近況は「お知らせ」に紹介するようにしました。「注意して下さい」もお読み下さい。

EV

報道

郵便局のEVバイクが全焼

ありゃ、燃えちゃったね。郵便局のオートバイ28台全焼 リチウムイオン電池充電中出火か2025年7月8日 19時07分8日午前、神奈川県寒川町にある郵便局の車庫から火が出て、止めてあった配達用のオートバイ28台が全焼しました。警察は、電動のオ...
2
ロシアニュース

支那製自動車を敬遠し始めたロシア

ロシアにとって支那製の自動車の輸入は、ある意味生命線のような位置づけだったと思う。何しろ、国内で自動車を生産している余裕はないから。中国製自動車の「対ロシア輸出が急減」した事情2025/06/03 16:00中国のロシア向け自動車輸出が急速...
2
環境技術

酷暑がEVを待ち構える、意外な弱点でユーザー困惑

酷暑がすぐそこまで来ているのだが、EVの話で少し不穏なネタを拾ったので、紹介していきたい。ホンダ、EV戦略車種の大型SUV開発中止 米国需要減速でHVに転換2025年7月5日 17:00ホンダが電気自動車(EV)の戦略車種の1つだった大型S...
8
スポンサーリンク
中華人民共和国ニュース

支那モバイルバッテリーの回収騒ぎの裏にあるモノ

モバイルバッテリーの回収騒ぎが起こっていて、この話代わりと深刻らしい。Ankerのモバイルバッテリー、回収数十万個に 急成長に品質の試練2025年6月27日 16:36中国系のモバイルバッテリー大手アンカー・ジャパン(東京・千代田)によるモ...
2
中華人民共和国ニュース

支那各地で抗議活動、不満が蓄積

不穏なニュースだね。中国各地で抗議が多発 4日間で21件 社会の深層が揺らぐ2025年6月25日先週、中国各地で大規模な集団抗議が相次いで発生しました。わずか4日間で少なくとも21件の抗議行動が確認され、その対象は賃金の未払い、土地の権利を...
12
科学技術

BYDの軽EVは日本で売れるのか?

ちょっと面白い記事があったので、紹介する。BYDの軽EVは日本で売れるのか 苦戦が予想される“これだけの理由”2025年06月20日 06時00分 公開中国の自動車メーカーBYDが、日本の軽自動車の規格に合わせたEVを開発して日本市場に投入...
6
南米ニュース

EV大国を目指すブラジル、支那からの売り込みに苦慮

どこに売り付けるつもりかと思ったら、ブラジルかぁ。China floods Brazil with cheap EVs triggering backlashJune 19, 20257:02 PMChina's BYD Shenzhen,...
4
中華人民共和国ニュース

支那EV産業のヤバい実態?!

先日、このブログで書いたような記事を見かけたので、紹介したい。中国EV産業のヤバい実態、BYDの巨額「隠れ債務」問題がいよいよ危ない?「第2の恒大」となれば経済は再起不能か2025.6.14(土)中国のEV業界がバブル崩壊の危機に直面してい...
8
中華人民共和国ニュース

支那は安値販売のEVを取り締まる方針

この話、ちょっと面白いのでもう少し掘ってみよう。中古車うたった安値販売廃止すべきと中国国営紙、当局の監督強化訴え2025年6月10日午後 5:39中国共産党の機関紙、人民日報は、在庫処分のために新車を中古車として大幅値引きして販売する商慣行...
4
中華人民共和国ニュース

支那国内で増える走行距離ゼロの中古車

これはまた。走行距離ゼロなのに「中古車」で販売、中国当局がメーカーや業界団体と協議へ2025年5月27日午後 2:31中国商務省は、走行記録がない乗用車が中古車として販売されていることについて、比亜迪(BYD)や東風汽車などの自動車メーカー...
4
中華人民共和国ニュース

EVを積んだ船がまた燃える → 20日漂流後沈没

また、EV積んだ船が燃えちゃったよ。EV800台積んだ貨物船で火災、アラスカ沖で放棄 乗員無事2025年6月5日午後 12:05海運会社ゾディアック・マリタイムは4日、電気自動車(EV)800台を含む車両約3000台を積んだリベリア船籍の貨...
9
経済

BYDが狙う日本の軽EV市場

ほーん。BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う2025年4月21日 18:00中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約4割...
22