近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。
安全保障

支那「挑発行為に断固反対」だと声を上げるが

支那は何をカリカリしているのか。中国国防省「挑発行為に断固反対」海自護衛艦の台湾海峡通過に2024年9月26日 18時59分中国国防省の報道官は、海上自衛隊の護衛艦が25日に初めて台湾海峡を通過したことについて、「中国の主権と安全を損なう挑...
5
中華人民共和国ニュース

支那、自国の小中学校・幼稚園の警備を強化も

またぞろ、血圧の上がりそうなニュースだが。北京市、小中学校や幼稚園に警備員約2万5000人配置へ 深セン日本人男児殺害受け措置か2024/09/26中国の北京市は、来月1日から市内の小中学校や幼稚園に警備員およそ2万5000人を配置すると発...
2
ロシアニュース

ロシア、過去にないレベルで軍事支出増額

ロシアは金持ちだね!ロシアは軍事支出を新記録まで増額、戦争費用は2025年に1,420億ドルに達する2024 年 9 月 23 日ロシア政府は、すでにロシアの納税者に22兆ルーブルの損害を与えているウクライナ戦争の費用を支払うために、軍事へ...
4
スポンサーリンク
安全保障

新明和工業は無人航空機事業化に

「ううん?何言ってんだコイツ」と思ってしまった記事があったので、一応紹介しておこう。高度範囲はドローン以上…「無人航空機」事業化へ、新明和工業の危機感2024年09月24日新明和工業は電動やエンジンで飛ぶ無人航空機の事業化に挑む。無人飛行体...
2
中華人民共和国ニュース

支那「日本旅行に注意して!」と人民に注意を促す

お互いにな!日本旅行に注意喚起 男児刺殺で警戒か―中国大使館2024年09月24日21時12分在日中国大使館は24日、日本に住んでいたり、中国の大型連休を利用して日本を旅行したりする自国民に対し「現在の情勢を踏まえ、警戒を強めるように」と注...
8
安全保障

日鉄、韓国ポスコの全株式売却とその理由

なかなか露骨だね。日鉄、韓国ポスコの全株式売却 資本効率向上へ、提携は継続2024年09月24日18時53分配信日本製鉄は24日、保有する韓国ポスコホールディングスの全株式を売却すると発表した。これまで進めてきた政策保有株売却の一環で、資本...
6
北米ニュース

自動運転に常時接続は必要か?アメリカは警戒を始める

当然、警戒すべきなんだけれども、この話は結構大きな影響が出るかも知れないね。米政権、つながる車から中国製ソフト排除へ 安全保障懸念に対応2024年9月24日午前 2:04米商務省は23日、安全保障上の懸念を理由に、インターネットに常時接続す...
6
安全保障

ロシア軍機が執拗に領空侵犯し、空自機はフレアで警告

メディアが大騒ぎしているが、然程騒ぐようなことでもないだろう。ロシア軍機が3度領空侵犯 空自機初めて「フレア」で警告―北海道・礼文島北方で・防衛省2024年09月23日21時56分配信防衛省は23日、ロシア軍の哨戒機1機が、北海道・礼文島北...
6
大韓民国ニュース

200年に1度の大雨が降った韓国

……韓国、200年前にはなかったんだが。「200年に一度降る雨」、南部で1時間104ミリの猛烈な「極限豪雨」Posted September. 23, 2024 09:34, Updated September. 23, 2024 09:3...
8
輸出建造物

韓国、チェコへの原発輸出に黄色信号

何かこう、日本の話を扱うとなかなかシビアな話になってしまうので、ちょっと箸休め程度の記事を挟んでいきたいと思う。尹大統領がチェコ大統領と首脳会談、原発輸出で「最終契約まで細心の注意払う」Posted September. 20, 2024 ...
2
安全保障

海上自衛隊の護衛艦「すずつき」の艦長が更迭される

ああん?中国領海への誤侵入、艦長更迭 海自艦、位置把握せず9/23(月) 5:13配信海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が7月に中国領海を一時航行したことについて、艦長が正確な位置を把握せず誤って領海侵入したと日本政府が中国側に伝達したことが2...
4
中華人民共和国ニュース

支那、日本産水産物の輸入再開する気はサラサラない

誤報じゃねーか!【詳報】中国 日本産水産物の輸入再開へ 日中両国が合意2024年9月20日 21時15分東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出をめぐり、岸田総理大臣は記者団に対し、IAEAの枠組みのもとでの追加的なモニタリングの実施を...
4
スポンサーリンク