北米ニュース トランプ関税に共和党からも異論や批判 うん、まあ、当然の流れというか。トランプ関税に議会で懸念や批判 効力停止決議案、身内の共和党からも同調の動き2025/4/2 16:26トランプ米大統領が打ち出す関税措置に対し、景気への打撃を懸念する産業界だけでなく、連邦議会でも警戒が強ま... 2025.04.02 2025.04.04 11 北米ニュース
アジア アメリカからフィリピンにF-16V戦闘機の売却話が前進 アメリカ国務長官のヘグゼス氏がフィリピンを訪問して、共同声明を出している。United States–Philippines Joint Statement on Secretary Hegseth's Inaugural Visit to... 2025.04.02 2025.04.03 10 アジア
北欧ニュース 欧州でもようやく不法移民の問題に気がつく やっと気がついたのか。「不法移民、世界の不安定化の主要因」 英国で会合 40カ国超参加2025年4月1日 5時30分不法な入国を防ぐ措置を多国間で話し合う閣僚級会合が3月31日、ロンドンで開かれた。朝日新聞より不法移民は犯罪だよ。危険な方法... 2025.04.01 8 北欧ニュース
大韓民国ニュース 【韓国】シンクホール対策人員が足りず 先日の続報なんだけれど、楽韓Webさんのところでも扱ってたな、このネタ。韓国で相次ぐ地盤沈下、対策人員はわずか12人…探査装備も不足のまま2025年3月31日 10:00直径20メートルの巨大な地盤沈下がソウル市江東区で発生し、30代男性が... 2025.03.31 2025.04.14 4 大韓民国ニュース
安全保障 日米防衛相会談が開催され、アメリカに煽られる 国防長官のヘグセス氏が日本を煽ってきたぞ!日米防衛相会談 日米同盟の抑止力と対処力 一層強化で一致2025年3月30日 16時48分中谷防衛大臣は30日、防衛省でアメリカのヘグセス国防長官と会談し、自衛隊とアメリカ軍の指揮・統制の向上などを... 2025.03.31 4 安全保障
社会 金沢市にテロリスト記念館の開設が計画される 何とバカバカしいことか。金沢市に上海天長節爆弾事件テロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、広がる波紋2025/3/30 19:061932(昭和7)年に中国・上海で日本軍首脳らを死傷させた爆弾テロ事件の実行犯、尹奉吉の追悼記念館の開... 2025.03.31 2025.04.01 7 社会
アジア ミャンマー中部で大地震発生 大きな地震があったようだ。先ずはお悔やみを申し上げ、いち早い復旧を願いたい。ミャンマー中部地震、死者1600人超に ミャンマーと隣国タイで多数の死傷者2025年3月29日 11:22ミャンマー中部で28日午後に発生した強い地震で、同国でこれ... 2025.03.30 2025.04.01 6 アジア
安全保障 沖縄県ワシントン事務所、法令違反指摘で一旦閉鎖 えぇ。沖縄県ワシントン事務所、法令違反指摘で一旦閉鎖へ 知事は存続意向3/28(金) 21:20配信米国の首都ワシントンにある沖縄県の事務所の設置手続きや運営に法令違反が指摘されていた問題で、県議会は2月定例会最終日の28日、2025年度当... 2025.03.29 2025.04.17 6 安全保障
政治 国会で野党議員が吠える!エロ広告を規制しろ!と 今日は変則な時間で投稿になるので、申し訳ない。野放しになる「エロ広告」 学校のタブレットにも…規制なぜ進まず?2025/3/27 05:30(最終更新 3/27 08:44)インターネット上にあふれる性的な広告、いわゆる「エロ広告」を目にす... 2025.03.28 2025.04.10 3 政治
環境技術 国内で過去最高更新した大気中の二酸化炭素濃度 気象庁、分かっててやってるんだろうな。二酸化炭素濃度 国内の観測点でいずれも過去最高更新2025年3月25日 20時45分地球温暖化の原因となる温室効果ガスの1つ、二酸化炭素の去年1年間の平均濃度が、国内の観測点でいずれも過去最高を更新し、... 2025.03.27 8 環境技術
北米ニュース 【アメリカ情報漏洩】イエメン空爆作戦が事前に漏れる 大切な軍事情報が漏洩してしまった(情報の質の問題ではない)事件であり、再発防止が大切だね。「大した情報ではない」「うそつき」空爆作戦チャット誤共有 トランプ政権、責任回避躍起2025/3/26 10:30トランプ米政権が通信アプリのグループ... 2025.03.27 8 北米ニュース
安全保障 支那外相の王毅氏、日本に3つの注文を付ける また、露骨に内政干渉してきたな。本来、この記事をお昼にアップする予定だったのだけれど、予定外の記事が2つ重なってしまったので、ちょっと遅ればせながら紹介していきたいと思う。来日した王毅外相が日本に突きつけた「3本の矢」――「脱トランプ」「歴... 2025.03.26 2025.04.18 9 安全保障