政治 石破首相が目指す大連立は何処?! 新年1発目の記事は、日本の石破政権の話。石破首相、大連立は選択肢 「一歩間違えると大政翼賛会」2025年1月1日 18:20石破茂首相は1日放送の文化放送番組で、野党との大連立を巡り「選択肢としてあるだろう」との認識を示した。同時に「何のた... 2025.01.01 2025.01.02 6 政治
政治 国民民主党の台頭と公明党の憂鬱 「いいぞ、もっとやれ!」と思っているのは、僕だけではないはずだ。「埋没してしまう…」 公明が国民民主との距離感に苦慮 衆院選で代表落選の遺恨も2024/11/25 06:00公明党が国民民主党との距離感に苦慮している。自民党と合わせて少数与... 2024.11.25 2025.02.11 6 政治
安全保障 次期戦闘機の第三国輸出の議論、三月以降に持ち越し 昨日触れようと思ったんだけど、あまりに腹が立ったんで見送った話である。何やってるんだよ、自民党は。次期戦闘機の第三国輸出、月末までに合意できず 自公「距離縮まる」も3月以降に先送り2024/2/28 18:31自民党の渡海紀三朗、公明党の高... 2024.03.01 2025.03.06 2 安全保障
安全保障 次期戦闘機開発を成功させるためにも、自民党は公明党と手を切るべきだ もう、今年始まって間もない時期ではあるんだけど、今年一番腹が立ったニュースになった。公明・山口代表、次期戦闘機輸出で苦言「政府説明がない」2024/1/16 17:39公明党の山口那津男代表は16日の記者会見で、次期戦闘機など国際共同開発す... 2024.01.17 2025.01.20 4 安全保障
安全保障 日本の次期戦闘機に関する防衛相会談が行われ、公明党が文句を付ける 黙ってろよ、公明党はさ。日英伊 共同開発の次期戦闘機 2035年まで配備に向け機関設立へ2023年12月14日 16時35分日本、イギリス、イタリアの防衛相会談が行われ、3か国で共同開発を進めている次期戦闘機について、開発の司令塔となる機関... 2023.12.15 2025.02.27 6 安全保障
中華人民共和国ニュース 公明党代表は何のために支那に出向いたのか 売国奴を国会から叩き出せ。公明 山口代表 訪中 政党間交流再開に向け取り組むことで一致2023年11月23日 0時05分中国を訪れている公明党の山口代表は最高指導部の1人と会談し、自民・公明両党と中国共産党との政党間交流の再開に向けて取り組... 2023.11.24 2024.11.25 9 中華人民共和国ニュース
政治 日本から美味しい水道水取り上げるかも知れない厚労省から国交省への移管 舐めてんのか!日本の「おいしい水道水」に転機 整備・管理、厚労省から国交省へ移管2023/10/23 17:21上水道の整備や管理が来年4月、厚生労働省から国土交通省などに移管される。産経新聞より何故、国交省に上水道整備や管理の仕事を移管す... 2023.10.25 2024.08.27 5 政治
政治 公明党出身の国交大臣を留任か、内政センスもない岸田氏 バカなの?国交相ポスト、「公明枠」維持へ 麻生太郎副総裁も留任の方針9/7(木) 5:00配信岸田文雄首相(自民党総裁)は、月内に実施する内閣改造・党役員人事で、公明党が長年確保してきた国土交通相ポストを引き続き「公明枠」とする方針を固めた... 2023.09.07 2025.03.02 6 政治
政治 自公分裂の動きが見え始めた与党 「いいぞ、分裂しろ!」と、思うのは僕だけではないと思うんだけど。自民 埼玉と愛知で公明候補推薦で調整急ぐ 自公の幹事長が会談2023年5月30日 18時47分公明党が自民党との選挙協力を東京で解消する方針を示したことを受けて、両党の幹事長が... 2023.05.31 2024.06.01 6 政治
政治 防衛装備品移転の協議、公明党が足を引っ張る あー、コメントで教えて頂いて気がついたのだが、まあ、こうなるか。「防衛装備移転」自公が協議開始 殺傷能力ある武器の輸出解禁が焦点2023年4月25日 19時56分防衛装備移転三原則の運用指針の見直しをめぐる与党実務者協議が25日、始まった。... 2023.04.26 2025.01.10 2 政治