近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

木霊

大韓民国ニュース

【韓国】戦時作戦統制権の移管に前向きな李在明政権

ええと、又かね。「戦時作戦統制権が韓国軍に移管されれば在韓米空軍は日本に移転する可能性も」2025/07/16 11​​李在明政権が、発足からおよそ1カ月を経て、米国との戦時作戦統制権(統制権)移管協議に着手した。大統領選挙の公約を履行する...
4
大韓民国ニュース

韓国が第一列島線の「錨」になるのではないかとザワつく

ちょっと不都合な話が出て、韓国メディアは少しザワザワしているようだ。米軍将校「韓国は第1列島線の錨…在韓米軍は台湾紛争に関与」2025.07.12 09:32米国の専門家の間で「在韓米軍の役割を対北朝鮮抑止に限定せず、台湾紛争にまで拡張する...
4
報道

公務員の思想統制を仄めかす某党の党首

毎日新聞の引用をするのは、気が引けるんだが。「極端な思想の公務員、洗い出し辞めさせる」 参政・神谷代表が発言2025/7/17 20:45(最終更新 7/17 22:20)参政党の神谷宗幣代表が14日、松山市であった参院選の街頭演説で、公務...
4
スポンサーリンク
オセアニアニュース

【豪州】再エネ絡みの脱炭素政策が頓挫

まあ、そうなるよね。豪州最大のグリーン水素計画中止、丸紅や関電も撤退 脱炭素に逆風2025年7月3日 4:00 (2025年7月3日 9:50更新)再生可能エネルギーで水素をつくるオーストラリア最大の「グリーン水素」プロジェクトが頓挫した。...
16
社会

選挙工作はお手軽な他国攻撃手段

他国からの浸透工作に関して、選挙に影響ない方向で少し言及してみたい。少し古い記事になるのだが。中国共産党による“浸透工作” 台湾の新総統を待ち受ける試練2024年2月5日トラブルメーカー、独立派…。中国からそう呼ばれ、非難されてきた台湾の与...
4
報道

自民党40議席割れの可能性

選挙期間中にこういう発言をするセンスが良く分からない。岩屋外相、参院選争点の外国人問題「差別や分断あおる言説どうか」「秩序ある共生社会を」2025/7/15 20:57岩屋毅外相は15日の記者会見で、参院選の争点に浮上している外国人問題を巡...
8
報道

SNS規制は言論統制の始まりなのか

由々しき事態になってきたと言うべきか、当然向かうべき方向に向かっていると判断すべきか。SNS規制、進むEU IT企業に指針 仏は年齢制限に意欲2025年7月16日 5時00分SNSなどによる未成年者へのリスクを軽減するため、欧州連合(EU)...
9
トルコニュース

クルド人組織PKKが武装解除へ

歴史的な和解になるのだろうか。クルド人組織PKKが武装解除、トルコとの対立終結へ イラクで式典2025年7月12日午前 3:06トルコの非合法組織クルド労働者党(PKK)は11日、イラク北部で式典を開き、PKKの幹部が武装解除の決定を宣言す...
12
中華人民共和国ニュース

支那経済は減速傾向にあると国家統計局も認める

支那経済が減速するというのは予測された結果ではあるんだけど、それでもGDP5.2%というのは強気だな。なお、定点観測的な記事なので、特に目新しい話ではないのはご了承を。中国GDP、4~6月は5・2%増に減速 トランプ政権との関税戦争でブレー...
2
安全保障

嘉手納基地にF-15EX戦闘機を配備して台湾有事に備える

未だにF-15が活躍する世界線なのだが、性能は旧タイプと別物でありちょっと羨ましい。最新型のF15EX戦闘機 米軍嘉手納基地に初めて飛来07月12日 14時23分12日、アメリカ軍嘉手納基地に最新型のF15EX戦闘機が初めて飛来したのが確認...
4
安全保障

驚愕の段ボール製日の丸無人機

ウクライナで有用性が確認された段ボール製のドローンだが、日本でも研究されているようだ。驚愕の「段ボール製日の丸無人機」どう使う? 見た目は「マジで紙」だがスペックは神かも7/11(金) 8:122022年2月から今なお続くロシアによるウクラ...
6
大韓民国ニュース

GoogleMapが使えない観光大国韓国

あー、あの話って未だ生きてるんだ。「道がわからない!」韓国旅行でGoogleマップが使えない不便、観光客から不満続出2025年7月12日 7:00 韓国を訪れる外国人観光客の間で、「グーグルマップが使えない」という不満の声が高まっている。観...
4