近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。

報道

報道

マイナンバーカード偽造のニュースとセキュリティの話

ヒドイ記事である。「こんなもの3日あればすぐ作れるよ」激増する”中国人マイナンバーカード偽造団”を直撃取材!2024年2月6日 8時0分「これさえあれば、なんでも手に入る。本当に素晴らしい制度だよ」1枚のマイナンバーカードを懐から取り出しな...
6
報道

大型無人機シーガーディアンの運用状態が報じられる

元気に運用中だと言うことだね、良かった良かった。大型無人機が緊急着陸 海自八戸航空基地2024年2月5日 21:59国土交通省は5日、青森県の海上自衛隊八戸航空基地で運用されている米ジェネラル・アトミクスの大型無人航空機シーガーディアンが1...
4
報道

追悼碑が撤去される経緯を整理する

これはヒドイ。(社説)朝鮮人追悼碑 知事は撤去を中止せよ2024年1月30日 5時00分過去を記憶にとどめ、反省し、友好につなげる。多くの人々の願いがこめられた朝鮮人追悼碑を、きのうから群馬県が撤去し始めた。にわかには理解できない暴挙だ。た...
2
スポンサーリンク
報道

全国集会で電波を発してしまう日教組

日教組の電波具合も大概だな。タブレット端末の「電磁波」危険性訴え 学校のデジタル化を批判2024/1/27 17:58日本教職員組合(日教組)が開催している教育研究全国集会(教研集会)の保健・体育分科会で、小中学生に1人1台配られたタブレッ...
8
報道

自衛隊投入が「後手後手」だった!との、とんでもない批判

これ、既に説明された後の話なんだが。自衛隊投入は「後手後手」 能登地震で秋田知事2024年01月09日19時34分秋田県の佐竹敬久知事は9日、能登半島地震で政府が自衛隊の派遣規模を段階的に増やしていることについて、「(対応が)少し後手後手だ...
8
報道

能登半島地方で震度7

救助を待たれている方が一刻も早く助け出されますように。そして、被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.62024年1月1日 23時32分1日夕方、石川県能登地方を震源とするマグニチュ...
19
報道

九州電力の出力制限に悲鳴を上げる、のミスリード

酷いな、この記事。そもそも悲鳴を上げているのは、本当に「農業を営む方」なのか?太陽光の売電収入、突然半減「えげつない」 九州の出力制御に悲鳴2023年12月21日 13時00分太陽光でつくった電気の受け入れを大手電力が一時的に止める「出力制...
2
報道

オスプレイが生産中止だと喜ぶメディア

何だってー!オスプレイは生産中止だと!コレは大変なことだ(棒)オスプレイ生産終了へ 米国、事故多発で調達伸びず 2026年に製造ライン閉鎖予定2023年12月9日 11:26米国防総省が輸送機V22オスプレイの新規調達を終了することが8日ま...
7
報道

ガソリン減税を否定する日本経済新聞

何がそんなに都合が悪いのだろうか。[社説]なし崩しのガソリン減税は筋が通らない2023年12月6日 19:05自民、公明、国民民主の3党が価格高騰時にガソリン税を減税する「トリガー条項」の凍結解除を巡る協議を始めた。岸田文雄首相の指示による...
4
報道

オスプレイが気になる支那、事故に関する皮肉を発表

それ、「オスプレイを凄く気にしている」ということの自白なんだが。中国「米は危険の根源」 オスプレイ事故で皮肉2023年12月5日 20:02鹿児島県・屋久島沖の米空軍輸送機CV22オスプレイの墜落事故について、中国外務省の汪文斌副報道局長は...
8
報道

広がる熊被害とその対策、そして「クマを殺さないで」という声

あまり積極的に取り上げる積りはなかったんだけど、ちょっと気が変わったので少しだけ。[論説]後を絶たない熊被害 政府主導で実効策急げ2023年11月14日11月に入っても熊の被害が後を絶たない。冬眠の時期は近づくが、引き続き警戒が必要だ。北海...
11
報道

物騒な隣人になりかねない移民関連イベントでのトラブルの話

移民・難民フェスという意味不明な催しが開催されたようだ。<独自>「神はあなたを殺す」 杉並区後援の交流イベントで外国人が区民に暴言2023/11/12 12:30東京都杉並区が後援し今月初めに同区内で開かれた在留外国人らとの交流イベントで、...
12