近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。

国内ニュース

政治

国会で野党議員が吠える!エロ広告を規制しろ!と

今日は変則な時間で投稿になるので、申し訳ない。野放しになる「エロ広告」 学校のタブレットにも…規制なぜ進まず?2025/3/27 05:30(最終更新 3/27 08:44)インターネット上にあふれる性的な広告、いわゆる「エロ広告」を目にす...
3
環境技術

国内で過去最高更新した大気中の二酸化炭素濃度

気象庁、分かっててやってるんだろうな。二酸化炭素濃度 国内の観測点でいずれも過去最高更新2025年3月25日 20時45分地球温暖化の原因となる温室効果ガスの1つ、二酸化炭素の去年1年間の平均濃度が、国内の観測点でいずれも過去最高を更新し、...
8
安全保障

支那外相の王毅氏、日本に3つの注文を付ける

また、露骨に内政干渉してきたな。本来、この記事をお昼にアップする予定だったのだけれど、予定外の記事が2つ重なってしまったので、ちょっと遅ればせながら紹介していきたいと思う。来日した王毅外相が日本に突きつけた「3本の矢」――「脱トランプ」「歴...
9
スポンサーリンク
安全保障

戸籍と移民について

今更こんなトピックスをニュースにするのか。「14歳から働いてきた」伝えられない中国の“リアル”2025年3月21日 18時24分「14歳から働いてきた私の人生はこのままでは根本的に無意味です」こう話すのは中国の36歳の出稼ぎ労働者。NHKニ...
9
安全保障

政府方針として米輸出量増加が掲げられる

お米の話、ずっと気にしてはいたのだけれど、政府もやっと重い腰を上げたらしい。コメの輸出量 2030年に35万トンまで増やす目標掲げる方針 政府2025年3月12日 12時28分政府は、パックごはんなどを含めたコメの輸出量を2030年に35万...
2
安全保障

トランプ氏、在日米軍の強化中止を検討

聖域なくあらゆる部分を見直すという点では評価するけれど、それはいいの?在日米軍強化の中止検討 トランプ政権、連携に影響も―報道2025年03月20日08時11分配信米CNNテレビは19日、トランプ政権が進める政府機関縮小の一環として、国防総...
10
安全保障

消火用ドローン、東京消防庁が開発?

また、ニッチな分野に金を出すんだね。消火用ドローン、東京消防庁が開発へ…「木密地域」対策やマンション火災対応を強化2025/03/17 15:00東京消防庁は2025年度、上空から火元に向けて放水する「消火活動用ドローン」の研究開発に乗り出...
8
安全保障

12式地対艦誘導弾能力向上型を九州に配備へ

配備した方が良いのは間違いないんだろうけれど。【独自】長射程弾、九州に先行配備へ 政府、反撃能力で検討2025/03/16政府は、他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)に活用する長射程ミサイルを巡り、地上発射型の先行...
8
安全保障

劣化ウラン蓄電池が開発される

これがまさに「再生可能エネルギー発電」だね。世界初「ウラン蓄電池」を開発 原子力機構 劣化ウランを資源化 再生可能エネルギー推進2025/3/13 18:28日本原子力研究開発機構(原子力機構)は13日、ウランを使用する世界初の蓄電池を開発...
6
安全保障

日本はオーストラリアとの軍事協力体制を深める

ブログで触れなかったニュースだが、先日こんな話があった。中国艦隊のタスマン海での実弾演習、「謝罪する理由ない」=駐豪大使2025年2月28日午後 2:35中国海軍の艦隊がオーストラリアとニュージーランドの間のタスマン海で先週実施した実弾演習...
5
政治

予算通過後に予定通り石破下ろし始まる

予定調和ですな。自民・西田昌司氏、首相の交代要求「参院選戦えない」2025年3月12日 11:45 (2025年3月12日 15:35更新)自民党の西田昌司参院議員は12日の党参院議員総会で、石破茂首相を交代させるべきだと訴えた。2024年...
4
政治

東日本大震災から14年、除染土処理も含めて災害対応の再考を

日本はつくづく災害の多い国である。14年前の今日も職場にいたが、今までに感じたことのない周期の大きな揺れを感じて、「これはヤバいな」と慌ててネットの情報を色々漁った記憶がある。東日本大震災から14年 死者や行方不明者 あわせて2万2228人...
2