外交 岸田氏、アメリカで演説をして高評価を得る 岸田氏については、是々非々な部分はあるが、事実は事実として捉えるべきだろう。岸田首相演説に高評価 米議会、総立ち拍手も2024年04月12日07時04分岸田文雄首相は11日の米議会の上下両院合同会議での演説で、10回以上総立ちの拍手を受けた... 2024.04.12 2025.04.14 8 外交
安全保障 消えていないFOIPの方針と安倍路線を踏襲する岸田氏 賛同者の多い高橋洋一氏なんだけど、こういう思い込みは良くないなぁ。いや、タイトルが良くないだけかも知れないね。「自由で開かれたインド太平洋」なぜ消えた 産経コラムの真意 高橋洋一2023/12/24 07:00元内閣官房参与の谷口智彦氏が産... 2023.12.26 2025.01.10 2 安全保障
政治 期待の持てない内閣改造 とりあえず触れておこうかな。岸田首相 内閣改造 正式に発足 初入閣11人 女性入閣最多の5人2023年9月13日 18時44分岸田総理大臣は、13日内閣改造を行い、皇居での新閣僚の認証式を経て、第2次岸田第2次改造内閣が正式に発足しました。... 2023.09.14 2024.09.16 6 政治
政治 公明党出身の国交大臣を留任か、内政センスもない岸田氏 バカなの?国交相ポスト、「公明枠」維持へ 麻生太郎副総裁も留任の方針9/7(木) 5:00配信岸田文雄首相(自民党総裁)は、月内に実施する内閣改造・党役員人事で、公明党が長年確保してきた国土交通相ポストを引き続き「公明枠」とする方針を固めた... 2023.09.07 2025.03.02 6 政治
中華人民共和国ニュース 公明党と二階氏に訪中を依頼する外交センスのない岸田氏 まあ酷い話である。二階氏訪中、処理水で暗礁 首相期待も早期は困難2023年09月03日14時02分自民党の二階俊博元幹事長の中国訪問に向けた調整が暗礁に乗り上げている。超党派の日中友好議員連盟会長として9月にも訪中する方向だったが、東京電力... 2023.09.07 2024.09.08 2 中華人民共和国ニュース
政治 「日出る処の天子、書を、日没する処の天子に致す」岸田氏、親書を託す 公明党にお使いをさせる岸田氏だが、親書の中身はしっかりと吟味してね。岸田首相、習氏宛て親書作成へ 8月訪中の公明代表が要請2023/8/9 22:28岸田文雄首相(自民党総裁)は9日、月内に中国を訪問する予定の公明党の山口那津男代表が習近平... 2023.08.10 2025.02.27 4 政治
安全保障 何故、岸田氏はNATOの会議に参加したのかをちょっとだけ解説 あまりNATO絡みのニュースは人気がないんだけれども。G7首脳、ウクライナ支援で共同宣言 長期的な安全保障約束2023/7/12 23:37先進7カ国(G7)首脳は12日(日本時間同)、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が開かれたリトアニ... 2023.07.13 2025.02.27 5 安全保障
安全保障 決められない岸田氏、公明党に配慮して防衛装備移転も先送り そんなことになるんじゃないかとは思ったけどさ。慎重な公明に配慮で結論持ち越し 防衛装備移転2023/7/5 20:53防衛装備品の輸出の推進は、昨年末に改定した国家安全保障戦略に明記されたが、そのルールを定めた「防衛装備移転三原則」の運用指... 2023.07.06 2025.01.20 4 安全保障
政治 解散総選挙で岸田氏は日本を守れるのか 岸田氏は物事をハッキリ言わないのでなかなか伝わってこないのだが、どうやら解散総選挙に打って出る気になったようだ。【独自】16日内閣不信任なら“即日解散” 岸田首相が表明検討2023年6月14日 水曜 午前11:47岸田首相が13日、衆議院の... 2023.06.15 2024.06.17 6 政治