主席と初めて会談した。両国の共通利益をめ... 2024.11.18 7 外交
報道 兵庫知事選挙で斉藤氏が再選を果たす ええと、やっぱり取り扱っておくべきかなぁ。兵庫知事に斎藤氏、不信任覆し異例の逆転 「前に進める」2024年11月17日 23:16 (2024年11月18日 1:49更新)17日投開票の兵庫県知事選は、前知事の斎藤元彦氏(47)が激戦を制し... 2024.11.18 2025.09.22 10 報道
安全保障 支那による馬毛島基地建設妨害工作が発覚 朝日新聞が随分と喜んで記事にしているのだが、馬毛島の話はなかなか順調に進んでいるとは言い難い。馬毛島所有者に中国側が資金提供打診か 別の会合には元閣僚同席も2024年11月14日 10時00分政府が自衛隊基地の用地として鹿児島県にある無人島... 2024.11.17 2025.07.25 7 安全保障
政治 沖縄県での大雨被害と初動の遅れは知事の責任 お久しぶりです。何とか通常運転に戻れる環境となりました。以後、ボチボチと更新させていただきますので、またお付き合いください。で、一週間ぶりの記事で扱うのはコチラのニュース。[社説]北部豪雨「初動」遅れ 県は猛省し対応検証を2024年11月1... 2024.11.16 2025.02.27 14 政治
おしらせ 11月のおしらせ ネット環境から遠いところにいましたので、ログインすることが出来ませんでした。大変申し訳ありませんが、多分、今週いっぱいはお休みさせていただきます。誠に勝手ながら、お知らせまで。追記ご心配をおかけしました。葬儀が終わって、気持ちの整理が……、... 2024.11.12 2024.11.25 2 おしらせ
北欧ニュース ドイツ首相のショルツ氏辞任にカウントダウン 余り需要はない話だと思うが、ドイツの話である。ショルツ連立政権が崩壊 来年3月、前倒し総選挙―ドイツ2024年11月07日14時30分配信ドイツのショルツ連立政権が6日、崩壊した。連立与党3党の一角を占めた自由民主党(FDP)が政策の不一致... 2024.11.08 2025.09.06 14 北欧ニュース
安全保障 航空自衛隊の次期早期警戒管制機について考えてみる 先日、韓国空軍がE7早期警戒管制機を購入する話を書いたのだが、「日本はどうするんだろう?」という疑問が頭を離れなかった。というわけで、妄想全開で軽い読み物としてお付き合い願いたい。米、韓国にE7早期警戒機4機を売却へ 北朝鮮念頭に脅威への対... 2024.11.08 2025.03.02 8 安全保障
安全保障 活動家が保険証の不正使用容疑で逮捕?! なるほど?サヨクがやたらと健康保険証からマイナンバーカードへの切り替えに反対するのはこういう理由か。革労協主流派の活動家逮捕 保険証を不正使用容疑―福岡県警2024年11月06日20時19分配信居住実態がないのに、住民登録した自治体から送付... 2024.11.07 2025.06.09 4 安全保障
北米ニュース アメリカ大統領選挙はトランプ氏勝利で幕 勝負あったな。【速報中】アメリカ大統領選挙 トランプ氏が勝利を宣言2024年11月6日 17時47分アメリカ大統領選挙はトランプ氏が選挙結果を左右すると言われる7つの激戦州のうち3州で勝利を確実にし、開票作業が続く残りの4州でも現時点で、い... 2024.11.06 2025.03.01 16 北米ニュース
安全保障 陸自の輸送艦が配備される(予定) そういえば、触れていなかったんだけど面白いニュースが。あ、最初は「配備される」というタイトルにしていたんだけど、今のところ進水式実施というだけなので、(予定)と変更させてもらった。ちょっと気が早かったようだ。常識を覆す「初めて尽くしの自衛艦... 2024.11.06 2025.05.06 6 安全保障
韓国空軍 韓国空軍に早期警戒管制機E7の導入決定! え?E7早期警戒管制機って、持ってなかったっけ??韓国に早期警戒管制機「E7」 米が売却承認=総額49億ドル2024.11.05 09:02米国防総省傘下の国防安全保障協力局は4日(現地時間)、国務省が韓国への早期警戒管制機(AWACS)「... 2024.11.05 2025.06.29 6 韓国空軍
安全保障 能動的サイバー防御関連法案提出を見送る?!石破政権の愚行 石破政権はバカなの?サイバー法案、年内見送りへ 首相交代で設計議論停滞2024/11/03サイバー攻撃に先手を打って被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」に関し、年内の関連法案提出が見送られる方向となった。政府関係者が3日明らかにした。共同... 2024.11.05 2025.02.27 14 安全保障