環境技術 岸田氏に求める!建前を捨てた東南アジア外交を タイトルを読んで、「未だそんな脱炭素推進」とか言ってるのかとため息が出たが、中身を読んだらそこまで悪い話ではなかった。岸田前首相、東南アジア歴訪へ 5月上旬にも、脱炭素推進2025/04/06自民党の岸田文雄前首相は、5月上旬にもインドネシ... 2025.04.08 2 環境技術
北米ニュース トランプ・ショックで世界同時株安に 後に、「トランプ・ショック」と呼ばれることになるかもしれない。NYダウ 2231ドル下落 過去3番目の下落幅 景気後退リスク懸念2025年4月5日 13時05分4日のニューヨーク株式市場ではダウ平均株価が2231ドル下落し、一日の下落幅とし... 2025.04.08 10 北米ニュース
報道 支那が目論む尖閣諸島上陸 前回の記事と併せて読むと、実に不気味ではある。中国は尖閣「共同管理宣言」準備 漁民装う民兵の上陸も検討 トシ・ヨシハラ氏インタビュー2025/4/5 11:00元米海軍大学校教授で中国海洋戦略研究の権威、トシ・ヨシハラ氏が産経新聞のインタビ... 2025.04.07 8 報道
中華人民共和国ニュース 失脚相次ぐ支那指導部 最近の支那では、そんなに珍しい話でもない失脚騒ぎだが。軍最高幹部、動静途絶える 3週間以上不在で失脚説も―中国2025年04月04日07時09分中国軍の最高指導機関である中央軍事委員会の何衛東副主席の動静が途絶えて3週間以上たち、動向に関心... 2025.04.06 2025.04.07 6 中華人民共和国ニュース
韓国陸軍 ノルウェー、K9自走砲の追加調達を決める K9自走砲のセールスは中々好調のようだ。Norway to nearly double its K9 howitzer fleet for around $534 millionApr 5, 2025, 12:02 AMPARIS — No... 2025.04.06 4 韓国陸軍
大韓民国ニュース 【速報】尹錫悦氏は大統領失職 あー、うんまあ、予想はしていたよ。【速報】韓国ユン大統領の弾劾妥当 罷免・失職 憲法裁 選挙へ2025年4月4日 11時57分韓国の憲法裁判所は4日午前、「非常戒厳」を宣言した尹錫悦大統領の弾劾が妥当だとする決定を言い渡しました。NHKニュ... 2025.04.04 2025.04.17 8 大韓民国ニュース
アジア フィリピンのドゥテルテ前大統領がICCで裁かれる理由 事件自体は数週間前の話なのだけれど、当時記事を読んでも何が起きたのか理解できていなかったのでスルーしていた。フィリピンのドゥテルテ前大統領、逮捕されハーグへ移送 麻薬対策の殺人に絡み国際刑事裁が令状2025年3月11日 更新 2025年3月... 2025.04.04 9 アジア
公共事業 韓国の道路、また陥没 また陥没なんですって。韓国の道路でまた陥没…幅10m・深さ1m、人的被害なし2025年4月2日 19:30韓国京畿道安山市常緑区の道路で1日午後1時30分ごろ、縦横10メートル、深さ1メートルほどの陥没が発生した。近隣の水辺公園へとつながる... 2025.04.03 16 公共事業
アジア 【ミャンマー地震】支那企業に疑惑の目を向けるタイ政府 以前の記事の後半で扱った話だが、まあ、疑惑の目は向くよね。地震で建設中のビル倒壊、中国企業に疑惑の目 タイ2025年04月02日16時40分配信3月28日、ミャンマーを震源とするマグニチュード(M)7.7の大地震が発生し、タイの首都バンコク... 2025.04.03 2025.04.04 3 アジア
安全保障 【川口クルド人問題】複数回申請と農閑期就労の関係 政府の答弁書から出たか。川口クルド人難民申請、10月から増え3月ピーク 農閑期の就労目的か 政府答弁書で判明2025/4/2 11:56埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人らが難民認定申請を繰り返している問題で、トルコ国籍者の月別... 2025.04.03 2025.04.15 14 安全保障
北米ニュース トランプ関税に共和党からも異論や批判 うん、まあ、当然の流れというか。トランプ関税に議会で懸念や批判 効力停止決議案、身内の共和党からも同調の動き2025/4/2 16:26トランプ米大統領が打ち出す関税措置に対し、景気への打撃を懸念する産業界だけでなく、連邦議会でも警戒が強ま... 2025.04.02 2025.04.04 11 北米ニュース
アジア アメリカからフィリピンにF-16V戦闘機の売却話が前進 アメリカ国務長官のヘグゼス氏がフィリピンを訪問して、共同声明を出している。United States–Philippines Joint Statement on Secretary Hegseth's Inaugural Visit to... 2025.04.02 2025.04.03 10 アジア