近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。
大韓民国ニュース

内需の伸びが覚束ない韓国、マイナス成長へ

色々な数値が問題になりつつあるのが、韓国である。韓国、輸出だけでは景気回復できないのに…マイナス成長の沼に落ちた内需2024.01.25 09:03高物価と高金利の長期化の中で消費鈍化の谷間が深くなっている。コロナ禍後の「リベンジ消費」の傾...
8
北欧ニュース

スウェーデンのNATO加入に前進

去年の8月辺りの続報なのだが、スウェーデンがNATOへ加入した。……いやまだだった。スウェーデンのNATO加盟、トルコ議会が承認 残るはハンガリーだけ2024年1月24日トルコ議会は23日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認...
5
ロシアニュース

ロシア軍輸送機が墜落

重要なニュースというわけではないのだけれど、ちょっと気になったので触れておく。ロシア軍輸送機が墜落、捕虜ら74人搭乗 ウクライナが撃墜と非難2024年1月25日午前 10:34ロシア国防省は、捕虜のウクライナ兵士65人を乗せた軍輸送機が24...
2
スポンサーリンク
中華人民共和国ニュース

支那経済は今日も不調で株価下落

本日はちょっと忙しくて記事を書けなかった。中国株は下落して取引開始、当局は市場の信認支える方針表明2024年1月23日午前 11:3523日の株式市場は、前日付けた5年ぶり安値近辺で推移している。中国国務院(内閣)が市場の信認を支えるために...
5
ロシアニュース

プーチン氏、アメリカに喧嘩を売る。「アラスカはロシアのモノだ!」と

いやはや、怖い物なしだな。プーチン大統領、米国との緊張を煽り、1867年のアラスカ売却を「違法」と宣言2024 年 1 月 21 日午前 3:06アラスカがアメリカの一部となった経緯を簡単に説明しよう: 1867年、ロシアがアラスカを720...
7
韓国陸軍

韓国軍の国産小型武装ヘリコプターLAHは今年中に戦力化予定

素直に羨ましい件だね。国産小型武装ヘリコプター(LAH)、今年1号機の戦力化入力2024.01.19.午前8時51分 修正2024.01.19. 午前9時防衛事業庁が現在陸軍で運用中の攻撃ヘリ500MDとAH-1Sを代替する小型武装ヘリ(L...
6
科学技術

月面着陸に成功したSLIM

何とも残念なことにトラブルはあったようだが、着陸は成功したようだよ。月着陸成功も浮かない表情 JAXA「成果の最大化に努力」2024/01/20「太陽電池の発電ができていない。取得したデータを地球に送信させ、成果の最大化を図るべく努力してい...
2
中華人民共和国ニュース

【支那経済】支那株の売りが止まらない

支那も苦しいのだろうけれど、韓国方面からの悲鳴が聞こえる(空耳である)。中国株の売り加速、当局措置でも下げ止まらず-H株は年初来11%安2024年1月19日 22:06 JST中国株は再び惨めな1週間を終えた。香港上場の中国企業株で構成する...
2
ロシアニュース

ロシアの港で大規模火災が発生

定期的にウクライナ関連の情報にも言及しているが、これは結構大きな話になりそうだ。ロシアの港で大規模火災 ウクライナの無人機が長距離化に成功か2024/01/21 15:41ロシア北西部レニングラード州の港で大規模な爆発がありました。ウクライ...
2
安全保障

巡航ミサイル「トマホーク」の購入契約が締結される

トマホーク購入の契約が成立したようだね。防衛省 米巡航ミサイル「トマホーク」最大400発購入の契約締結2024年1月18日 19時45分防衛省は、相手のミサイル発射基地などを攻撃できる「反撃能力」にも活用するアメリカの巡航ミサイル「トマホー...
6
中東

パキスタンに越境攻撃をするイラン革命防衛隊、報復を受ける

これはまた……。イラン軍事精鋭部隊 隣国パキスタンの武装組織の拠点を攻撃か2024年1月17日 21時28分イランのメディアは、軍事精鋭部隊が隣国パキスタンにある武装組織の拠点を攻撃したと伝え、これにパキスタン政府が反発しています。イランは...
4
南米ニュース

エクアドルの混乱は内戦状態へ

これとパキスタンの関連記事のどちらに触れるか迷ったのだけれど、前の記事の続きでエクアドルの方を扱いたい。エクアドルが内戦状態に「国家vsギャング」の武力抗争が勃発2024年1月16日(火)11時55分エクアドルのノボア大統領は1月10日、国...
5
スポンサーリンク