近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

中華人民共和国ニュース

中華人民共和国ニュース

【台風3号の影響】湖南省で堤防決壊

前の記事の追記でも良かったのだが、少し時間が経ってしまったので、新しい記事にしておく。中国湖南省で山崩れ、12人死亡 台風3号の影響で宿泊施設に土砂押し寄せる2024/7/28 18:20中国湖南省衡陽市の山間部で28日朝、大雨に伴う山崩れ...
12
中華人民共和国ニュース

支那で高速道路の橋崩落事件が発生、手抜き工事か?

支那における豪雨災害のニュースは今日も今日とて。中国陝西省、高速道路の橋崩落で12人死亡、30人行方不明 車25台が落下 豪雨の影響2024/7/20 19:15中国陝西省商洛市で19日夜、高速道路の橋の一部が豪雨の影響で崩落し、12人が死...
13
中華人民共和国ニュース

支那、三中全会開催で経済政策の転換を

ようやく開催される運びとなった「三中全会」なのだが、これを契機に支那経済を好転させることが出来るのだろうか。中国 きょうから「三中全会」 経済政策などの重要方針に焦点2024年7月15日 5時44分中国では、長期的な経済政策などの方針を決め...
4
スポンサーリンク
中華人民共和国ニュース

支那での水害とダム放流

支那では水害がヤバいことになっているようだ。湖南省で無警告のダム放水 3万人死亡の情報も2024年7月10日湖南省の多くの地域で洪水が発生し、住民は苦しんでいます。最近、ネット上で湖南省岳陽市平江県の87のダムが無警告で放水し、3万人が死亡...
6
中華人民共和国ニュース

支那で地下鉄工事中の道路陥没、再び

やあ、またなんだ。中国で地下鉄工事中の道路陥没が相次ぐ、先日は成都市、今度は西安市2024年7月2日(火) 17時0分2024年7月1日、新浪新聞は、陝西省西安市の地下鉄建設現場で道路の陥没が発生したことを報じた。Record Chinaよ...
4
中華人民共和国ニュース

支那が目論むロケット年100回打ち上げで失敗も

ロケットを数打てば、そりゃ落ちることもあるんだろう。中国でロケット打ち上げトラブル相次ぐ 住宅街周辺に落下、爆発も2024/7/2 19:30中国でロケット打ち上げのトラブルが相次ぎ、住宅街の周辺に落下して爆発したり、住民が逃げ惑ったりする...
6
中華人民共和国ニュース

支那は「宗教の自由はある」と主張し米報告書を非難

驚きのニュースを軽くもう1つ。中国、ウイグル族ら弾圧を非難した米報告書に「各民族は宗教の自由を享受している」と主張2024/7/1 20:56中国外務省の毛寧報道官は1日の記者会見で、米国務省が6月発表した報告書で中国政府がイスラム教徒の少...
20
中華人民共和国ニュース

支那、豪雨対策で3億ドルの緊急援助

毎年恒例の水害の時期が支那にやってきたようだ。……今年は4月頃からずっと続いているみたいだけどね。中国、洪水対応で3億ドル緊急援助 救助や被災者支援へ2024年6月27日午後 2:36中国では約2週間にわたり複数地域が豪雨に見舞われ、洪水や...
4
中華人民共和国ニュース

四川省成都市の建設中の地下鉄駅が崩落

取り上げるかは迷ったのだけれど、結構酷い発言も見かけたので、軽く触れておくことにする。建設中の地下鉄駅が崩落 周辺マンションとの距離はわずか「1メートル」2024/06/22 更新: 2024/06/2221日午前4時前、中国四川省成都市の...
9
中華人民共和国ニュース

世界最大の太陽光発電所が支那のタクラマカン砂漠に爆誕

そーか、スプートニクかぁ。世界最大の太陽光発電所が中国の砂漠に誕生2024年6月19日, 09:43(更新: 2024年6月19日, 09:49)新疆ウイグル自治区のタクラマカン砂漠に世界最大の太陽光発電所が誕生した。面積は133.5㎢(東...
4
中華人民共和国ニュース

バッテリー交換式EVとチャイナボカン

「チャイナボカン」シリーズだ!と喜んでいる人が多いが、個人的にはソレとは別の意味で不安を覚えた話であった。切り口としては技術論である。避難からわずか“3秒後”…電気自動車のバッテリー“大爆発” ズラリ並んだ充電ステーションで紫色の炎上がる ...
7
中華人民共和国ニュース

支那領海に侵入すると60日拘束される新規定が施行される

「まさかやらないだろう」とは言われていたけど、可能性は十分あるとは思っていたよ。「領海」 侵入で60日拘束 中国が新規定施行6/15(土) 5:30配信中国海警局の法執行手続きに関する新規定が15日、施行された。Yahooニュースよりなかな...
14
スポンサーリンク