近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

特亜

中華人民共和国ニュース

支那のシャドーバンキング問題がクローズアップされる

コメント頂いたし、少し触れておきたいニュースである。おそらくは、コレから幾つものシャドーバンキングがこんな感じになる(注:シャドーバンクという表現とシャドーバンキングという表現があるが、当サイトではシャドーバンキングに統一する)。中国シャド...
2
中華人民共和国ニュース

支那のロケット軍で粛正が行われている模様

ロケット軍の話は、去年の8月頃にもあったような。中国ロケット軍戦力に疑義 ミサイルへ水、汚職背景か2024/1/7 08:00米ブルームバーグ通信は6日、米情報機関の分析として、中国軍で核ミサイル部隊を管轄するロケット軍の戦力に疑義が生じて...
6
大韓民国ニュース

【韓国】開城工業地区支援財団が解散へ

思い切ったね。韓国の開城工業地区支援財団が近く解散 団地稼働停止から約8年で2024.01.04 16:07南北経済協力事業だった北朝鮮・開城工業団地の運営を支援してきた韓国の開城工業地区支援財団が近く解散する。統一部当局者が4日、明らかに...
2
スポンサーリンク
大韓民国ニュース

韓国のポスコ、今度は出火で打撃を受ける

うーん、ご愁傷様?ポスコ・浦項製鉄所で火災、一部稼働中断記事入力 : 2023/12/23 10:1723日午前7時7分ごろ、慶尚北道浦項市南区松内洞のポスコ・浦項製鉄所で火災が発生し、工場の大部分が停電した。写真は、火災により煙が立ち上っ...
2
大韓民国ニュース

苦境に立つLGディスプレイ、赤字が続く

大変ですな。韓国LGディスプレー、6期連続赤字 第4四半期に黒字転換へ2023年10月25日午後 4:04 GMT+9韓国のLGディスプレーが25日発表した第3・四半期決算は、プレミアムTVの需要低迷が続き、6四半期連続の赤字となった。ただ...
3
中華人民共和国ニュース

経営難の碧桂園は債券保有者に送金

支那関連記事が続いているんだけど、不動産開発関連のニュースを紹介しておきたい。碧桂園の何処にそんな金があったのか。経営難の中国碧桂園、元建て債保有者に元利8億元送金=文書2023年12月13日午後 11:15経営難の中国不動産開発大手、碧桂...
6
中華人民共和国ニュース

北京の地下鉄で事故発生、102人が骨折

100人骨折?!中国北京の地下鉄事故で100人骨折2023/12/15中国北京市で14日に起きた地下鉄事故で、市交通当局は15日、乗客ら100人余りが骨折したと発表した。死者はいないという。共同通信よりどういう事故なんだ?!地下鉄の地上部分...
13
大韓民国ニュース

韓国、支那依存から脱却を図る

無理じゃないかな。2030年目標って、その時はユンユンは韓国大統領をやっていないよ。どこかでひっくりかえると思うよ。「中国だけを信じたらまた不意打ち」… 核心資源の特定国依存度を50%に下げる入力2023.12.13 午後9時47分政府が要...
8
中華人民共和国ニュース

支那もレールガンの開発に成功!?

まあ、艦載したというニュースは見たけれども、実際に動いているところは見たことがないな。あ、サムネイルに使っているのは、アメリカが開発放棄したとされているモノの写真である。秒速2キロ、射程距離200キロ…中国、米国が放棄した「夢の武器」レール...
6
大韓民国ニュース

前韓国大統領は、西海公務員射殺を把握しながら生存を偽装

これねぇ。「文政権、西海公務員射殺を把握しながら…生存しているように捜索」(1)2023.12.08 09:1138時間漂流した韓国の国民が北朝鮮海域で発見されたが、北朝鮮に救助された後に報告すれば済むと考えて早く退勤した。そして北朝鮮には...
6
中華人民共和国ニュース

【環境省の反撃】支那の二酸化炭素排出量は誤魔化されている

うんまあ、そりゃそうなんでしょうよ。支那が、正しい数字を出してくるケースは滅多にないから。中国のCO2濃度、公表の1・5~3倍で増加…環境省が観測衛星で分析しCOP28で発表へ2023/12/08 05:00環境省は、中国の二酸化炭素(CO...
2
大韓民国ニュース

韓国の尿素騒ぎ、インドが原因だった?!

支那から圧がかかってきていてちょっと面白い。中国シンクタンク「2年前の韓国の尿素不足を中国が解決…対中協力重視せよ」2023.12.07 08:35最近中国当局が肥料原料である尿素の韓国への輸出を統制していることと関連し、中国のシンクタンク...
4
スポンサーリンク