近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。

EV

経済

BYDが狙う日本の軽EV市場

ほーん。BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う2025年4月21日 18:00中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約4割...
16
科学技術

充電不要の太陽光EVが市場に一石を投じる?!

なかなか愉快な記事があったので紹介しておこう。Vol.99 充電不要の太陽光EV登場 EV市場に一石を投じるか?2025.02.25日本にいるとなかなか実感できないが、EVは世界で着実に普及している。特に2020年以降の伸びが顕著だ。IEA...
4
大韓民国ニュース

メイドインコリアの看板で支那製EVの輸出?!

ちょっと前から懸念されてきた話なんだけれども。中国電気自動車生態系も韓国上陸 「メイド・イン・コリア」切り替えを狙うか2025.2.3中国の電気自動車生態系に属する企業が相次いで韓国市場に上陸する中、その意図をめぐって韓国政府と業界に緊張感...
4
スポンサーリンク
科学技術

自動車整備士の不足は技術進化の影響

分かってねぇなぁ……。いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」2025年2月17日 05時10分 (2月17日 13時20分更新)自動車の整備士不足を懸念しています。長年、車業界で仕事をする身と...
4
科学技術

ホンダと日産が経営統合して持株会社を設立へ

ネタに困ったので、自動車会社の合弁の話などを。ホンダと日産 来週にも基本合意書締結へ 持ち株会社設立を検討2024年12月19日 5時47分経営統合に向けて協議を進めているホンダと日産自動車は、来週にも基本合意書を締結し、具体的な交渉に入る...
7
北米ニュース

EV販売の失速と苦戦する米GM

事業失敗する企業があれば、成功する企業もあるわけで。ただ、この2社には共通項を感じるね。GM、中国事業で7500億円超の損失計上へ 工場閉鎖も2024年12月4日 22:23 (2024年12月4日 22:34更新)米ゼネラル・モーターズ(...
6
科学技術

ヨーロッパで大失速、EV販売の行く末

人によっては「全部EVになる」と予測する人もいて、その可能性はもちろんあるんだけど、直ぐには無理そうだというのが、現状である。豊田章男氏の「EVへの懸念」が現実のものに…世界中で「EVシフト」を見直す大手メーカーが相次いでいる理由2024/...
12
中華人民共和国ニュース

組む相手を間違える天才ドイツ、支那と共にEUのEV関税に文句を言う

むしろ、「なんとかなる」と思っていたとしたら、そちらの方が驚きなのだが。EUのEV追加関税、ドイツと中国の双方に打撃=王商務相2024年9月18日午後 12:18中国の王文涛商務相は、中国から輸入する電気自動車(EV)に対する欧州連合(EU...
14
北欧ニュース

ボルボはEV全振り戦略から撤退

久しぶりにディーラー巡りをしている。今乗っている車が、そろそろ次を見据えないといけない状況になっているからだ。……あと2年はいけるか?ボルボ、30年までの全新車EV化を撤回 需要低迷で2024年9月4日 22:56スウェーデンの高級車メーカ...
8
大韓民国ニュース

例の140台が燃えてしまった地下駐車場、スプリンクラー不作動を確認

追記でお茶を濁すことも考えたんだけど、話のベクトルが違うので別の記事にした。清羅火災を調べてみると...「故障が多い」スプリンクラーを使用した入力2024.08.07. 午前 11:36 修正2024.08.07. 午後 3:02 記事本文...
10
大韓民国ニュース

【韓国】EV火災で地下駐車場の約140台が被害を受ける

世にも恐ろしいEV火災である。電気自動車1台に火がついたのに…けが人21人、車約70台被害=韓国2024.08.02 10:26マンションの地下駐車場で電気自動車の火災で21人が人命被害を受け、約8時間後に鎮火された。中央日報より割と有名に...
10
中華人民共和国ニュース

バッテリー交換式EVとチャイナボカン

「チャイナボカン」シリーズだ!と喜んでいる人が多いが、個人的にはソレとは別の意味で不安を覚えた話であった。切り口としては技術論である。避難からわずか“3秒後”…電気自動車のバッテリー“大爆発” ズラリ並んだ充電ステーションで紫色の炎上がる ...
7