近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。
安全保障

日米で次期戦闘機と連携する無人機の共同研究に乗り出す

これ、前から報じられていた話ではあるんだけど、共同研究することに対して日米で政府間合意が行われた。<独自>日米、次期戦闘機と連動する無人機を共同研究 両政府合意2023/12/21 05:00日本が2035年までの配備を目指す次期戦闘機で、...
14
北欧ニュース

フランス移民法が成立し、要件が厳格化する

散々失敗してきたからね。今更といえば今更なんだけど、これ以上は止めてくれと言うことなんだろう。フランス移民法が成立、国籍取得要件など厳格化2023年12月20日 9:52 (2023年12月20日 10:06更新)仏上院と国民議会(下院)は...
5
安全保障

ライセンス生産品日本製パトリオットが、アメリカに輸出される

昨日前の記事なんだけど、軽く触れておきたい。パトリオットを米国に輸出、政府が最終調整…防衛装備移転3原則改正後の初事例2023/12/20 05:00政府は、22日にも改正する防衛装備移転3原則と運用指針に基づき、国内で製造する地対空誘導弾...
6
スポンサーリンク
安全保障

LINEヤフーになっても情報管理はやっぱり杜撰

以前にも触れたつもりでいたのと、今更LINEは危ないという記事を書くのもアレなんだけれども。「あの国」からの攻撃で日本の個人情報が大量流出...LINEヤフーのずさんな管理で9600万人が危険にさらされる2023年12月15日(金)16時5...
6
迷走韓国宇宙開発史

【韓国の誇り】月面観測衛星「タヌリ」は機能せず

あら、残念。月面観測衛星も難しいみたいだね。韓国の誇りだったのに...月軌道船タヌリのカメラ2台のうち1台が故障した 2023.12.20. 08:12韓国初の月周回衛星「タヌリ(KPLO)」に搭載された広視野偏光カメラ「ポールカム(Pol...
8
政治

法人化が求められる日本学術会議

方針としては悪くないな。政府、日本学術会議を法人化方針 年内にも決定2023/12/18 20:01政府は18日、組織見直しを検討している日本学術会議について「国から独立した法人格を有する組織とする」との方針を示した。産経新聞よりただ、本音...
9
大韓民国ニュース

苦境に立つLGディスプレイ、赤字が続く

大変ですな。韓国LGディスプレー、6期連続赤字 第4四半期に黒字転換へ2023年10月25日午後 4:04 GMT+9韓国のLGディスプレーが25日発表した第3・四半期決算は、プレミアムTVの需要低迷が続き、6四半期連続の赤字となった。ただ...
3
中華人民共和国ニュース

経営難の碧桂園は債券保有者に送金

支那関連記事が続いているんだけど、不動産開発関連のニュースを紹介しておきたい。碧桂園の何処にそんな金があったのか。経営難の中国碧桂園、元建て債保有者に元利8億元送金=文書2023年12月13日午後 11:15経営難の中国不動産開発大手、碧桂...
6
アジア

ブータン国境のジャカラング渓谷が支那に開発される

この関連の話は、以前に触れたような気がする。似たような記事があったのは何処だったか……。中国が「隣国の国内」に居住区を建設、写真で明らかに...領土拡大の「既成事実化」に呑まれる小国ブータン2023年12月15日(金)17時40分近隣の多く...
4
中華人民共和国ニュース

北京の地下鉄で事故発生、102人が骨折

100人骨折?!中国北京の地下鉄事故で100人骨折2023/12/15中国北京市で14日に起きた地下鉄事故で、市交通当局は15日、乗客ら100人余りが骨折したと発表した。死者はいないという。共同通信よりどういう事故なんだ?!地下鉄の地上部分...
13
安全保障

日本の次期戦闘機に関する防衛相会談が行われ、公明党が文句を付ける

黙ってろよ、公明党はさ。日英伊 共同開発の次期戦闘機 2035年まで配備に向け機関設立へ2023年12月14日 16時35分日本、イギリス、イタリアの防衛相会談が行われ、3か国で共同開発を進めている次期戦闘機について、開発の司令塔となる機関...
6
大韓民国ニュース

韓国、支那依存から脱却を図る

無理じゃないかな。2030年目標って、その時はユンユンは韓国大統領をやっていないよ。どこかでひっくりかえると思うよ。「中国だけを信じたらまた不意打ち」… 核心資源の特定国依存度を50%に下げる入力2023.12.13 午後9時47分政府が要...
8