ビルディング 【恥辱の歴史】三豊百貨店崩落事故 報道で出てきたので、三豊百貨店の話をしてみたいと思う。記事では三豊デパートとなっているな。1995年三豊デパート崩壊事故当時と同じ工法…手抜き工事の慣行もそのままだった記事入力 : 2023/08/02 11:34韓国土地住宅公社(LH)が... 2023.08.02 2025.02.27 8 ビルディング
ビルディング 韓国アパートの地下駐車場崩落事件は更に話が拡大 韓国における無梁版構造は、梁も鉄筋も使わないという意味らしいLHアパート6軒中1軒「鉄筋抜け」… 「無梁版問題ではない」「不良文化」入力2023. 8. 1. 08:48修正2023. 8. 1. 09:18韓国土地住宅公社(LH)が発注し... 2023.08.01 2025.02.27 2 ビルディング
公共事業 不名誉な4大河川事業の名誉回復?水質改善の報告 この4大河川事業とは、2MBことアキヒロ、つまり元大統領の李明博受刑者(2022年に特別赦免を受けて出所済み)が推進した事業である。韓国4大河川事業10年、川はきれいになっていた…せき16カ所のうち81%で水質改善【独自】記事入力 : 20... 2023.07.24 2025.02.27 4 公共事業
ビルディング 【韓国】GS建設自身を崩しかねない地下駐車場崩落事故の影響 答え合わせの記事が出てきたので、少し言及しておきたい。GS建設再施工費用負担どれくらいになるか… 「1兆ウォン肉迫予想度」入力2023. 7. 5. 18:49GS建設が地下駐車場崩壊事故が発生した仁川検団新都市アパート団地全体を全面再施工... 2023.07.12 2024.05.23 4 ビルディング
歴史建造物 世界遺産に登録された石窟庵がデタラメに修復された事情 1年前の記事を引っ張り出してきたのだが、まあ、話の取っ掛かりにね。日本ブームと不買運動、韓国の複雑な胸中 若者が見る歴史問題の先2022年3月6日 11時00分古代新羅の都があった、韓国南東部の慶州。石窟庵や仏国寺、民俗村などの世界遺産が点... 2023.07.01 2025.02.27 8 歴史建造物
歴史建造物 復元された百済の石塔、元の姿と違う 本日は、韓国あるある事件として有名になった話を1つ紹介しておこう。ニュース自体は数年前のものなので、悪しからず。20年かけ修復「元の姿と違う」百済の石塔、韓国で批判2019年3月26日 14時54分韓国で国の予算執行を検査する監査院は、約2... 2023.06.30 2025.02.27 7 歴史建造物
歴史建造物 【本当に実在?】復元された亀甲船の悲運 朝鮮半島の歴史に燦然と輝く?独特の形をした軍艦があった。その名を「亀甲船」というのだが。16億ドルの亀甲船、結局焼却場へ… 廃棄費用のみ3000万ウォン予想入力2023.06.27。午後4時52分 修正2023.06.27. 午後4時53分... 2023.06.28 2025.02.26 12 歴史建造物
ビルディング 【韓国】地下駐車場の崩落したマンションの建て替えを要求する住民たち まあ、当然の反応でしょうな。韓国・マンション駐車場崩壊…入居者「マンションも再施工せよ」2023年5月15日 10:00韓国・仁川市西区黔丹で先月末に発生したマンション工事現場の駐車場崩壊事故に関連し、責任を一部認めている施工会社GS建設が... 2023.05.16 2025.02.27 8 ビルディング
ビルディング 完工前に地下駐車場が崩落してしまった韓国マンション まあ、いつものアレだ。完工5ヶ月控えて地下駐車場崩壊… 怒る入居予定者入力2023.05.02 午後5時47分 修正2023.05.03 午後1時46分完工を5カ月余り控えた仁川のマンション新築工事現場で駐車場構造物崩壊事故が発生し、入居予... 2023.05.03 2025.02.11 8 ビルディング
輸出建造物 マレーシアの競技場も崩れる ちょっと掘り起こしニュースという感じになるけれども、シリーズ的には「ヤバイ建物」シリーズである。この話は結構有名だね。相変わらずサルベージ記事で申し訳ないけれども。マレーシアの競技場、築1年で屋根がらがら入力2009.06.04 17:46... 2023.04.26 2025.02.27 0 輸出建造物
輸出建造物 ラオスの受難と、韓国企業の責任逃れ ラオスのダム決壊事故は人災だった。そういうお話である。ラオスのダム決壊の洪水被害からの復旧支援、農業・水環境・教育改善2019年3月7日日本政府は、ラオスにおける水・衛生環境改善、教育・学習環境の改善、農業・生計回復に資する資機材の供与、住... 2023.04.26 2025.02.27 0 輸出建造物
輸出建造物 ポスコ・クラカタウ製鉄工場の爆発事故の話とその後 懲りずにアーカイブシリーズのサルベージ記事である。このシリーズ、以前好評だったものだ。あ、先に断っておくが、このポスコ・クラカタウ製鉄工場は、順調に稼働中だそうである。事故発生時は「もうダメか」とは思ったが、報道によって随分騒がれただけで、... 2023.04.26 2025.02.27 0 輸出建造物